佐鳴予備校の口コミ・評判一覧(15ページ目)
421~450 件目/全 3,983 件(回答者数:978人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地が良い。家に近い
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通信でしか塾に通えない環境
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
明るく、楽しい授業を進めてくれるので、子供は打ち解けやすかったです。なので授業の雰囲気も良く和んでいました。また生徒に親身になって対応してくれるので安心して通う事が出来ました。いざというときに頼れる先生達でした。優しい先生が多かったです。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
メールにて宿題の連絡やテストの結果などの報告を頂ける。何かあればいつでも相談しやすい。メールの返信も早く、相談がすぐにしやすい
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、いろいろと研究されていて、効率良く学べるようになっていたと思います。季節ごとに、どのようなことをすべきかといったことについて、わかりやすくしていました。お安心して、おまかせできるカリキュラムでした。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
学校行事(部活、委員会等)の予定もあり、多忙。うっかりを防ぐようきっちりとしたスケジュール管理をフォローすることを心掛けている。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から通えて、便利
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
特別講習の案内や、大雨や台風のときの休校の案内が中心としてくる。塾への入室、退室時間の案内もくるので、あんしんできます。
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30000円
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本メールにて行われますしこちらからの質問もメールを通して行われます。これについては不便に感じたことはありません。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近いのと、自宅から車で15分程度なのでアクセスはとても良い
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300000円
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
本人からわからないところがあれば言ってくるので教えるといったかたち。丸付けをすると苦手なところがわかるので、そこを重点的にやるように言う。
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近く送り迎えもしやすいから
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
授業自体は面白く、講師は個性的。 授業全般は、子供にとっては分かりやすいとのこと。但し、学力が低い生徒には厳しい環境で、成績順であるため、席順も後ろになり、ついていけない場合は、最悪は辞めることになる。
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
色々な講座が用意されていた。特に、合宿、一日中の通塾などがたくさんあった。本人もやる気になる反面、やることが多く、こなすだけになってしまった。しかし、その講座ごとに費用がかかって大変だった。講座はいいが、カリキュラム代がかさむのがあまり好ましくなかった。
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
佐鳴予備校は全国展開されているだけあり講師の方達も優れた方達ばかりだったので受験に必要な知識や勉強方法などを丁寧に分かりやすく教えていただきながら勉強へのやる気も出させていただいたお陰で無事に志望校に合格する事が出来ました。
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
三者面談くらいしか、保護者との交流はなかったけど、とても熱くてよかった。 はっきり言ってくれるところが、我が子にはよかった。 私の質問にも、先生の体験談をふまえてわかりやすく説明してくれた。 本人もわかりやすいと言っていた。
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
持っている教材を使用してもらえる点が良い。季節講習はありません。かなり他校の季節講習は高いのでなくて良かったです。また、どの問題集をすればいいかを明確に指示してくれます。受講していない教科でも教えてくれ、たくさんの教材を買う必要もありません。
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
映像授業では、各科目に対して様々な映像カリキュラムが組まれており、細かく映像を見ることができるので、わかりやすいカリキュラム構成になっていたと思う。各個別単元ごとの短い映像授業によるカリキュラム構成になっており、その映像を見ることでカリキュラムを消化していく。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
親しみやすく質問しやすいようです。キャラもわかりやすい先生が多いみたいで年齢も親より子供とのほうが近いと思います。質問するときも親身に寄り添ってもらえてるので良い環境にいる良い先生のイメージでいつまでも居ていただきたいと思っています。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
テキストの解説が分からないときは、学校の教科書などを参考にして一緒に考えていました。テスト範囲が配られるので、スケージュールを組ませ、時間通りに進んでいないようなときは声をかけたりしました。反抗期もあり、大変でした。
佐鳴予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
大量にプリントを持ち帰ってくるため、教科に分けて保存した。後で見返すことはほぼなかったが。 問題を一緒に解いたこともある。
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
とてもレベルが高く、今までのノウハウがしっかりあるので、受験校に合わせた対策がしっかり取れたと思います。苦手分野をしっかり確認していただけるため、苦手分野の克服ができ、まんべんなくレベルアップできたと思います。
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近い
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通っていた高校から近く、駅近なので明るい
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
進路や学習カリキュラムについて。 面談の連絡及び日程調整。 子供の自宅や学校での状況についてのやり取り。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
月の授業内容の連絡、月謝の明細内容更新、生徒の入退室の連絡、イベント(実力考査)の連絡等とても細かく連絡をくれます