佐鳴予備校 北高前校1号館
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
佐鳴予備校 北高前校1号館のおすすめポイント
- 東海地方で名門の受験予備校!難関中学・高校・大学への合格実績多数
- オーダーメイドの学習カリキュラムで復習と定着を完璧に
- 映像体感型授業やタブレットなど、学力アップシステムが充実
佐鳴予備校 北高前校1号館へのアクセス
佐鳴予備校北高前校1号館の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 社員講師のみ / オリジナルテキスト使用 |
佐鳴予備校の合格体験記
佐鳴予備校の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/社会人以上/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2023年04月13日
周りのお友達も一緒でお互いに刺激しあえたし、子どもと先生の相性もよかったようで通塾も楽しみの一つであったようです。それが勉強を頑張る方向へ導いてくれたように思います。模試の結果も優秀者は発表されていたので、それも頑張る要素になったみたいです。競争できる雰囲気がうちの子どもには合っていた感じでした。
保護者/高校2年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2021年01月01日
集団授業形式の学習塾だったため、友人などもたくさん通っており、その中でクラス分けなど、自身の学力レベルが明確になる事は切磋琢磨できて良かったと思います。 友人が多くいる事で、遊んでしまうのは良くなかったと思いました。
保護者/中学2年生/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2023年12月06日
模試の結果で左右されるメンタル面が弱く、席替えが負担に感じることがあった。しかしそれをバネに頑張り続けて成績が伸びていったのでよかった。同じ目的を持っているモチベーションが高い生徒たちと、熱く引っ張っていってくれる先生が揃っていて合っていた。
通塾中
保護者/中学3年生/週1日/目的:高校受験
5
回答日:2025年04月06日
先生がとても熱く教えてくれるので、やる気がとても上がります。やる気が上がると自分で目標を持って、自分で勉強をやり始めるので何も心配することはありません。自分で勉強できるってとても素晴らしいと思いやす。そんな感じです
保護者/小学校1年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年04月04日
自宅にいても勉強をヤらずゲームばかりしたりするので強制的に勉強をする環境下にあるのは良い事だと感じました。 合ってない点は特にありませんが時間の都合がつけにくいのが難点になります。 友人との自由時間が少ないので…
通塾中
保護者/小学校5年生/週2日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2025年03月28日
同じ学年の中でライバル視できる友人がいるので張り合いながら勉強ができる点は合っていると思う。 半面、集団塾なので分からないところがすぐには質問できない場合もあるので自分から授業後に質問できない時もあるようです。
佐鳴予備校の記事一覧
佐鳴予備校 北高前校1号館の近くの教室
佐鳴予備校以外の近くの教室
佐鳴予備校に似た塾を探す