佐鳴予備校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全 3,983 件(回答者数:978人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容のレベルは高めではあったけど、低い子には合わせて授業してたし、全員を理解に導いてたという言い方が正しいのかは分からないが、みんな納得するようなレベルには授業を置いていた気がする。夏期講習も冬期講習も模試を挟んだりして自分たちの成長やスランプを実感できて、カリキュラムとしては素晴らしかったと思う。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
その子のレベルに合わせてやってくれて分からないものを分からないままにしないで教えてくれてできるようになったってすごい嬉しそうにしていたのを見て行かせてよかったなあって思いました。 カリキュラムにもついていけてるみたいで塾に行くってこんなに知識が学べるんだってことに気づきました。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスしやすい、
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
どんな感じに授業を受けているかとか勉強の進み具合とか志望校についてとかどんな教え方をしているのかなどの連絡がありました。
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的には模試の結果や個人面談の相談であった気がします。それ以外は基本塾で見てもらえるためそこまで保護者の方への連絡はあまりないと思います。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
映像授業によって自分に合った内容の学習を進めることができたのが本当によかったと思った。自分の弱点を克服することができるプログラムを組んでくださることが多かったので本当に助かっていた。ときには小テストなどで確認もしてくださったのが助かった。
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
合宿などの予定や、費用、何かしらのイベントなど紙で配られていた範囲のみ覚えているが、保護者が子供がどのような過程で勉強しているかわかるようになっていたと思う。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
自習室に来ていないと、心配の電話がくる。 なので行かないといけないという義務感も生まれ、勉強時間も自ずとついてくる
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
普通だった
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
各科目の専門の先生の熱い指導のもと生徒のやる気を鼓舞し、聞き取りやすくかつわかりやすくご指導されていて、継続的に勉強に取り組められる雰囲気もつくられていた。とにかくずっと元気だったため、元気がない時も元気を貰えた
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方々は、熱心、熱い、努力家、わかりやすく教えようと心掛けている。生徒一人一人に差別なく平等に接してくださろうと努力している。自習室にいつも常駐していて、即座に生徒の質問に対して熱意を持って対応してくださっていた
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
とても通いやすかった
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
月に一回の担任面談の報告でした。その際に必ず追加テキスト購入申請があります。 問題があった際や相談事項はメールでやりとりできたので、状況に応じ教室長から電話連絡もありよかったです。
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容レベルは、トップ高を合格させている実績に比例し、少し難しかったり、スピードも少し早い授業があるかもしれませんが、実力別にきちんとクラス分けをされているので安心です。やらなければいけないことや宿題も、クラスごとに違うので、集団授業ですが、自分自身の実力にあった授業が受けれるのではないかと思います。
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
刈谷駅に近く、家からも近いため、送り迎えができない日でも自分で通うことができた。
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅の近くにあるので、電車での通塾も可能であったし、送迎も問題ないところにありました
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
1週間で7時限ぶんの授業を受けている。難易度は下から上まであり、自分に合ったレベルの授業を受けることができる。受ける科目は自分で決めることができ、不要な場合は断ることができるので先生が勝手に授業数を増やして授業料が上がることもない。
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からとても近いこと
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の成績についてとそれを今後どの様に上げていくのかのアドバイスと先生の意気込みを熱くする騙ってくれるないようになっています
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の様子、得意科目、苦手科目の成績推移をわかりやすく、説明して頂いたことと 志望校の最新情報を説明して下さいました。
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
急遽塾が休校になる日が連絡されたり、面談の日が連絡されたりした。 自習室の予約などを主に行った。 また、自分が欠席するときにも連絡した。
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、順位をつけてテキストをやるのが多かった感じがしました。 子供は、競争するのが、楽しい方なんで楽しみながら勉強していました。 順位が上がると、席も上がるので、何番目になった!と喜びながら一生懸命やっていました。 ありがとうございました。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地は藤枝駅北口より222号線に出て西へ300mで駅からとても近いです。
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の進路にあった進め方をしてくれるので学校の授業の復習になり、最高。テキストもわかりやすい。授業がとてもおもしろくあきない。いい先生ばかりなので授業を受けるのが毎週楽しみになる。タブレットをうまく活用していて、家でも勉強できるのが魅力だと感じた。
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
いろいろなポイントを広く浅くではなく、しっかりと的を射るのが経験値の差だと思っている。要は絶対に落としてはいけないポイントを集中的に教えてくれるのであり、教科書や参考書に頼らない、ノートで学び直しができるカリキュラムがいい。
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
予習方式です。定期テストより1ヶ月ほど前に定期テスト模擬をやり、その結果でABのクラスに振り分けられることもあるので、まだまだ定期テストモードでないときにそんな模擬テストがあるので、はじめはびっくりしていましたが、クラス分けをするようなテストということもあり、早い時期から定期テストに向けて準備するようになり、結果的には良かったのです。
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない