名城大学の合格体験記
佐鳴予備校 豊田西高校前校
対象学年
授業形式
佐鳴予備校 豊田西高校前校のおすすめポイント
- 東海地方で名門の受験予備校!難関中学・高校・大学への合格実績多数
- オーダーメイドの学習カリキュラムで復習と定着を完璧に
- 映像体感型授業やタブレットなど、学力アップシステムが充実
佐鳴予備校 豊田西高校前校はこんな人におすすめ
難関中学・高校・大学の受験対策をしたい
佐鳴予備校は、難関中学や高校、大学の受験対策をしたい生徒におすすめです。
ハイレベルな講師陣と生徒一人ひとりの学力を効率的に上げる指導を用いることで、難関校への合格実績が豊富にあります。
中学受験ではこれまで浜松西高中等部や静岡大学教育学部付属島田中学、愛知教育大学付属岡崎中学などに多数の合格者を輩出しているほか、高校受験では岡崎高校や時習館高校、刈谷高校、浜松北高校などに進学実績があります。
また、大学受験では東京大学や京都大学をはじめ、国公立医学部などのさまざまな難関大学への合格者を輩出しています。
自立学習の習慣を身につけたい
佐鳴予備校の授業は、単なる学習指導ではありません。
「なぜ勉強をするのか」「勉強の意味はどこにあるのか」などの勉強の本質に関する話にも時間を割き、生徒一人ひとりが自立学習習慣を作るきっかけを意識的に設けています。
このような指導を通して自立学習の習慣を身につけ、難関高受験を突破できる実力や精神力を伸ばしていくことができます。
個別フォローも充実している学習塾に通いたい
佐鳴予備校では希望に応じて、講師と生徒による学習カウンセリングを実施しています。
学習カウンセリングでは、これまでの情報やデータをもとにして生徒一人ひとりに合わせた学習方法などを細かくアドバイスしています。
また、進路指導に関しても強みを持っており、豊富な指導経験を生かした志望校選定やプランニングなどにも定評があります。
佐鳴予備校豊田西高校前校へのアクセス
佐鳴予備校豊田西高校前校の概要
- 対象学年
- 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
- 目的
- 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
- 教科
- 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
- 特徴
- 社員講師のみ / オリジナルテキスト使用
佐鳴予備校の合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
佐鳴予備校豊田西高校前校に通った方の口コミ
回答者数: 3人
-
回答日: 2023年06月03日
講師陣の特徴
講師によりレベルがさまざまであり、アルバイトの先生も多くて、正直には当たりはずれがある印象ですが、授業じたいは、熱心に教えてくれており、分からないところは、あとで質問しても丁寧に教えてもらえると聞いている。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業後に対応している
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
レベルのすごく高い生徒が多くて、クラス全体のレベルが高い印象です。なので、授業内容もとうぜんレベルの高い内容です。授業のスピードもものすごくはやくて、予習や復習は必須であり、やっていないとついていくことが難しいと聞いている。
テキスト・教材について
教材の種類が多く、授業用や宿題用、補足のプリント類がある。
-
回答日: 2023年12月12日
講師陣の特徴
ベテランでとても親切で分かりやすいと子供が言っていました。科目によって先生が違います。声も大きくて、分からないことがあると、質問されるので、真剣に勉強する環境です。周りも真剣なので、無駄口をしている時間は無いようです。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は学校の授業の前取りで、どんどん進めていきます。遅い子に合わせずに、進めるので、帰ってから、わからない箇所があれば復習が必要です。通常は復習はいらないようですが、病気などしたときは、必ず予習復習が必要です。
テキスト・教材について
分かりません。
-
回答日: 2024年09月25日
講師陣の特徴
親身になって教えてくれる。教えたこと、気付いたことなどをメールなどで都度、伝えてくれます。子どもの悩みについても解決策を考えて教えてくれる。エネルギッシュな先生が多いです。とても優しく親しみのある先生です。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業でわからなかった内容の質問や、定期テスト範囲からどういった勉強をしたら良いかなど。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
じっさい、受けたことがないのでわかりませんが、オンライン授業があり、有名な先生を招いて授業を開いたり、専門家の授業があると、むすめから聞いています。皆、熱心に聞いて、メモを取り、わからないところは質問しても良い。双方向オンライン授業です。
テキスト・教材について
不明です。確か、独自のテキストを制作していたと思います。
佐鳴予備校豊田西高校前校の合格実績(口コミから)
佐鳴予備校豊田西高校前校に決めた理由
-
親切丁寧で親にも情報を伝えてくれるところが、素晴らしい。むすめが通う学校の近くにあるところも魅力的です。
-
有名だから
-
学校から近かくて、周りの子達のレベルが高いため、他と迷わず、ここに決めました。特に困ったこともありません。
佐鳴予備校の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/高校3年生/週5日以上/目的:大学受験
5
回答日:2024年09月25日
自分だけでは、長く勉強を続けられないので、塾のカリキュラムに沿って勉強ができるので、むすめにあっていると感じでいます。合わないてんは、とくにないと思いますが、自分だけで計画、予定を立てることが出来るかなと心配になります。
通塾中
保護者/高校1年生/週4日/目的:大学受験
4
回答日:2023年12月12日
塾でしっかり受験対策や勉強はもちろんですが、やり方も教えてくれるので、不満などはありません。テストも頻繁にあり、理解していない部分に対しての見えるかは出来ていますので、対策しやすいと思います。あとは、分析結果をもとに、復習してくれれば、良い結果が出ると思います。
生徒/大学生/週5日以上/目的:高校受験
5
回答日:2025年09月10日
自主学習を重んじてたところ。自分のペースでやりたかった自分にとってピッタリだった。おかげでサボる日もあったけど、取り返す日もあったからちょうど良かった。とはいえ、たまに言われるのはあってなかった。メンタルが弱いからすぐ折れちゃう。自分に非があるのはもちろんな怒られる内容ではあるが、怖い先生の場合は萎縮しちゃってやる気を失うことが割とあった。
生徒/大学生/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2025年09月08日
難しい内容を扱うのでハングリー精神のある人には向いていると思います。また、テストの結果でクラスと席順が決まり、ある程度の成績は塾生どうしで分かってしまうのでそれが大丈夫な人向けです。逆に自分のペースでゆっくり学習したい人や、学校の授業についていけていない人にはあっていないと思います。
通塾中
保護者/小学校6年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2023年06月03日
毎週、塾に通うようになって毎日、勉強をする習慣がついたと思います。コツコツと勉強をするところが塾に合っていると思います。周りのレベルを意識しすぎてしまうところは、すこし合っていないかもしれないと感じています。
通塾中
生徒/小学校2年生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2025年09月04日
塾に行くようになりめちゃくちゃ明るくて優しい性格になり友達もできたみたいで楽しそうに塾の話、友達の話をしてくれるのでそこが合っているのかなと思ってます。 あと楽しみながら勉強も出来ていて学力も伸びてきていていいのかなあって思います。 会っていない点は最初は行くのをすごい嫌がっていたので辞めさせようかなって思ってたところかなって思います。
佐鳴予備校の記事一覧
佐鳴予備校 豊田西高校前校の近くの教室
佐鳴予備校以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン校あり / 個別指導(1対4~)
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり
中学生 / 高校生
映像授業
佐鳴予備校に似た塾を探す