佐鳴予備校 浅田校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
佐鳴予備校 浅田校のおすすめポイント
- 東海地方で名門の受験予備校!難関中学・高校・大学への合格実績多数
- オーダーメイドの学習カリキュラムで復習と定着を完璧に
- 映像体感型授業やタブレットなど、学力アップシステムが充実
佐鳴予備校 浅田校はこんな人におすすめ
難関中学・高校・大学の受験対策をしたい
佐鳴予備校は、難関中学や高校、大学の受験対策をしたい生徒におすすめです。
ハイレベルな講師陣と生徒一人ひとりの学力を効率的に上げる指導を用いることで、難関校への合格実績が豊富にあります。
中学受験ではこれまで浜松西高中等部や静岡大学教育学部付属島田中学、愛知教育大学付属岡崎中学などに多数の合格者を輩出しているほか、高校受験では岡崎高校や時習館高校、刈谷高校、浜松北高校などに進学実績があります。
また、大学受験では東京大学や京都大学をはじめ、国公立医学部などのさまざまな難関大学への合格者を輩出しています。
自立学習の習慣を身につけたい
佐鳴予備校の授業は、単なる学習指導ではありません。
「なぜ勉強をするのか」「勉強の意味はどこにあるのか」などの勉強の本質に関する話にも時間を割き、生徒一人ひとりが自立学習習慣を作るきっかけを意識的に設けています。
このような指導を通して自立学習の習慣を身につけ、難関高受験を突破できる実力や精神力を伸ばしていくことができます。
個別フォローも充実している学習塾に通いたい
佐鳴予備校では希望に応じて、講師と生徒による学習カウンセリングを実施しています。
学習カウンセリングでは、これまでの情報やデータをもとにして生徒一人ひとりに合わせた学習方法などを細かくアドバイスしています。
また、進路指導に関しても強みを持っており、豊富な指導経験を生かした志望校選定やプランニングなどにも定評があります。
佐鳴予備校 浅田校へのアクセス
佐鳴予備校浅田校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 社員講師のみ / オリジナルテキスト使用 |
佐鳴予備校の合格体験記
佐鳴予備校 浅田校に通った方の口コミ
回答者数: 3人
-
回答日: 2023年04月07日
講師陣の特徴
公立校教師だった方も在籍しており教え方はうまい 科目により教師のレベルの差があり、生徒のやる気をうまく引き出す先生にあたればラッキー ただし、学期途中で辞める先生も多く、入れ替わりは激しい 給与が良いので他の職業からの転職者も多く
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問には答えてくれる
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
トップクラスでは地域のトップ校目指しての授業となり、真剣にやっているが、一般クラスでは それなりにという印象 生徒たちもトップクラスと一般クラスでは、雰囲気も考え方も全く違うので、先生たちもそれに合わせているという感じ
テキスト・教材について
塾オリジナルのものを使用しているが クラスのレベルによって違うかは不明 費用が高く、保護者の負担となっている印象 教科書を使うより塾オリジナルのテキストを使用して授業を進めている 夏期講習会等も同様
-
回答日: 2023年05月24日
講師陣の特徴
元公立校の教師も多く在籍しており レベルはまあまあと思います 教師の評価が難関校への合格実績で 評価されるので、高校受験はとにかくひとつでも上にランキングされる学校を受験させようとして くるが最終的な志望校は自分で決めた
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
個別対応可能
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業はクラス別で行われており テストの結果的によりレベル分けされて クラスが分けられており 難関校進学目標クラスや中堅校進学目標クラス により実施 中学校3年時からは高校受験に向かい 授業が進められる
テキスト・教材について
テキストは佐鳴予備校オリジナルのものを使用 地域の通塾シェアが高いので、過去の蓄積を活かしたテキストや教材を使用して授業を行い 長期休暇中の講習もオリジナルのテキストを使用しておこなう
-
回答日: 2023年06月16日
講師陣の特徴
元公立校の教師もいるが全員プロ教師 総じて平均年齢は若い教師が揃っている 受け持ちの生徒の進学実績が査定となってくるので、受験時にはひとつでも上のランクの学校を受験させようとしてくる ほとんどが男性教師である
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
個別対応はしっかりとおこなわれる
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業が中心で適時に質疑応答が入るが トップ校を狙うクラスとそうではないクラスの教える内容差が激しい 授業の雰囲気もトップ校を狙うクラスとそうではないクラスも差が激しいので、結果を出したければ、トップ校を狙うクラスに入る必要がある
テキスト・教材について
中学校2年時まではほとんど学校の教科書に準拠した内容であるが 3年時からは予備校オリジナルのテキストを使用するようになる 夏期講習や冬季講習時のテキストは予備校オリジナルのものを買わされて使用する
佐鳴予備校 浅田校の合格実績(口コミから)
佐鳴予備校 浅田校に決めた理由
-
通学に便利だった
-
家から近かった
-
家から近い
佐鳴予備校の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/社会人以上/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2023年06月16日
クラス分けでも上位校を目指さないクラスだったので子供はのんびりと通っていた。 、クラスの雰囲気も良かったようだが、教師がひとつでも上位校を狙わせようと必死になっており、本人の希望する学校ではない学校をなんとか受験させようとしてくるのは、子供にとってはいい迷惑だったようです。
保護者/社会人以上/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2023年05月24日
成績によりクラス分けがされており いやでも自分のレベルを意識して 授業を受けている 塾として難関校への合格実績を上げるために 成績上位クラス在籍者へ手厚くサポートしているという印象が全体的につよい
通塾中
保護者/中学3年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2025年06月05日
本人の性格上周りの環境が、整わないとあまりやる気が出ないほうなので佐鳴予備校さんには合っていると思います。周りの子達もより高みを目指して勉強しているのでそういう環境に身をおく事が今後も大事だと思っています。
生徒/中学3年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年06月05日
引っ込み思案なところがあるので、なかなか積極的に質問に行ったり発言をしたりということができなかったので最初はわからない問題が解決できずにいましたが、女性の先生に途中から変わったことで話しやすくなって成績が緩やかに上がっていったのでよかったなと思いました。
佐鳴予備校の記事一覧
佐鳴予備校 浅田校の近くの教室
佐鳴予備校以外の近くの教室
佐鳴予備校に似た塾を探す