佐鳴予備校 春日井本部校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
佐鳴予備校 春日井本部校のおすすめポイント
- 東海地方で名門の受験予備校!難関中学・高校・大学への合格実績多数
- オーダーメイドの学習カリキュラムで復習と定着を完璧に
- 映像体感型授業やタブレットなど、学力アップシステムが充実
佐鳴予備校 春日井本部校はこんな人におすすめ
難関中学・高校・大学の受験対策をしたい
佐鳴予備校は、難関中学や高校、大学の受験対策をしたい生徒におすすめです。
ハイレベルな講師陣と生徒一人ひとりの学力を効率的に上げる指導を用いることで、難関校への合格実績が豊富にあります。
中学受験ではこれまで浜松西高中等部や静岡大学教育学部付属島田中学、愛知教育大学付属岡崎中学などに多数の合格者を輩出しているほか、高校受験では岡崎高校や時習館高校、刈谷高校、浜松北高校などに進学実績があります。
また、大学受験では東京大学や京都大学をはじめ、国公立医学部などのさまざまな難関大学への合格者を輩出しています。
自立学習の習慣を身につけたい
佐鳴予備校の授業は、単なる学習指導ではありません。
「なぜ勉強をするのか」「勉強の意味はどこにあるのか」などの勉強の本質に関する話にも時間を割き、生徒一人ひとりが自立学習習慣を作るきっかけを意識的に設けています。
このような指導を通して自立学習の習慣を身につけ、難関高受験を突破できる実力や精神力を伸ばしていくことができます。
個別フォローも充実している学習塾に通いたい
佐鳴予備校では希望に応じて、講師と生徒による学習カウンセリングを実施しています。
学習カウンセリングでは、これまでの情報やデータをもとにして生徒一人ひとりに合わせた学習方法などを細かくアドバイスしています。
また、進路指導に関しても強みを持っており、豊富な指導経験を生かした志望校選定やプランニングなどにも定評があります。
佐鳴予備校 春日井本部校へのアクセス
佐鳴予備校春日井本部校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 社員講師のみ / オリジナルテキスト使用 |
佐鳴予備校の合格体験記
佐鳴予備校 春日井本部校に通った方の口コミ
回答者数: 3人
-
回答日: 2025年01月13日
講師陣の特徴
社員で、年齢層は幅広いが入社1年目の講師でも全くそれを感じさせない分かりやすく面白い授業であった。応用問題や専門的な知識に関してもすぐに答えてくれて非常にレベルは高いと思う。少なくとも学校の先生よりは圧倒的に頼りになる。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
学校の教材からハイレベルな問題集まで
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業でレベルが高いながらもユーモアのある授業。非常に分かりやすくテンションも高いため飽きない。また学校で詳しく説明されないところやテストにでやすいところなどもしっかり説明してくれるので公立の受験にはとても向いていると思う
テキスト・教材について
サナル式
-
回答日: 2023年06月28日
講師陣の特徴
算数の先生 若いがしっかりした先生 分かりやすく丁寧に教えてくれた 授業が面白いと言っていた どの先生もプロの教師という印象 教えて方が上手い ユーモアがある 子供とよくコミュニケーションを取ってくれる
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業 成績順に席が決められている 競争心を駆り立ててくれる 良い成績を取りたいとなるように仕向けてくれる できると褒めてくれる 公式の意味を丁寧に教えてくれ、その後徐々に難易度を上げてくれる 楽しくも厳しい サボることができやい
テキスト・教材について
専用の問題集 難易度は普通
-
回答日: 2023年12月16日
講師陣の特徴
講師は若い方々が多いですね。はじめは任せて大丈夫かな?との不安もありましたが分かりやすい学習方で子供も気に入ってました。子供の友人達のママも私と同じ感想でした。身だしなみなども清潔感があり安心して任せる事が出来ました。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
送迎のみで授業中に伺ったことは無いので分かりませんが、子供に聞いてみたところでは授業の流れなどは良かったらしいが、しかしついて来れない生徒もいたみたいでその子は授業中悲惨だ。と言っていました。もしも可能ならいつでも親が授業参観出来る環境が欲しかったですね。
テキスト・教材について
教材やテキストに至っては学校の物よりもはるかに見やすくわかりやすくて塾のものメインで学習していました。クオリティーが非常に良いです。
佐鳴予備校 春日井本部校の合格実績(口コミから)
佐鳴予備校 春日井本部校に決めた理由
-
口コミ
-
周りの評判も良く、先生方も信頼して任せる事が出来そうだったので決めました。何より友人達が通っていたので本人も行きたがりました。交通の便も良かったです。
-
家から近いので同じ学校や近くの学校の友だちが多く切磋琢磨できる環境だと思ったから。また講師と生徒の距離が近く頼れる雰囲気があったから
佐鳴予備校の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/大学生/週5日以上/目的:大学受験
5
回答日:2025年07月04日
合っている点はしっかりと仕切られているところで自習をすることができたのがいちばんいいと思った。また同じ学校のともだちや先輩、後輩がいるので同じ悩みを持った人に相談ができたのでほんとうに心強かったことをよく覚えている。合っていない点は席によってエアコンの効きが悪かったりしたのがといも不快だった。
通塾中
生徒/高校3年生/週4日/目的:大学受験
5
回答日:2025年06月23日
あっている点は映像授業なのでマイペースに授業が開かれて、他の日楽しんだ傍にすることがなく、ノンストレスで勉強できる。悪い点は、映像が古く、少し時代を感じる映像授業だなと思う。それ以外はとても完璧な塾 先生といろんな話ができて、社会情勢も知れる。
通塾中
生徒/中学3年生/週5日以上/目的:高校受験
4
回答日:2025年01月13日
順位を掲示するので負けず嫌いな性格には合っていると思う。しかし、講師によってはプライベートな話題に踏み込まれることもあり、デリカシーが欠けていると感じたことを言われたことも(勉強とは一切関係ない)度々あったので距離が近いという塾の特性は好きだがその点は一線を画すべきだと思う。
保護者/社会人以上/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2023年12月16日
合っている点と致しましては、まずは友人達が多く通っていたので切磋琢磨して頑張れたみたいですね。何よりも講師の方々が分からない事も上手く教えていただけると子供もやる気が出てました。また一人っ子なので自宅ではなかなか自分から進んでやる気にならなくて困っていたので塾に通うのは最高に良い環境だったと思っています。 合わない点と致しましては、少し時間的に苦しかった時があった事かな。
通塾中
保護者/小学校6年生/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2023年06月28日
佐鳴学院は子供の競争意欲をうまく高めてくれる点では、子供が、マイペースで競い合うのが苦手だったので、とてもうまくハマりました。勉強する楽しさ、良い点を取る喜びをとてもうまく拾っていただける点が塾に合っている点だと思います。最近の塾の傾向なのか、課題の量が少ない気がしたので、他の教材や家での勉強をしっかりみてあげないといけない点は少し物足りなさも感じました。
通塾中
保護者/小学校4年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2025年06月24日
しっかりやってくれるのでありがたい。経験値も高いので、先を見据えたカリキュラム作成があっていると思う。一斉授業形式なので、分からないなとなった時に気軽に質問できないことが悩ましいなと感じるが、全体的に合ってると思う
佐鳴予備校の記事一覧
佐鳴予備校 春日井本部校の近くの教室
佐鳴予備校以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり
中学生 / 高校生
映像授業
佐鳴予備校に似た塾を探す