佐鳴予備校 安城駅前校

塾の総合評価:

3.9

(3780)

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

佐鳴予備校 安城駅前校のおすすめポイント

  • 東海地方で名門の受験予備校!難関中学・高校・大学への合格実績多数
  • オーダーメイドの学習カリキュラムで復習と定着を完璧に
  • 映像体感型授業やタブレットなど、学力アップシステムが充実

佐鳴予備校 安城駅前校はこんな人におすすめ

難関中学・高校・大学の受験対策をしたい

佐鳴予備校は、難関中学や高校、大学の受験対策をしたい生徒におすすめです。
ハイレベルな講師陣と生徒一人ひとりの学力を効率的に上げる指導を用いることで、難関校への合格実績が豊富にあります。
中学受験ではこれまで浜松西高中等部や静岡大学教育学部付属島田中学、愛知教育大学付属岡崎中学などに多数の合格者を輩出しているほか、高校受験では岡崎高校や時習館高校、刈谷高校、浜松北高校などに進学実績があります。
また、大学受験では東京大学や京都大学をはじめ、国公立医学部などのさまざまな難関大学への合格者を輩出しています。

自立学習の習慣を身につけたい

佐鳴予備校の授業は、単なる学習指導ではありません。
「なぜ勉強をするのか」「勉強の意味はどこにあるのか」などの勉強の本質に関する話にも時間を割き、生徒一人ひとりが自立学習習慣を作るきっかけを意識的に設けています。
このような指導を通して自立学習の習慣を身につけ、難関高受験を突破できる実力や精神力を伸ばしていくことができます。

個別フォローも充実している学習塾に通いたい

佐鳴予備校では希望に応じて、講師と生徒による学習カウンセリングを実施しています。
学習カウンセリングでは、これまでの情報やデータをもとにして生徒一人ひとりに合わせた学習方法などを細かくアドバイスしています。
また、進路指導に関しても強みを持っており、豊富な指導経験を生かした志望校選定やプランニングなどにも定評があります。

佐鳴予備校 安城駅前校へのアクセス

佐鳴予備校 安城駅前校の最寄り駅

JR東海道本線(浜松~岐阜)安城駅から徒歩3分

佐鳴予備校 安城駅前校の住所

愛知県安城市御幸本町501-5

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

佐鳴予備校安城駅前校の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 社員講師のみ / オリジナルテキスト使用

佐鳴予備校の合格体験記

佐鳴予備校 安城駅前校に通った方の口コミ

回答者数: 5人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 安城市立安城北中学校

    回答日: 2025年02月09日

    講師陣の特徴

    教師の素性はあまり分かってないが、バイトではないと思う。子供も嫌がらず塾に通ってくれるため、上手に教えてくれているのだと想像する。特に英語は面白いらしく、今後の人生を考えるととても助かる。子供好きであり、優しく教えてくれる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団事業で実施されており、双方の理解を確認しながらやってくれてると思う。授業の雰囲気はピリピリはしてないが、ダラダラもしておらず、良い空気感で授業が進んでいると理解している。流れもよく、子供も飽きずに受講できる。

    テキスト・教材について

    よくわからない

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立西尾高等学校

    回答日: 2023年06月14日

    講師陣の特徴

    塾の講師にもランク付けがされており、自分の子供が通っていた校舎には認定講師はいませんでしたが、学生のバイトなんかではなく職業として講師をしている方々なので、研究等しっかりやってるイメージはありました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    講義の前後両方に時間が設けられていてわからないことがあったら聞きに行くというスタンスでした。 勇気が無い子には少し辛いスタンスだったかもしれません。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    まず成績別にクラスを分け、席順も成績順に並べていたので、負けずぎらいの生徒には合致していると思います。 授業はどちらかというと講師が一方的に進めるといった方式でわからないことがあったらあとで聞きに行くスタンスでした。

    テキスト・教材について

    塾独自のテキストを作成していました。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立西尾高等学校

    回答日: 2023年06月20日

    講師陣の特徴

    認定講師制度なるものが存在し、ある一定のレベルを超えた者を置いている。自分の子が通っている塾には認定講師はいなかったが、だからといってレベルが低いとは思いません。また学生のバイトが講師をやっているわけでもなく、全体的に講師のレベルは高かったと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    生徒からの質問はできるのですが、別室に行かないといけないので、勇気がない子には少し辛いスタンスだったと思います。もう少し歩み寄ってわからないところあるかな?と個別に聞いてくれると良いなあと思いました。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    まずクラスはレベル分け、席も成績順で並べているため、負けず嫌いの征途にはとても役に立つ制度だと思います。講義に関してはおおよそ講師からの説明をメインにした一方通行の講義スタイルで、わからなかったら聞きに行くというスタンスでした。 私語厳禁なのでしっかり聞いておけば成績は伸びるなと感じました。

    テキスト・教材について

    わかりません。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立西尾高等学校

    回答日: 2023年09月26日

    講師陣の特徴

    塾専任講師の方ばかりであり、勉強を教えるという塾の使命に関して信頼をおける講師だと思います。 講義の時間だけではなく質問対応も熱心にしてくださるので大変ありがたいと思います。学生のバイトは自身の経験から、予習復習はしておらず自分のフィーリングのみでやっていると推定するので、専任講師で良かったと思う。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    講義後はもちろんのこと、自習室を解放しているときも常駐してくださり対応してくださいました。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業であり、私語をする生徒はみられずいい雰囲気が作られていると思う。 成績順でクラスが分かれているので、流れに関しては速すぎず、遅すぎず適度な流れだと思う。 またコロナの影響でWEB講義の時もあり、講義が滞ることなく対応してくれたこともありがたかった。

    テキスト・教材について

    塾独自のテキスト

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立刈谷高等学校

    回答日: 2025年01月11日

    講師陣の特徴

    講師は全員がベテランで、説明が理解しやすいという印象があります。塾には、担任の先生とアドバイザーさんがいて、月に一回づつ面談をするので、相談がとてもしやすいと思います。しかし、対面の授業ではなく、映像授業なので、すぐに先生に質問できないのがよくないところだと思います。カウンターには佐鳴に通っていた大学生がバイトをしていて、同じ高校だった大学生の方が話しかけてくださって、塾内で少し喋りやすい関係です。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    分からない問題があったら、予約の紙に名前を書いて、分からない科目の先生がいる日に答えてくれます。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    映像授業を受けて、確認問題を解きます。その答えをタブレットに入力して、採点されます。1つの単元を受け終わったら、修了テストを自分で印刷します。テストを解いて、自己採点をします。点数をタブレットに入力して、新しい授業を受けます。

    テキスト・教材について

    ビルドアップ

この教室の口コミをすべて見る

佐鳴予備校 安城駅前校の合格実績(口コミから)

佐鳴予備校 安城駅前校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    同じ学校の成績上位と目される生徒さんも多く通っており、この地域での実績もあり、かつ通学圏内にあったから。

  • 合格者インタビューのアイコン

    佐鳴予備校に通うと決めた理由は、兄がその塾に通っていたからなのと、合格実績がいいという印象があったからです。

  • 合格者インタビューのアイコン

    実績

  • 合格者インタビューのアイコン

    実績とコストとのバランス

佐鳴予備校の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
佐鳴予備校の口コミをすべて見る

佐鳴予備校の記事一覧

佐鳴予備校 安城駅前校の近くの教室

南安城校

〒446-0036 安城市小堤町8-6

地図を見る

新安城駅前校

〒446-0007 安城市東栄町1-10-10

地図を見る

佐鳴予備校以外の近くの教室

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

安城駅前校

JR東海道本線(浜松~岐阜)線安城駅から徒歩3分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

安城駅前校

JR東海道本線(浜松~岐阜)線安城駅から徒歩2分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 安城駅前校

JR東海道本線(浜松~岐阜)線安城駅から徒歩2分

地図を見る

1873.webp

英数塾らくだ

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

本校

JR東海道本線(浜松~岐阜)線安城駅から徒歩3分

地図を見る

16.webp

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

南安城教室

名鉄西尾線線南安城駅から徒歩2分

地図を見る

19.webp

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

安城南校

名鉄西尾線線南安城駅から徒歩5分

地図を見る
安城市の塾を探す 安城駅の学習塾を探す

佐鳴予備校に似た塾を探す

愛知県にある佐鳴予備校の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください