佐鳴予備校 藤が丘本部校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
佐鳴予備校 藤が丘本部校のおすすめポイント
- 東海地方で名門の受験予備校!難関中学・高校・大学への合格実績多数
- オーダーメイドの学習カリキュラムで復習と定着を完璧に
- 映像体感型授業やタブレットなど、学力アップシステムが充実
佐鳴予備校 藤が丘本部校はこんな人におすすめ
難関中学・高校・大学の受験対策をしたい
佐鳴予備校は、難関中学や高校、大学の受験対策をしたい生徒におすすめです。
ハイレベルな講師陣と生徒一人ひとりの学力を効率的に上げる指導を用いることで、難関校への合格実績が豊富にあります。
中学受験ではこれまで浜松西高中等部や静岡大学教育学部付属島田中学、愛知教育大学付属岡崎中学などに多数の合格者を輩出しているほか、高校受験では岡崎高校や時習館高校、刈谷高校、浜松北高校などに進学実績があります。
また、大学受験では東京大学や京都大学をはじめ、国公立医学部などのさまざまな難関大学への合格者を輩出しています。
自立学習の習慣を身につけたい
佐鳴予備校の授業は、単なる学習指導ではありません。
「なぜ勉強をするのか」「勉強の意味はどこにあるのか」などの勉強の本質に関する話にも時間を割き、生徒一人ひとりが自立学習習慣を作るきっかけを意識的に設けています。
このような指導を通して自立学習の習慣を身につけ、難関高受験を突破できる実力や精神力を伸ばしていくことができます。
個別フォローも充実している学習塾に通いたい
佐鳴予備校では希望に応じて、講師と生徒による学習カウンセリングを実施しています。
学習カウンセリングでは、これまでの情報やデータをもとにして生徒一人ひとりに合わせた学習方法などを細かくアドバイスしています。
また、進路指導に関しても強みを持っており、豊富な指導経験を生かした志望校選定やプランニングなどにも定評があります。
佐鳴予備校 藤が丘本部校へのアクセス
佐鳴予備校藤が丘本部校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 社員講師のみ / オリジナルテキスト使用 |
佐鳴予備校の合格体験記
佐鳴予備校 藤が丘本部校に通った方の口コミ
回答者数: 16人
-
回答日: 2023年04月12日
講師陣の特徴
小テストをまめに実施して点数を張り出すことにより自分を鼓舞するようにしてくれていたと思う。また自習室でわからないことがあると質問しやすい環境だったと思います。わからない問題や詰まったしまってもそこで止まることなく聞きやすいので学習意欲が落ちないよう見守ってくれていたんだと思います
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
自習室などにチューターさんがいたのでわからないところは聞けたようです。授業中は自分からあまり質問しなかったようなのでよくわかりませんが
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
黙々と進んでいて集中力がきれないようにしていたそうです。教科ごとに休憩が入るのでその時ストレッチや下まで水分を取りに降りてリフレッシュしていたみたいです。パソコンを開いて入力する場面もあったようです。自分の点数とかがすぐに確認できてたようなきがします
テキスト・教材について
佐鳴予備校独自の教材です。やり込めばそれなりに実力はついていくと思います。好きな科目ばかり復習していたので学力が上がる教科と全く上がらない教科の差が激しかったです
-
回答日: 2023年05月23日
講師陣の特徴
タブレットを使っての授業だったのでテキストがきちんとしていてその通りに教えてる感じだったのでベテランかバイトなのかよくわからなかった。学長がとても熱意がありここを上げれば行きたいところに行けるから頑張ってとエールを送ってやる気を引き出してくれてました
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
チューターさんになんでも聞けたようです
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業でしたが自習室で勉強して質問ができたのでよかった。テキスト通りに進み定期テスト前になると中学校別に取り組みがあったような気がする。学力が下のクラスでしたがふざける子などはいなくて粛々と授業が進められいたような気がする
テキスト・教材について
オリジナルのテキストとタブレットがあります。
-
回答日: 2023年09月09日
講師陣の特徴
教室で教えてくれる先生は塾の正社員?の方でした。自習室で教えてくれるチューターさんは大学生だったイメージあります。希望高校を決めるときには塾長が成績を見てここは行けそうだね。などとアドバイスくれます。パソコンを通じて勉強もしていたので講師についてあまり息子は何も言わなかった気がする
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
自主室がありました
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
・小テストが毎週あって順位が張り出されます。 ・成績によってクラスが分けられるので理解度に合ったクラスに入ることができます。 ・宿題などもありました ・下のクラスだったこともありどちらかというとガヤガヤした雰囲気もあったようです ・質問などはしやすい環境だった
テキスト・教材について
佐鳴独自のテキストでした
-
回答日: 2023年11月08日
講師陣の特徴
国語の先生はベテランかつ生徒に親身になってくれました。行き詰まった時に相談に乗ってくれました。数学の先生はユニークでシャレもきいていてとても楽しい授業でした。おかげで数学に興味がわいて成績がとてものびました。英語の先生は怖かったので緊張感のある授業が送れました。社会の先生は穏やかだったので眠りに誘われてしまうことがありました。塾長は大丈夫いける!って応援をしてくれてました
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
自習室で質問できました
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
教科によって雰囲気違いました。 英語はまず小テストがあって単語をきちんと覚えていかせようという感じでした。その後はテキストに沿って授業が進められましたが先生が怖かったのでとても静かな授業でした。数学も小テストがあって計算にミスが出ないように気をつける習慣をつけさせるためかなと思ってました。先生がユニークで面白かったので授業の雰囲気は質問しやすくて明るい感じで進められてました
テキスト・教材について
佐鳴予備校独自のテキスト
-
回答日: 2024年06月19日
講師陣の特徴
先生は、面白い方が多いようです。授業を受けたことがないので年齢や内容は私はわかりませんが、楽しく通っています。質問もしやすい雰囲気で、わからないところは学校の先生よりもわかりやすく説明してくれるようです。 面談は、親子でも子供だけでもいいと言われて子供だけで、行ったので詳しい内容がわからず、私も一緒に行けばよかったと思いました。 若い先生たちもお迎えの時はみかけますが、娘の担任の先生ではないようです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問は、授業の前や後にいつでも受け付けてくれます。 ただ、専門の先生が不在だと代わりの先生が教えてくださるので、それでわかりにくいと、専門の先生と時間があう時にとなるので、難しいことを質問したい時は、その科目の授業がある日なら、先生も出勤しているので確実です。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
毎週、英語と数学は前の週に習ったないよの定着テストがあり、順位も張り出されます。 目に見えて結果がでるので、子供は喜びます。先生が授業中にわかる人といって当てて、答えるということもあるようです。 雰囲気は明るく楽しくです。 わからない人を攻めることはせず、わかる人を褒めて持ち上げてくれます。 授業の席も成績の良い人が前に行けます。
テキスト・教材について
さなる式というノートと問題が一体化したテキストを使います。タブレットに問題がたくさん入っているので、自主的にやりたい分野を探して色々と取り組むこともできます。タブレットがレンタルですが、動きがよくないです。授業動画も見られるようです。
-
回答日: 2023年04月12日
講師陣の特徴
プロ講師といった感じで教え方もわかりやすかったようだ。学校の教師よりも熱心で個別にわからないところを丁寧に教えてもらったりして、とても面倒見も良かったと記憶している。うちの子は頻繁に個別に質問をしに行っていたようですが、いつも親身になって教えてくれていたようです。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業の雰囲気はとても良く、生徒みんなにやる気が感じられて、当時、うちの子もそういった空気の中で自然とやる気が出てきたと言ってました。教師の熱意と生徒みんなのやる気がマッチして、とても良い雰囲気だったと思います。
テキスト・教材について
さすがにテキストの名前までは覚えていませんが、佐鳴オリジナルのテキストが使われていたと思います。
佐鳴予備校 藤が丘本部校の合格実績(口コミから)
佐鳴予備校 藤が丘本部校に決めた理由
-
友達に誘われて夏期講習に通いました。授業の内容が良かったので子どもが入塾したいと言い、そのまま9月から入塾しました。
-
先生との相性が良かった
-
基礎学力をしっかりと定着させるとともに、応用問題にもきっちりと対応できるように、大学入学実績が高い予備校として選んだ。
-
家から近いので
佐鳴予備校の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/大学生/週2日/目的:大学受験
5
回答日:2025年01月22日
本人のやる気を塾と家庭の両方で高く維持していくために何をすべきかを教えてくれた。優しく丁寧に接していただくことで、コミュニケーションが比較的取りやすい関係だったと思う。もう少し授業時間は多くてもよかったのかなと感じつつ、しっかりと時間が短い中でも対応してくれたのではないかと思っている。
保護者/高校1年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2024年03月23日
自分でスケジュールを立てて計画的に勉強できるタイプの子ではないため、塾で宿題を出されて課題をこなすことや、小テストなどで反復学習ができたことが良かったと思います。普段の授業も分かりやすくて、高い目標を持つように先生から声をかけられ続けたことも、モチベーションの維持につながったと思います。
通塾中
保護者/中学3年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年09月12日
同じような志望校を目指すような子は学校に数人しかおらず、レベルの高い子たちと切磋琢磨して競い合えるところが子供にはあっていました。 自分で質問できる子や高みを目指したい子には合っていると思いますが、勉強が嫌いな子やいかにサボるかを考えている子には合わないと思います。
通塾中
保護者/中学3年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年04月22日
成績を席の順番というわかりやすいもので表してくれるので、モチベーション維持に役立っています。 毎回ある定着テストも上位に入ると張り出されるので、楽しいようです。 褒めて伸ばしてくれるところがあっています。
佐鳴予備校の記事一覧
佐鳴予備校 藤が丘本部校の近くの教室
佐鳴予備校以外の近くの教室
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン
中学生 / 高校生
映像授業
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
佐鳴予備校に似た塾を探す