佐鳴予備校 常滑本部校

塾の総合評価:

3.9

(3780)

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

佐鳴予備校 常滑本部校のおすすめポイント

  • 東海地方で名門の受験予備校!難関中学・高校・大学への合格実績多数
  • オーダーメイドの学習カリキュラムで復習と定着を完璧に
  • 映像体感型授業やタブレットなど、学力アップシステムが充実

佐鳴予備校 常滑本部校はこんな人におすすめ

難関中学・高校・大学の受験対策をしたい

佐鳴予備校は、難関中学や高校、大学の受験対策をしたい生徒におすすめです。
ハイレベルな講師陣と生徒一人ひとりの学力を効率的に上げる指導を用いることで、難関校への合格実績が豊富にあります。
中学受験ではこれまで浜松西高中等部や静岡大学教育学部付属島田中学、愛知教育大学付属岡崎中学などに多数の合格者を輩出しているほか、高校受験では岡崎高校や時習館高校、刈谷高校、浜松北高校などに進学実績があります。
また、大学受験では東京大学や京都大学をはじめ、国公立医学部などのさまざまな難関大学への合格者を輩出しています。

自立学習の習慣を身につけたい

佐鳴予備校の授業は、単なる学習指導ではありません。
「なぜ勉強をするのか」「勉強の意味はどこにあるのか」などの勉強の本質に関する話にも時間を割き、生徒一人ひとりが自立学習習慣を作るきっかけを意識的に設けています。
このような指導を通して自立学習の習慣を身につけ、難関高受験を突破できる実力や精神力を伸ばしていくことができます。

個別フォローも充実している学習塾に通いたい

佐鳴予備校では希望に応じて、講師と生徒による学習カウンセリングを実施しています。
学習カウンセリングでは、これまでの情報やデータをもとにして生徒一人ひとりに合わせた学習方法などを細かくアドバイスしています。
また、進路指導に関しても強みを持っており、豊富な指導経験を生かした志望校選定やプランニングなどにも定評があります。

佐鳴予備校 常滑本部校へのアクセス

佐鳴予備校 常滑本部校の最寄り駅

名鉄空港線常滑駅から徒歩3分

佐鳴予備校 常滑本部校の住所

愛知県常滑市鯉江本町6-92

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

佐鳴予備校常滑本部校の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 社員講師のみ / オリジナルテキスト使用

佐鳴予備校の合格体験記

佐鳴予備校 常滑本部校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立半田高等学校

    回答日: 2024年12月23日

    講師陣の特徴

    プロの講師だったので、アルバイトとかではなかったのがより良い結果に繋がったと思う。 厳しい先生から個性豊かな先生など色んな方がいて授業も楽しかったようだった。 週末の受験対策講座のみだと面談がないので注意。うちは面倒だったので無くて良かったと感じた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    コロナ禍だったのでzoom授業の数ヶ月はオンラインだったせいで質問を直接聞きに行けなかったが、普通に授業の出来る日は終わった後に質問していた。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業は団体で、模試ごとに成績順の席が入れ替わる制度。クラスも上下があるが、メンタルが鍛えられるのでやる気が出る。 ただ、席やクラスが変わるとダメージをくらう子も居たので、やはりお子さんに合っているかが大切なのかなと思う。

    テキスト・教材について

    平日と週末通っている子は教材が4倍くらい配られたが、週末だけだと模試と受験対策だけなのでそんなに多くはなかった。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立半田高等学校

    回答日: 2025年01月22日

    講師陣の特徴

    プロの講師が各専門の教科ごとに授業をしてくれた。出身大学も有名な所の人が多くわかりやすく解説してくれるので成績はよく伸びたと思う。アルバイトの塾よりは高くつくが質はやはり良い。より上の高校を目指すのであればプロの方が安心でもあるなと思った。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    質問などわからなかった所は授業の終わりに直接聞きに行く形だった。しかし高校受験なので、復習すると自分で解決に導いていく事が出来るような教え方をしてくれているので特に困る事はなかった。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    団体授業で模試ごとに席順が入れ替わり、さらにクラスも分けられる。中学生なのでまだ大学受験ほど大変ではないので、団体の中で目に見えて成績がわかる方が本人も自覚しやすくて良い。向上心や負けず嫌いなタイプにはメンタルも鍛えられ向いているかなと思う。

    テキスト・教材について

    テキストは入塾の際親の説明会で渡されるが、明らかに平日の学校テスト対策講座と週末受験対策講座両方の子と週末のみの子とでは圧倒的に量が違う。普段から学校の授業で勉強が出来ているなら、こんなにテキストをやる必要はないので入塾前に学習習慣を身につけていると負担も少なくて済む。

この教室の口コミをすべて見る

佐鳴予備校 常滑本部校の合格実績(口コミから)

佐鳴予備校 常滑本部校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    市内に大手の塾は少なく、その中でも個別授業ではなく団体授業形式で目の前で講師が指導してくれる点が良かった。個別で戦うのは大学受験だと思う派なので、中学生のうちは周りの刺激がある方がメンタルも強くなり学習意欲が増すと感じた。

  • 合格者インタビューのアイコン

    周辺には大手の塾が3つ程あったが、個別でパソコンに向かう学習より団体授業で講師が授業をしてくれる、成績順にクラスや席が変わるのが本人には合っていたので。

佐鳴予備校の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
佐鳴予備校の口コミをすべて見る

佐鳴予備校の記事一覧

佐鳴予備校以外の近くの教室

19.webp

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

常滑校

名鉄空港線線常滑駅から徒歩3分

地図を見る

18.webp

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

常滑校

名鉄空港線線常滑駅から徒歩12分

地図を見る

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

常滑校

名鉄空港線線常滑駅から徒歩15分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

常滑校

名鉄空港線線常滑駅から徒歩15分

地図を見る

16.webp

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

常滑教室

名鉄空港線線常滑駅から徒歩19分

地図を見る

1449.jpg

個別指導 学参

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 家庭教師

常滑校

名鉄空港線線常滑駅から徒歩1分

地図を見る
常滑市の塾を探す 常滑駅の学習塾を探す

佐鳴予備校に似た塾を探す

愛知県にある佐鳴予備校の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください