お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

佐鳴予備校 国府宮校はこんな人におすすめ

難関中学・高校・大学の受験対策をしたい

佐鳴予備校は、難関中学や高校、大学の受験対策をしたい生徒におすすめです。
ハイレベルな講師陣と生徒一人ひとりの学力を効率的に上げる指導を用いることで、難関校への合格実績が豊富にあります。
中学受験ではこれまで浜松西高中等部や静岡大学教育学部付属島田中学、愛知教育大学付属岡崎中学などに多数の合格者を輩出しているほか、高校受験では岡崎高校や時習館高校、刈谷高校、浜松北高校などに進学実績があります。
また、大学受験では東京大学や京都大学をはじめ、国公立医学部などのさまざまな難関大学への合格者を輩出しています。

自立学習の習慣を身につけたい

佐鳴予備校の授業は、単なる学習指導ではありません。
「なぜ勉強をするのか」「勉強の意味はどこにあるのか」などの勉強の本質に関する話にも時間を割き、生徒一人ひとりが自立学習習慣を作るきっかけを意識的に設けています。
このような指導を通して自立学習の習慣を身につけ、難関高受験を突破できる実力や精神力を伸ばしていくことができます。

個別フォローも充実している学習塾に通いたい

佐鳴予備校では希望に応じて、講師と生徒による学習カウンセリングを実施しています。
学習カウンセリングでは、これまでの情報やデータをもとにして生徒一人ひとりに合わせた学習方法などを細かくアドバイスしています。
また、進路指導に関しても強みを持っており、豊富な指導経験を生かした志望校選定やプランニングなどにも定評があります。

佐鳴予備校国府宮校へのアクセス

佐鳴予備校 国府宮校の最寄り駅

名鉄名古屋本線国府宮駅から徒歩7分

佐鳴予備校 国府宮校の住所

〒492-8213 愛知県稲沢市高御堂1-14-19

地図を見る

佐鳴予備校国府宮校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
社員講師のみ / オリジナルテキスト使用

佐鳴予備校の合格体験記

佐鳴予備校国府宮校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 一関市立川崎中学校

    回答日: 2023年06月05日

    講師陣の特徴

    講師の方はわかりやすく教えてくれるし、先生方の人となりもよく、楽しく予備校に通うことができています。子供たちも懐いているようで、信頼しております。先生によってキャラクターがあるようで、先生の話す内容が面白いと、家では喋ってくれています。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業はパソコンを見る形で進んでいます。個室の席に座って、集中できているようです。ヘッドホンで会話も集中するので、遮るものがありません。授業自体はおもしろく、興味深い内容であるようです。先生によってキャラクターがあるので、飽きずについていけています。

    テキスト・教材について

    集英社

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京農業大学第二高等学校

    回答日: 2024年06月20日

    講師陣の特徴

    講師の方はベテランと新人の間くらいな方でした。厳しくも楽しくもあり子供のほうにとても気遣いができてる講師でここの塾でも人気上位だったみたいです。 講師と子供たちの相性とかとあるので一概には言えませんが自分としては大満足の講師だったのかなと思っています。これから先にもしこういうことがあるのならばお願いしたいですしお勧めします。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    きちんとした挨拶から始まり少しクソ真面目なほどの授業のようでしたが、しっかりと子供の様子や態度をみながら、それに合わせた対応をしてくださっていたようです。 塾に行きたくないとか勉強したくないと子供たちが思ってしまってはもともこもないので。そういう風にならないようにとかには面白いことをいったり場の雰囲気を和ませていた感じですかね。 最後もしっかりと挨拶をし礼儀的なことも少し勉強させていただきました。

    テキスト・教材について

    よくわからない

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 一関市立川崎中学校

    回答日: 2023年06月05日

    カリキュラムについて

    どのカリキュラムはとても具体的ですので、わかりやすいように説明してくれています。なので素人の保護者としても安心して、通わせることができています。カリキュラムがしっかりしているととても安心できますね。なので授業料を納得して払うことができると思います。

    定期テストについて

    集英社

    宿題について

    宿題は多からず少なからず、適度な量をこなしています。ノルマになるようで、忘れずにやれています。予習もありなかなか大変そうです。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京農業大学第二高等学校

    回答日: 2024年06月20日

    カリキュラムについて

    ここの塾は厳しいときには厳しく、しかしながら子供が嫌にならないような工夫と言うかやり方のような感じでした。子供本人も少し勉強ばかりで疲れてる部分も感じ取れましたが何とか普通にこなしてくれていたようです。 他の塾のことはわからないのでここの塾がすごいのか良いのかは一概にはいえません。 結果的には良かったと思っています。

    宿題について

    1週間で科目ごとに大体100枚近くの宿題がありました。受験勉強なので遊ぶ暇無くなるのも仕方ないことですが。 もう少しゆとりがあると良いなと自分は思いました。

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 一関市立川崎中学校

    回答日: 2023年06月05日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    子供のテストの解答内容だったり、テストの得点率。テストの評価と成長具合。悩んでいることはないかなどです。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    応用問題で点数が稼げないようです。あとは筆記問題です。多くの生徒さんが悩む問題ですので、みんなで悩んで解決するように、補修が出来ています。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京農業大学第二高等学校

    回答日: 2024年06月20日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    子供たちの生活態度や勉強への意欲など 講師たちが感じたことを話してくださいました。 あとは授業時間の変更などないかそんな感じです。 特に頻繁にはありませんでした。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績不振の時の塾側のアドバイスはそれに対し怒ったりあまり干渉したりしないようにと言われました。 実際もその通りにして勉強をしろしろ言わず旅行へいったり息抜きしてました。

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 一関市立川崎中学校

    回答日: 2023年06月05日

    アクセス・周りの環境

    通いやすい環境

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京農業大学第二高等学校

    回答日: 2024年06月20日

    アクセス・周りの環境

    良いです

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京農業大学第二高等学校

    回答日: 2024年06月20日

    あり

    勉強嫌いにさせてしまってはいけないと必死でしたね。家でも成績や勉強の仕方など細かいかさことはさほどふれずに息抜きになる場を作るように努力してました。

回答者数: 3人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 一関市立川崎中学校

    回答日: 2023年06月05日

    塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
    塾にかかった年間費用: 60万円

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京農業大学第二高等学校

    回答日: 2024年06月20日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 100,000円以下


    塾にかかった年間費用の内訳

    わかりません

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立一宮西高等学校

    回答日: 2025年02月10日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない

この教室の口コミをすべて見る

佐鳴予備校国府宮校の合格実績(口コミから)

佐鳴予備校国府宮校に決めた理由

佐鳴予備校の口コミ

佐鳴予備校の口コミをすべて見る

佐鳴予備校の記事一覧

佐鳴予備校(個別コース)の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

佐鳴予備校(個別コース)の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

東海地方の難関私立女子高校とは?各学校の受験情報や進学実績、特徴、学費などを徹底解説!

東海地方の難関私立女子高校とは?各学校の受験情報や進学実績、特徴、学費などを徹底解説!

東海地方の難関私立男子高校とは?各学校の受験情報や進学実績、特徴、学費などを徹底解説!

東海地方の難関私立男子高校とは?各学校の受験情報や進学実績、特徴、学費などを徹底解説!

東海地方の難関私立共学高校とは?各学校の受験情報や進学実績、特徴、学費などを徹底解説!

東海地方の難関私立共学高校とは?各学校の受験情報や進学実績、特徴、学費などを徹底解説!

佐鳴予備校 国府宮校の近くの教室

稲沢本部校

〒492-8095 稲沢市下津南山2丁目2-25

佐鳴予備校以外の近くの教室

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

国府宮駅前校

名鉄名古屋本線国府宮駅から徒歩3分

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

国府宮教室

名鉄名古屋本線国府宮駅から徒歩3分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

国府宮駅前校

名鉄名古屋本線国府宮駅から徒歩3分

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

国府宮校

名鉄名古屋本線国府宮駅から徒歩5分

城南コベッツ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

国府宮教室

名鉄名古屋本線国府宮駅から徒歩9分

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 映像授業

国府宮校

名鉄名古屋本線国府宮駅から徒歩6分

稲沢市の塾を探す 国府宮駅の学習塾を探す