京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判一覧(8ページ目)
4.0
(1517)
211~240 件目/全 1,517 件(回答者数:257人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
京進の個別指導スクール・ワン 草津教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
本人のやる気、学びの態度、勉強の取り組みの程度、休憩時間、言動など、通う価値があるが評価してもらった。
京進の個別指導スクール・ワン 京田辺教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
記憶にございません。塾に来てないですよなど、休みなどのお知らせ等ですかね。親に聞かないとわからないですけど、2.3年前のことなので覚えてないと思います。
京進の個別指導スクール・ワン 横川教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
今月はどのような教科や勉強内容をしました。などが書いてある書類が送付されて来ます。 親が見ても分かりにくい部分があるので、もし分かりにくければ直接、塾に連絡して聞いてみるのもあります。
京進の個別指導スクール・ワン 鈴蘭台教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の入室•退室の状況、自習室の利用時間、授業の内容と講師からのフィードバック(生徒の取り組む姿勢)、宿題の内容
京進の個別指導スクール・ワン 藤が丘教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡内容は忙しいせいもあるけど、もう全然連絡が来ない時もあり不安になってしまった。もう少しマメに連絡をしてほしいと思った。
通塾中
京進の個別指導スクール・ワン 名谷教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
連絡は開校時間の変更だったり生徒の落とし物の報告などがあります。その月の時間割の報告などもある。とても助かっている
京進の個別指導スクール・ワン 近鉄奈良駅前教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
高校受験を目的に通い始めたので、当該年度の受験情報や見込み、本人の志望レベル現状の乖離などを、日頃の勉強姿勢とともに連絡説明してくれた。
通塾中
京進の個別指導スクール・ワン 祝園教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
これはあまり良いとは思いませんが、基本的に追加の授業を受けませんが、追加の授業はどうですかと言うような連絡が多かったです。そのよりもどういったことが必要かと言う中身の内容を説明して欲しかったです。
通塾中
京進の個別指導スクール・ワン 大和高田教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
子どもの授業の様子やどのようなことを勉強したかなどがおもになってます。休講の連絡もそこから行われている感じになっています。
通塾中
京進の個別指導スクール・ワン 祝園教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
もっと勉強の仕方や成績アップの方法についていろいろ教えてもらいたかったのですが、基本的にはここの成績が悪いのでここの授業+しましょうと言うような塾にとっての利益ばかりを追求した気がします。
通塾中
京進の個別指導スクール・ワン 千種教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
担任だけだったので、複数の先生方の目で色々な面から、ていねいに見てほしかった。そう言う連絡がほしかったです。
通塾中
京進の個別指導スクール・ワン 津島教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
最近の授業での様子や保護者懇談のお知らせなど。事務的な連絡が多いが、相談したいことがあればいつでも応じてくれる。
京進の個別指導スクール・ワン 彦根教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
その時の子どもの状況の連絡が主に行われていて、家で塾のことをどう思っているかとか、最近こんなのが出来るようになったからとかの連絡が多かったです
京進の個別指導スクール・ワン 守山教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
模擬テストの連絡。個別面談の日程調整。テストの結果連絡についてなど、細かく連絡取ることが可能である。
通塾中
京進の個別指導スクール・ワン 長岡教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
インフォメーション(授業カレンダーやテストの予定など) 毎月初めの時間割 授業ごとの指導報告書 保護者アンケート 懇談やイベントの案内など
通塾中
京進の個別指導スクール・ワン 彦根教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
専用アプリで管理されている。入室、退室はリアルタイムで通知があるし、勉強の報告もタイトル程度だが、毎回通知が入る。スケジュールも管理できるので便利
通塾中
京進の個別指導スクール・ワン 長岡教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
週ごとに指導報告書 月毎に時間割の反映、塾からのお知らせなど 半年に一度、面談の案内、塾に対するアンケートなどがある。
通塾中
京進の個別指導スクール・ワン 祝園教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的に追加の授業の申し込みを提案することが主な連絡内容だったかと思います。アドバイス等があまりなかったのがすごく残念でした。それを求めていたのにすごく残念で
通塾中
京進の個別指導スクール・ワン 祝園教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
こちらとしては、子供が勉強できる環境を作って欲しいので、いろいろ質問をするのですが、電話でかかってくるのは基本的に追加の授業とかそういうことばかりだったような気がします。
通塾中
京進の個別指導スクール・ワン 伏見教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
連絡や授業の報告は、専用アプリがあり、基本的にはそちらで行われている。 何かあれば電話連絡が来ることもあるが、電話連絡がくることは稀。
通塾中
京進の個別指導スクール・ワン 近江八幡教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
次回授業の内容、模試等テストの案内、講師から授業内容やその日の評価などです。内容については、詳しい訳でもなくあっさりしたものです。アプリでこっちから質問したり、面談を希望したりできます。結構応じてもらってはいます。
通塾中
京進の個別指導スクール・ワン 大和高田教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
現在の成績や苦手な分野について専用のアプリでくるというものなのですが、専用のアプリがなかなか立ち上がらずなかなか確認できないため、アプリを用いた連絡方法は少し困っています。電話対応などのほうが助かるのですが、
通塾中
京進の個別指導スクール・ワン 西大津教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の業務連絡。学習進捗の連絡。子供の状況と今後の対策を明示しているが、行動されているか、翌月の案内には記載がない。
通塾中
京進の個別指導スクール・ワン 常盤教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に問題があったわけではないのでそれほど塾と連絡を取ることはありませんでしたが、安心して通わせられていました。連絡があり過ぎるのも親に負担なのでよかったと思います。
京進の個別指導スクール・ワン 守山教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
休講案内、月謝金額の連絡、いろいろなイベントの案内が、主な連絡内容であった。 それ以外には思い当たらない。
京進の個別指導スクール・ワン 近江八幡教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
夏の夏期講習や合宿などの連絡と半年に一回保護者面談があるのでそれの連絡くらいでした。あとはこちらから何かあれば連絡すらという感じでとくに連絡はなかった。
京進の個別指導スクール・ワン 高野教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談があるのでその、希望するか、否か。 一年に、一度ぐらいで面談をしました。 それ以外はこちらから、コースを変えて欲しいとか。
通塾中
京進の個別指導スクール・ワン 生駒教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業内容の確認及び現在の状況報告等をおこなっている。またテスト前になるとテスト対策のための授業の提案等
京進の個別指導スクール・ワン 橿原神宮前教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
特には連絡ということはなかったが、何かあれぼ連絡してきてくれるという感じ。面談の日程が決まれば、電話連絡でご都合いかがでしょうか?と連絡してくれ、不安なことはなどは、面談で直接聞ける雰囲気だった。
京進の個別指導スクール・ワン 津島教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
主に電話を使って、先方に連絡することが多かった。また、書面での問い合わせにも対応してくれた。メールでの問い合わせにも対応してもらえた。