1. 塾選(ジュクセン)
  2. 佐鳴予備校
  3. 佐鳴予備校の口コミ・評判一覧
  4. 佐鳴予備校の口コミ・評判一覧(2ページ目)

佐鳴予備校の口コミ・評判一覧(2ページ目)

31~60 件目/全3,453件(回答者数:874人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

目の前にバス停があり、電車の最寄り駅からも徒歩5分くらいで通える為、とても便利でした。駐車場も10台くらいは停められるし、保護者の皆さんもお互いを思いやれる方々ばかりなので、代わる代わる、車を停めれるように配慮してくださいました。

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの社会人講師での集団授業でした。授業はホワイトボードに映像を映し出し、視覚的にうったえることが上手なカリキュラムになっていました。教科ごとに担当の講師がいて、専門分野のため安心して任せておけました。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

とてもとても熱心かつ、丁寧に教える先生がたくさん在籍しているからです。1人1人1人徹底的にその子が理解するまでとことん教えてくださるから、とてもとても熱心かつ、丁寧に教える先生がたくさんいるからとても子供たちも、頑張っています。

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

岡崎高校を目指す子はクラスが違います。 それぞれ志望校にあった授業をしてくれます。 テキストや教科書も分かりやすくとってもいいと思います。 第1志望校合格を目指し、一生懸命になって下さってるので子供もやる気になります。

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

夏休みに通わせて頂いたが無駄もなくてとても受けやすい感じでした。集団授業も楽しかったようです。テキストも良問な難問で入試には必須な一点でも多く点数が取れるよう作成されてます。短時間でも集中できる感じでした。 一番大切な中3の夏休みに受講できて本当に良かったと思います。

佐鳴予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡内容は、学習にの進捗状況、また学習に向かう態度、元は授業の中での態度や様子をこと細かく伝えてくれたと思います。特に理解の進捗状況やまずどこが難しいのかと言うところの説明がよかったです。

佐鳴予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

コロナが流行っていた時でもありますので、塾がある時は毎回送り迎えをしていました。 また、プリントが部屋で散乱しているものをまとめて片付けたりもして、なるべく勉強に集中出来る様にしてあげました。

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

勿論 実力を上げることも大事ですが、定期テストの点数を良くして、内申点を上げる事も希望していたので、定期テスト対策をテストの数週間前からやってくれていた。苦手な教科は、教え方の上手な先生をつけてくれたり、いつでも質問が出来る体制を作ってくれていた。 テスト前には家だと中々 集中できないので、自習室を利用する事が出来るのも大変助かりました。

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校のレベルでは中の上にいないと塾のレベルにはついていけないと思います。 定期テスト対策をテスト週間前に、模擬試験というかたちで実施して習熟できているかの確認がある。理解できていない部分を把握できるよう指導してくれる。

佐鳴予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

今月の予定表の配信や、実力テストの案内、定期テスト期間中の塾の利用等に関してのメールが届きます 休みの連絡も基本メールでのやり取りになります

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の方は全員プロでした。教え方は大変上手い上、生徒の皆さんも笑わせることが出来、とても明るく活気がある授業をされておりました。進路先を迷った時には個別面談もしてくださり、親子の気持ちをとても大切に、親身に相談にのってくださいました。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

佐鳴予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強の事は一切本人にまかせていたので私ができる事は温かい美味しい食事と睡眠が摂れるようにサポートすることだと思ったので娘の邪魔にならないように気をつけながらサポートしました。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

家での勉強環境については、本人と話をしながら決めています。あとは塾までの送迎は行います。あまり必要以上に気は使っていません。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

街中にあり、通学も自転車で行けるため送り迎えをしなくて済むため親としては助かっている。

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生方はみなさん長く勤めているプロの方たちだと思います。各教科ごとに先生が分けられていて週に一度各教科を習います。どの教科の先生もおもしろかったり話しやすかったり冗談を交えながら子供達がリラックスして勉強できるように考えてくださっていると思います。

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

立地条件は最高でした。まわりも騒がし過ぎず静かすぎずで集中出来る環境だと思います。子供の送迎の時の駐車場も有りありがたいですね。

佐鳴予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

生徒のスケジュールを一日、一週間、一か月単位でスケジュール化して協力した。また在宅時も生徒のストレスがなく受験勉強に取り組めるように環境改善を行った

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大通りに面しており、車での送迎はしやすかったが、待ち時間が大変です。

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

全てプロ教師の方でした。色々な高校の特色も知っており、たくさんの情報を教えていただきました。説明会や個人面談も積極的に行ってくださり、子供だけでなく親も大変勉強になりました。教え方も大変上手く、子供も偏差値がたくさん上がりました。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:400000円

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:25万円

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

塾長は長く佐鳴予備校で働いている方で他の佐鳴との異動もありそうです。 その他の先生方は各教科によって授業をしてくれて、他の佐鳴予備校へも同日も行き来ははたいたように思います。塾長はいつも親身になって話を聞いてくださり親の私も入試に不安があったので、話すことで安心して良い先生だなという印象がつきました。

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:60万円以上

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

教師は学生課黒川少しわからなかったけれども、非常に若い先生であったと思っています。ただしっかり知識も深く教え方も非常に上手であったため、子供が非常に気にいっていました。講師の雰囲気はとても明るく話しやすい雰囲気を作ってくださっていたと思います

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:180万円くらいです。

佐鳴予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

あまりおぼえてないけども、面談の案内や、塾のスケジュール、子どもが塾に到着したこと、帰宅するために塾を出たことなどを知らせるもの。

佐鳴予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本、アプリでの連絡だった。特記事項がある場合は、アプリ内のメールで連絡してもらっていた また、早期の連絡や細かい連絡事項がある場合は電話で連絡があった。

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

塾長さんは経験豊富な方で、娘の志望校の事も熟知していて受験時のアドバイスや学校で、何を求められるかなど分からないことをしっかり教えてくれとても助かりました。塾長以外にも講師の先生方は熱心でおもしろくはなしをきくたけでも楽しそうな様子が伝わってきました

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください