京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判一覧(3ページ目)
4.0
(1517)
61~90 件目/全 1,517 件(回答者数:257人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
京進の個別指導スクール・ワン 上桂教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
連絡帳があり、密にとれるような仕組みになっていました。 講師の先生がどのように子供が勉強していけば良いかの説明を詳しく書いてからていました。
通塾中
京進の個別指導スクール・ワン 近江八幡教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
三者面談の日程、塾の日程の変更、台風や大雪の場合は臨時で休校する場合があるので保護者にその連絡をすることがある。 紙を渡される場合と、スマホのアプリで連絡が来ることがある。 最近はデジタルに完全移行するような感じがしている。
京進の個別指導スクール・ワン 上桂教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
月一回の成績評価でプリントされた成績表とこれからの目標、志望校の偏差値の適応度、また期待値とこれからの目標値と日程の確認書をこどもにもたせて、連絡とっていた。
京進の個別指導スクール・ワン 西大津教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の授業の様子は紙で内容と理解度や課題について、毎回報告してくれていた。欠点は本人が提出しないと受け取れないという問題はあったが、基本的には確認することができた。
通塾中
京進の個別指導スクール・ワン 高の原教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
個人面談の案内など、定期的にあるので、その連絡調整が主な連絡内容です。送り迎えの際に、かるく会話できる雰囲気もあるので良いです
通塾中
京進の個別指導スクール・ワン 御影教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
教室のイベントのお知らせや休校連絡、次の月の授業予定やテスト、懇談会の予定など、さまざまなお知らせが塾アプリ経由でくる。
京進の個別指導スクール・ワン 東向日教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
自分が今塾に来たとか、今授業が終わり熟を出たったことや、夏期講習などがありますよっていう塾である内容の連絡など、その時その時で様々な内容があります
京進の個別指導スクール・ワン 天理教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
どんな内容のカリキュラムだったか、本人の授業態度はどうなのだったかとかだったと思います。親からの希望は何かありますか?とも聞いてくれました。
京進の個別指導スクール・ワン 天理教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾で解いた問題集の内容や、どれくらい理解しているか、成績が上がっているか、授業や勉強に対する態度など、普段の様子を教えてくれました。
京進の個別指導スクール・ワン 北大路教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
生徒が無断で休んだ時(遅刻してしまった時)は連絡が来るようです。また、成績についてのお話もありました。
京進の個別指導スクール・ワン 能登川教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試の成績や授業態度、休講などの緊急の連絡など。また、授業な内容や進めたワークのページ数などをアプリを使って報告していた。
京進の個別指導スクール・ワン 緑が丘教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
進路のこと。 夏期講習や冬期講習の案内など。 外部模試の案内など。 について、ときどき電話連絡をいただいていました。
京進の個別指導スクール・ワン 南草津教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
学習への向き合い方や家庭での学習状況や受験の対策で面接の練習などの状況の共有などだったと思う、が記憶が曖昧
通塾中
京進の個別指導スクール・ワン 藤が丘教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎月の塾代の確認、子どもの授業の進捗状況が送られてくる。いつでも自由に連絡がとれることとなっている。アプリは使いやすい。
通塾中
京進の個別指導スクール・ワン 藤が丘教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
現在行っている課題の進捗具合。毎月の月謝の引き落とし日の確認連絡。その他自由に連絡を取り合うことができる。
京進の個別指導スクール・ワン 西院教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での様子や、得意な科目苦手な科目、家でも、復讐したりするように、家庭でも仕向けて下さいと言われてました。 受験前は、志望校の相談など、して頂きました。
京進の個別指導スクール・ワン 栗東駅前教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
私は生徒の立場なので特に知らないけれど、恐らくイベント(通い合宿など)のお知らせのみだと思う。 他の塾の日程などは生徒を通して渡されていたしあとはお金関係だけだと思う。
京進の個別指導スクール・ワン 守山教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
ほとんどない。通っている子どもの年齢が低いと適宜連絡をしている雰囲気はあったが、高校生くらいの子が多かったので全く連絡はしていなかったとおもう。何か緊急事態があれば連絡していたとおもう。
京進の個別指導スクール・ワン 瀬田教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
月に一度、授業の様子や理解度、宿題の取り組み状況について詳細な報告書が送られてくる。定期テスト前後には電話で直接成績や今後の学習方針について相談してもらえるため、保護者も安心している。
通塾中
京進の個別指導スクール・ワン 鈴蘭台教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談の案内、コマの変更など必要事項は電話で連絡をいただきます。 こちらからはアプリを通じて連絡し、迅速に返信していただいています。
京進の個別指導スクール・ワン 草津教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
現在の成績や課題、子どもの不得意分野の抽出、今後のカリキュラムの提案など、子どもの立場にたった適切かつ丁寧な指導、提案をしていただいた。
通塾中
京進の個別指導スクール・ワン 藤が丘教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾への入室時間及び体質時間は毎回塾内アプリで連絡がくる。試験後に保護者、子ども、塾長との面談があり、今後の方向性を決める方式がとられている。
通塾中
京進の個別指導スクール・ワン 山科教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾専用アプリでその日の授業内容や宿題の提出の有無が送られてくる。友人紹介キャンペーンなどのイベント情報も送られてくる。塾専用アプリは保護者だけでなく生徒も入ることができる
通塾中
京進の個別指導スクール・ワン 鈴蘭台教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
電話連絡が多いです。 こちらからはアプリを通じて連絡しています。 問い合わせには迅速に対応してくださいます。
通塾中
京進の個別指導スクール・ワン 武蔵小山教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からの各種案内、授業の日程調整(欠席、振替連絡など)、授業実施報告(講師の方が毎授業なにをやったか、理解度などを定型フォームに沿って記入したものを配信)など
京進の個別指導スクール・ワン 瀬田教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業でどのようなことを取り組んでいるかや進行具合について、今後の予定や模試や定期テストや保護者の面談など
通塾中
京進の個別指導スクール・ワン 貴生川教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的に三者面談をしたいという連絡が、生徒を伝うことがあれば、直接保護者に連絡が行くこともある。その日程を決めるための連絡だったり、それ以外には最近の自宅での生徒の様子を聞くこともある。
通塾中
京進の個別指導スクール・ワン 藤原台教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の内容や理解度を報告していただいています。あとは宿題の提出をきちんとしているかなどの報告もあります。
京進の個別指導スクール・ワン 貴生川教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
テストなどの結果、授業での思うところなどからの見た感じでの今後の進め方などの連絡があったと聞いている
通塾中
京進の個別指導スクール・ワン JR城陽教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎回、授業があるごとに塾専用のアプリで授業での勉強内容や使用した教材、前回でた宿題の内容や今回出された宿題について報告してくれます