京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判一覧(6ページ目)
4.0
(1517)
151~180 件目/全 1,517 件(回答者数:257人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
京進の個別指導スクール・ワン 緑が丘教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
細かい話は、面談でできたので、電話連絡の時は、主に面談の日時の調整をしたくらいです。それ以外の連絡は特にありませんでした。
通塾中
京進の個別指導スクール・ワン 常盤教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
あまり連絡のやり取りはなかったように思います。基本的に子供に伝えてくださるので特になんの問題もなかっと思います。聞きたいことや質問があればいつでも聞きやすかったです。
通塾中
京進の個別指導スクール・ワン 常盤教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に問題や悩みもなかったので、そんなに連絡を取り合った記憶がありません。子供が小さかったり、その子によっても連絡も多いのかもしれません。
通塾中
京進の個別指導スクール・ワン 大和高田教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業料のことについてや、カリキュラムやこどもがどこまで理解しているかについての連絡内容が多いように思いますが、そんなに頻繁に連絡あるわけでないので助かっています。
通塾中
京進の個別指導スクール・ワン 洛西教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での学習態度や成績に関することが多いが、塾からのお知らせ(特別講習やテストの実施について)といったものも行われている。
通塾中
京進の個別指導スクール・ワン 高の原教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
メールでの面談の連絡、調整などが主なかんじです。その面談の際に、きになったことなど、いろいろと相談できるので、良かったです。
京進の個別指導スクール・ワン 小倉教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
勉強の進歩情報や理解度情報、この先やっていきたい方向性など、各担当の先生がお便りをくれた。毎回毎回毎回プリントの中に先生のコメントがあった
京進の個別指導スクール・ワン 北大路教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
主に添削指導用の問題のやりとりでした。併願こうの選定や、また、受験前に!関西でうけておいた方がいい模試についてもアドバイスかありました。
通塾中
京進の個別指導スクール・ワン 高の原教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
電話やメールで基本的には連絡があります。頻度は適度で緊急の時は携帯に連絡してきて教室内行使の連絡もでき ていると思います。
通塾中
京進の個別指導スクール・ワン 名谷教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本は通塾の座席など。台風などによる休校。テスト前対策講座や、テスト前の自習席開放時間、イベントの連絡など。
京進の個別指導スクール・ワン 鈴蘭台教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に悪い内容ではなかったので、あまり覚えていないが、授業態度や、姿勢を中心に説明があったと記憶している。 保護者への連絡は申し分ないと思われる。
京進の個別指導スクール・ワン 板宿教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
連絡はあったような気がする程度であたりおぼえてはいませんが、春夏冬休み前になると、授業のコマの件で面談があったような。
通塾中
京進の個別指導スクール・ワン 東向日教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
電話で塾での授業態度などを詳しく教えてもらいます。 その他、健康状態や生活面の相談など、多岐にわたって情報交換出来ていると思います。
通塾中
京進の個別指導スクール・ワン 松井山手教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
月初めに先月の授業内容や態度、小テストの結果が報告されていました。結果内容によっては面談がありました。
京進の個別指導スクール・ワン 貴生川教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
電話れんらくもあり、子供を送って行った時に、色々の連絡事項を伝えてくれたりしました。後は子供を通して書類での連絡も何度かありました。
京進の個別指導スクール・ワン 緑地公園教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業中の様子や子供の体調、先生との会話など勉強に関係のないところも報告がありました。 もちろん学習のペースなど報告があり、現在の志望校との偏差値の差なども教えてもらいました。
通塾中
京進の個別指導スクール・ワン センター北教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡内容は授業の進捗や時間割りの変更などの連絡を電話でもらう。また、授業の様子や志望校の話などもしてもらえる。
京進の個別指導スクール・ワン 南彦根教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾への出欠状況はメールで連絡が入ります。欠席すれば、状況についての確認があります。また、確認テストでの進捗状況をこまめに伝えてこられます。そのことにより、授業での習熟度をこまめに知ることが出来ます。
京進の個別指導スクール・ワン 王寺教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に三年になってからはどこの高校に行きたいか。その高校に入れるか。偏差値の具合など事細かく連絡がありました。
京進の個別指導スクール・ワン 貴生川教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の勉強の進み具合や、今後の予定表などの連絡と、家で取り組んで欲しい勉強などを定期的に連絡してくださいました。
京進の個別指導スクール・ワン 高の原教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾への通塾実績や模試の結果報告など、重油追うな伝達事項があれば都度連絡されている。また面談時の日程調整などもなされていた。
京進の個別指導スクール・ワン 大和高田教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
電話での連絡は、夏季、冬季講習の案内や、面談の日程の決定、また振替授業の日時の相談等の連絡が大半でした。 書面では、毎回の授業内容、弱点、改善策等書かれた物が月1回送られてきます。
通塾中
京進の個別指導スクール・ワン 高槻教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾当日の指導内容、使用した教材、翌週までの宿題の連絡。担当講師より。特に子供の様子などはありません。
京進の個別指導スクール・ワン 八日市教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
テストの結果の他 1日で学んだ単元の内容と理解度を 細かく書き込み、 週一回送付してくださいました。
京進の個別指導スクール・ワン 緑が丘教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談の前に連絡があり、面談の日時の相談をしました。電話連絡の時に普段の様子の報告や細かい話は特にはしませんでした。
通塾中
京進の個別指導スクール・ワン 尼崎教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への特段の連絡はなかったように思いますが、子どもが休んでしまったり、何かあったときは電話連絡が来ていたように思います。
通塾中
京進の個別指導スクール・ワン 二条駅前教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
勉強の理解度はもちろん授業中の態度や気になった点を報告してもらえるのでありがたいです。子供の状態がわかるので親としては安心できます。
京進の個別指導スクール・ワン 阪神野田教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
電話やメール・塾独自の連絡システムがありましたので登録して、そこに入れば休講やお休みなどの連絡事項を確認できました
通塾中
京進の個別指導スクール・ワン 尼崎教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への特段の連絡はなかったように思いますが、何かあったときは、教務の先生から電話連絡が来ていたように思います。
通塾中
京進の個別指導スクール・ワン 尼崎教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への特段の連絡はなかったように思いますが、何かあったときは、教務の先生より電話連絡が来ていたように思います。