佐鳴予備校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全3,453件(回答者数:874人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
佐鳴予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾の予定を把握し、声かけはしました。夏期講習や土日本科、模試など3年生になると忙しくなるので、親も一緒に塾の授業予定を把握し、声かけしていました。
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
普通レベルだと思う。このカリキュラムなら、志望校に合格できると思う。公立高校入試むけの授業だと思う。私立高校を受けるなら、佐鳴では無い塾に通った方がいいかも、、。基本的なことが多いから、勉強が苦手な方にもオススメ。
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
みんなよくわかる授業をしてくれます。どの先生も、比較的若く熱心です。わからないが人がいてもそれを伝えると、違う人に変わったこともあったようです。塾長が熱心であると、自習室を開けてくださり、自習室をテスト前に柔軟に使うことが出来ます。自習室はお弁当を持って参加することができます。コロナの時でも親切に対応してくれました。
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分は特進コースのようなもの(最難関コース?)に通っていたので、授業のレベルはとても高く、とても充実したボリューミーなカリキュラムだと思います。 扱う教材やテキストを隅々まで取り組み、解説してくれるので完璧になれる。 とても満足できるカリキュラムだとおもう。
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
子どもたちの家庭学習に出来る限り集中できる環境の用意ができるよう、協力を求める内容であった。上から目線ではなく、あくまでもお願いベースで、無理のないお願いであった。
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、AクラスとBクラスに分かれていて、進路先や学力で振り分けられていました。私はどちらのクラスも経験したことがありますが、Bクラスは比較的基礎的な問題などの復習をしており、Aクラスは基礎的な問題を理解している前提で応用は発展など難易度の高い問題を解くクラスであったと思います。授業の教科はどちらのクラスも同じです。
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者の連絡について覚えていませんので上のチェックは適当につけました。けど塾に入ったときに自分のタブレットで入室のチェックをしていたような気がします。
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
それぞれの学部の事をよく分かっている先生がいる。熱心に声かけしてくれるので励みになる。わからないことは聴ける環境にある。自習室が夜遅くまであるのでありがたい。どにも自習室は空いており、利用していた。保護者の質問にもしっかり答えてくれた。
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近くて通いやすい
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
手紙やメールやLINEなど個人的にも繋がりが出てきてだんだんとはまっていきそうです。子供もなついているようで良かったです
佐鳴予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
スケジュール管理をしてくれたし、わたしのモチベーションが下がっているときは美味しいご飯を作ってくれたり、連れて行ってくれたり、とても助かりました
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
若い先生も熱心に教えてくれる。分かりにくい先生はほとんどいない。塾長のスタイルで、自習室の利用方法や、テスト対策授業が決まると思う。塾長の教科によっていつもその先生が校舎にいるとは限らないが、メールで連絡をすることはでき、必要なときは電話。してくれた。みんな熱心な先生であった。
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
国道沿い。
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師が多いと思う。若い講師からベテランの講師まで幅広くいる。どの講師も情熱的で、教えるのがとてもうまい印象をもっている。明るくはきはき喋る講師が多い。生徒をやる気にさせる技術をもっていて、頼りになる。
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
静かなところにあり
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムはよく分かりませんが入塾する時に入試までの流れをこうやってやっていくなどの説明があったと思います。 佐鳴専門の参考資料や本が配られそれに沿って授業が行われていたように思います。前期は入塾していなかったけど後期から入塾しても授業についていけたし子供たちのそれぞれの学校に合わせて授業をすすめてくれていたので安心せて任せられました。
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塾の前が大通りだったので駐車がしにくいが、周りにお店が多いので保護者は買い物などができた
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業態度について、細かく連絡をくれて、小テストの内容も詳しく連絡してくれた。偏差値レベルよりカリキュラム内容も連絡くれた
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
オールプロ教師なので安心できた。大学生のお手伝いなどもいたようだがアドバイザー的な立ち位置で年が近い分話しやすく親しみやすく 追い込みの時など精神的にたすけられた。他の塾より転塾してくる方もおり実績の良さを痛感できた
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭に関しては、勉強するための部屋の環境を整える事 ちゃんと、塾講師が注意しておくポイントを教えてもらっているので、それに沿って、本人へ確認と出来ていない場合は指摘するようにしている。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で道路が広く送りやすい。ただ駐車場がなく、本部校だけあって通っている生徒さんが多いので車の前に出て来たりして危ない。
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
先生方は皆プロの講師の先生。 子供は、学校の授業より楽しいと言っていました。雑談もたまにあって、その話を聞くのも楽しかったそうです。先生方は皆さん親身に話を聞いてくれました。 特に、塾長の先生の話は面白く、保護者に聞いていても惹き込まれました。
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、自転車を停められる駐車場もあります。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
ひとりひとりわかるまで何度でも同じ解説や違う解き方などをアドバイスしてくれて、優しくわかりやすい講師が担当だけど、自分で良さそうな講師を選択できるから信頼出来て、相談しやすいし、気楽に勉強できる。 なんでも相談できるようにはいりょされていて、友だち感覚で緊張しないですむのでだれでもすぐに慣れるとおもいます。
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車の通りの多い場所に建てられていて、塾の駐車場も少なく近隣の駐車場は駐車禁止な為送迎がとても大変でささた。騒音は無かったです。
佐鳴予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
とにかく学習することに集中することができるように、生活面のフォローアップも一緒にすることができました。学習することが嫌にならないように家族で盛り上げたり、わかんないところは一緒に考えたりと言う風なサポート一緒にやっていました。