名城大学の合格体験記
佐鳴予備校 一宮駅前校本館
対象学年
授業形式
佐鳴予備校 一宮駅前校本館のおすすめポイント
- 東海地方で名門の受験予備校!難関中学・高校・大学への合格実績多数
- オーダーメイドの学習カリキュラムで復習と定着を完璧に
- 映像体感型授業やタブレットなど、学力アップシステムが充実
佐鳴予備校 一宮駅前校本館はこんな人におすすめ
難関中学・高校・大学の受験対策をしたい
佐鳴予備校は、難関中学や高校、大学の受験対策をしたい生徒におすすめです。
ハイレベルな講師陣と生徒一人ひとりの学力を効率的に上げる指導を用いることで、難関校への合格実績が豊富にあります。
中学受験ではこれまで浜松西高中等部や静岡大学教育学部付属島田中学、愛知教育大学付属岡崎中学などに多数の合格者を輩出しているほか、高校受験では岡崎高校や時習館高校、刈谷高校、浜松北高校などに進学実績があります。
また、大学受験では東京大学や京都大学をはじめ、国公立医学部などのさまざまな難関大学への合格者を輩出しています。
自立学習の習慣を身につけたい
佐鳴予備校の授業は、単なる学習指導ではありません。
「なぜ勉強をするのか」「勉強の意味はどこにあるのか」などの勉強の本質に関する話にも時間を割き、生徒一人ひとりが自立学習習慣を作るきっかけを意識的に設けています。
このような指導を通して自立学習の習慣を身につけ、難関高受験を突破できる実力や精神力を伸ばしていくことができます。
個別フォローも充実している学習塾に通いたい
佐鳴予備校では希望に応じて、講師と生徒による学習カウンセリングを実施しています。
学習カウンセリングでは、これまでの情報やデータをもとにして生徒一人ひとりに合わせた学習方法などを細かくアドバイスしています。
また、進路指導に関しても強みを持っており、豊富な指導経験を生かした志望校選定やプランニングなどにも定評があります。
佐鳴予備校一宮駅前校本館へのアクセス
佐鳴予備校 一宮駅前校本館の最寄り駅
JR東海道本線(浜松~岐阜)尾張一宮駅から徒歩3分
佐鳴予備校一宮駅前校本館の概要
- 対象学年
- 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
- 目的
- 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
- 教科
- 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
- 特徴
- 社員講師のみ / オリジナルテキスト使用
佐鳴予備校の合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
佐鳴予備校一宮駅前校本館に通った方の口コミ
回答者数: 24人
-
回答日: 2023年10月07日
講師陣の特徴
清潔感があり挨拶をその都度してもらえ対応が良く学校以外でも集団生活が学べるようなシステム! 授業も親切な教え人柄のよさ個々へのフォローが手厚いと感じ個々の事を配慮してもらえたり分析してもらえたり相性を考慮し子供が通えるか子供と話合をした
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業、個別、テスト、小テスト、質問、じしゅうしつなど 対応がなされていると思う 明るく、メリハリのあるじゅぎょうで参加しやすいじゅぎょうだと思う たのしそうにかよえる雰囲気を作っていただいた
テキスト・教材について
子供に合わせてテキストを選び任せてあるのでわからない
-
回答日: 2025年01月12日
講師陣の特徴
大学生が教えていたので本人の実力とやる気次第だと思った。 映像だったので本人の理解度が甘ければ成績は伸びないし、映像の内容までは分からなかった。 塾長などは志望校を決める時にしか会わなかったので最後まで分からず終いてした。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからない授業内容の質問はチュータにしていたらしい。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
校舎は駅ビルに入っており、エレベーターを降りるとすぐ教室となっていた。入口では先生が挨拶してくれて雰囲気は悪くないかと思う。 映像授業が主なので個人でカリキュラム分かれており、あまり友達と話すなどする場所もなかったようで常に静かな環境だった。 自習室としても使用していたので皆静かだったようてす。
テキスト・教材について
佐鳴予備校独自のテキストが多かったように思う。他のテキストは現在破棄してしまい分かりません。
-
回答日: 2025年03月25日
講師陣の特徴
講師の方々はさすが、プロというだけあって受験に特化された経験をとても持っていて、ピンポイントで無駄のない授業だった。とてもわかりやすく、学校の先生とは違うアプローチで生徒に接するので、信頼できた。またベテラン先生が多い。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
基本的には集団型授業が行われ、生徒の理解度を確認しながら全員が同じレベルで進んでいく。講師からの一方向的な授業が行われるのではなく、絶えず生徒とのコミュニケーションを図りながら進められていくので、とても安心できる。
テキスト・教材について
塾オリジナル
-
回答日: 2023年05月29日
講師陣の特徴
この塾の講師の方々は、比較的若い方が多く、熱心に教えていただいたと思います。わからないことに対して、本人がしっかりと納得するまで、説明をしていただいたとのことで、塾を通い終わるころには、苦手な分野もほとんどなくなったと、本人は喜んでおりました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
しっかりと親身になって対応していただきました。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
私の子供は、夏休みの講習しか受けておりませんので、すべてに当てはまるかどうかよくわかりませんが、基本的には集団形式での授業でした。同じようなレベルの生徒がまわりにいましたので、本人のやる気を引き出すような雰囲気があり、モチベーションが上がったと思います。
テキスト・教材について
各個人のレベルにあったテキストを提供いただいたと思います。
-
回答日: 2023年06月15日
講師陣の特徴
講師の方々はプロの講師であって、学校の先生とはちがい、入試に特化したプロの集団であると感じました。教え方は丁寧で場合によっては個人指導も行って頂き、時間にとらわれず受験生に寄り添ってくれる信頼のおける先生だと感じました。先生方も競争が激しいのだと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
生徒が個人的に抱えている悩み等に対しても的確に回答
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業形式は一般的なスタイルではあるが、先生が生徒の理解度を都度確認する形式で行う為、適度な緊張感がある。多少笑いを取ったりして生徒の緊張感をほぐすように緩急のある授業。生徒の理解度を 確認しながらの授業なので安心
テキスト・教材について
テキストは基本的には塾専門のオリジナル
-
回答日: 2023年06月18日
講師陣の特徴
講師はさすがに受験のプロという事で、受験対策に特化した授業内容になっており、無駄な時間がないように感じた。集団授業が基本的だが、授業後においても懇切丁寧に指導して頂き大変ありがたい。 厳しい反面、適度なやさしさもあり、めりはりのある飽きのない授業が特徴的であり、学校の先生とはやり方が違うと感じる
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
どんな質問にも明確に回答してくれる
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は基本的に先生が話をする事が多いが、適度に生徒に理解度を確認する。そうしながら授業のペースを考えめりはりのある効果的な授業となっている。雰囲気はとてもよく、わきあいあい。生徒みんなが同じ目標に向くように指導するので、とても雰囲気のよい授業となっている。
テキスト・教材について
テキストは塾独自のオリジナル
佐鳴予備校一宮駅前校本館の合格実績(口コミから)
佐鳴予備校一宮駅前校本館に決めた理由
-
家からのアクセスが非常に良かったという事。またいろいろ先輩や友達に情報を聞いたところ、一番性格的にもあっていたし、費用もそれほど高くなかった
-
ママ友からの情報で、実際に通っていた受験生の生の情報を確認したから。また地理的にも非常に通いやすい位置にあり、夜でも治安がよく安心して通わせれたから
-
先輩方からの口コミ
-
ママ友の情報を一番参考にした。安心して預けられることと成績が向上する事で有名だった。自分の子供の正確的にもあってそうなので、決めた、また駅近で授業料もそれほどでもなかったから
佐鳴予備校の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校3年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年07月07日
塾があっている点 クラス自体が同じ学習レベルの生徒が集められて、授業が行われているので、学校のような変なコンプレックスみたいなものがなく、ストレスフリーで授業が行われた点は良かった、仲間意識が芽生えて非常に助かった。 合っていない点は特になし。
保護者/高校3年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2025年06月06日
クラスが生徒のレベルに分けられており、生徒が周りの生徒を気にすることなく講義を受けれた事は非常に良かった。学校だと頭のいい子に対してコンプレックスがあったりしたので、その点はあったいたと思う。合ったいない点が特に見当たらない。
通塾中
生徒/小学校2年生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2025年09月04日
塾に行くようになりめちゃくちゃ明るくて優しい性格になり友達もできたみたいで楽しそうに塾の話、友達の話をしてくれるのでそこが合っているのかなと思ってます。 あと楽しみながら勉強も出来ていて学力も伸びてきていていいのかなあって思います。 会っていない点は最初は行くのをすごい嫌がっていたので辞めさせようかなって思ってたところかなって思います。
通塾中
保護者/小学校4年生/週2日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2025年09月03日
集団授業で楽しくお勉強できるので、私の子どもにはとてもあっています。 テストで満点取ったり、良い点数を、取ると、個別でもすごく褒めてくれますが、みんなの前でも褒めてくれるので、とても自己肯定感が上がっていると思います。なので、私の子どもにはすごくあっていると思います。
佐鳴予備校の記事一覧
佐鳴予備校 一宮駅前校本館の近くの教室
佐鳴予備校以外の近くの教室
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習
中学生 / 高校生
映像授業
佐鳴予備校に似た塾を探す