1. 塾選(ジュクセン)
  2. 佐鳴予備校
  3. 佐鳴予備校の口コミ・評判一覧
  4. 佐鳴予備校の口コミ・評判一覧(10ページ目)

佐鳴予備校の口コミ・評判一覧(10ページ目)

271~300 件目/全3,780件(回答者数:940人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校から家までの通学路に立地していたため、通いやすかったです。

佐鳴予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

スケジュールを一日、一週間単位で作成しその進捗状況を家族で共有した。また受験生中心の生活スタイルに変更するよう家族でサポートした。食事、風呂の時間等、できるだけ受験勉強の妨げにならないよう協力した

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

一番近い駅から徒歩10分はかかるので 車での送迎の必要がある

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車で送迎時、待てる場所が少ない。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

佐鳴予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

あまりプレッシャーをかけないようにしました。 子供がリラックスできるように息抜きの時間には、ちょっといいオヤツやアイスを買ってきて一緒に食べたりしました。 雨の日や冬は毎回車で塾の送迎をしました。

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近い

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロ講師でとても熱心に指導してくれている。授業が面白いので受講するのが楽しい。まだ親の面談はありませんが、個別に話を聞いて面談をしてくれて次回のテストに対してどのようにするのかアドバイスをしてくれる。

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生たちはみなさん経験があるベテランの先生が多いと思います。各教科ごとに分かれていて教科で担当してくれていますが、それぞれに授業中は分かりやすく細かなことも質問したり聞いたりするとしっかり教えてくれる方々ばかりだったようです。私も体験授業への送迎や模試の事で質問した時も丁寧に応えてくれていた記憶があります。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:45万円

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

女性の方のようです。個人形式ですが、大学生のアルバイトの先生ではありません。大学生のアルバイトの先生でも、特に不満はありません。子供の質問に回答できて、やる気を維持していただければ、大丈夫だと思います。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

体験入学の時からですが、映像を使った授業が大変わかりやすく、すぐ入塾を決めたくらい先生の話もとてもわかりやすかったです。 勉強が好きになる、自主的にやれるようにしてくれると思います。 大手ならではの指導カリキュラムだと感じました。 指導内容も充実していて、着実に成績を伸ばすことができました。 佐鳴を選んでよかったと思っています。

佐鳴予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の日時を決める時に連絡があったくらいでそれ以外は特に連絡ありませんでした。基本、連絡は生徒と取っていたようです。

佐鳴予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的な連絡事項(授業の日程変更や受験情報)が多いが、役に立ったのは希望校に関する情報が細かく確認できた事。これらの情報を受験生みんなで共有。

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

とても親切で親身になってくれる講師です。 教材ばかりではなく講師がわかりやすいオリジナルのプリントなど作ってくれて授業をしてくれます。わからない所は授業が終わってからわかるまでおしえてくれたりしてとても感謝です。

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

受験の情報収集がすごくて、プロフェッショナルだと思った。普段の勉強方法や非効率だ無駄な方法も教えてくれたので、勉強のしかたを教えてくれた。 親子面談もしてくれたので、親子で共通認識を持つことにより、がんばることが出来たと思います

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通りに面していて、駐車場もあり通いやすい

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:1年も通ってないのですが、年間ではおよそ40〜50万円くらいではと思います。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:月謝以外では年間管理費とテキスト代、夏季冬期講習

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

進学に特化しているだけあって、進度も早くより高いレベルを目指すにはいい内容になっている。受験に合格するために何をするべきか、何が必要なのかを満遍なく情報提供している。レベルの高い子供にはいいカリキュラムだと思う。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的には先取り学習をしており、学校での進捗に比べて、早い傾向がある。 そのため、それなりの予習が必須であり、生徒によっては、塾での授業についていけ無い速度となり、結果的に塾を辞めてしまう生徒も多い様子。

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:130万円

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300000円

佐鳴予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

特に暗記教科は、毎日キチンと出来ているか?確認をしていました。 社会だったり、英語の単語だったり… 定期テストが近くなると、朝は少し早目に起こして暗記教科の勉強を一緒にやってあた。

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学習レベルでクラス分けや席順が決まっていました。また、進学したい志望校で対策テストなどもあり、集団で授業を行うもののテストは対策テストを受けるようになっていたので苦手なところや間違えているところの繰り返しなどしっかりとできるまでやっていました。

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50~60万円

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランのプロの方がいます。自らの体験や、お子さんの体験を話してくれるので参考になります。とても熱心な先生で、子どもとの個別面談後は必ず面談内容を詳細にメールしてくれました。頼りになる先生で、とても良かったです。

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

社員さんやアルバイトの先生もみえましたが 先生方みんないつも元気よくあいさつをしてくれてとても印象がよかったです。 子供たちにも親しみやすい先生方ばかり な感じがしました。 男の先生ばかりでしたが,子供たちに 人気があり授業以外ではよくおしゃべりを してくれていました。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください