1. 塾選(ジュクセン)
  2. 佐鳴予備校
  3. 佐鳴予備校の口コミ・評判一覧
  4. 佐鳴予備校の口コミ・評判一覧(2ページ目)

佐鳴予備校の口コミ・評判一覧(2ページ目)

31~60 件目/全3,780件(回答者数:940人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

立地は国道に面していて送迎時にはとても不便だったと感じていた。佐鳴予備校へ通う人数も大勢いたので送迎時に混み合いなかなか子供を載せたりするのが大変だった記憶があります。

佐鳴予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子を教えていただきました。 面談もあったので、まさかそこまでしていただけると思っておらず、面談がないときでも気になることを話せる機会があって、そこも良かったなと感じました。

佐鳴予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業で行われたテストの点数や定期テストの内容を見てとりないところやいいところを教えてもらったり休んだ時の授業内容

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは実力をみて、スタッフの方々が考えて提案くれる。カリキュラムの見直しは、常にすることができ、先生との相性も含めて、柔軟な対応がみられ、偏差値のレベルアップにつながっていると感じました。個々の実力にあったもの

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師については、非常に熱血漢であり、様々な雑学や試験に対する心構えや、学力アップに対する様々な引き出しを持っているので、非常に信頼出来るのではないかと思っている。また、家庭での学習方法や部屋の環境までアドバイスがもらえている。とても頼りになっている。

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

住宅街にあり静かな環境で良かった。駐車場がないため送迎が大変だった。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭に関しては、勉強するための部屋の環境を整える事 ちゃんと、塾講師が注意しておくポイントを教えてもらっているので、それに沿って、本人へ確認と出来ていない場合は指摘するようにしている。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

やはり合格実績が高いだけあってレベルが高く、テスト内容も、学校のカラーテストより全然難しく、娘が持ち帰って来た問題用紙をみてこれは難しいなと思いました。娘がいうには、その題材についてを学んだあと練習問題をやり、時間が余った人は宿題をやるのだそうです。

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

先生方は皆プロの講師の先生。 子供は、学校の授業より楽しいと言っていました。雑談もたまにあって、その話を聞くのも楽しかったそうです。先生方は皆さん親身に話を聞いてくれました。 特に、塾長の先生の話は面白く、保護者に聞いていても惹き込まれました。

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

子どもは、授業が分かりやすく、楽しい先生も多かったと言っていました。私語や居眠りには厳しい先生も多かったようなので、そのおかげでメリハリがつき、少し緊張感のある中で勉強に励むことができたのだと思います。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

佐鳴予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

課題や宿題、勉強は言われなくても自らやる子だったので、身体を労わるようにしました。温かいお風呂へ入れるように準備したり温かいご飯を作りホッとできる時間が持てるようにしました。

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生は、若い先生からベテランの先生までいろんな先生がいてとても良かったと思います。またそれぞれの先生たちの専門性がとても高く教え方がとても甘かったのでとても良かったのではないかと思っています。講師の先生は普段はかなり砕けていて、子供から話しやすい雰囲気をかなりたくさん作ってくれていたので、とても良かったのではないかと思っています

佐鳴予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

コロナ禍だったこともあり、塾がある日は、ほとんど毎日車送迎をしました。また、プリントがありすぎてどうしても部屋が散らかるので、よく整理整頓は仕方がなくやってあげたりしました。勉強も本当にたまにですが、みてあげました。

佐鳴予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

受験期間中はテレビを点けないなど、家庭内が静かになるように心掛けた。また、生活リズムが崩れないように、家族も早寝早起きなど規則正しい生活を心がけた。

佐鳴予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

他の習い事や家族での生活習慣(食事時間や就寝時間)をふまえ、宿題を含む家庭学習をする時間帯の設置など、無理なく生活できるようスケジュール管理を手伝っていました。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムがとても充実していて、実戦にとても、忠実で定期的に出されます。なおかつ、志望の、学校に対応したカリキュラムになっていてとても受験に適しているから助かります。後専門科目などのカリキュラムが学校ごとに特長がありその都度問題にチャレンジできるから非常に大変助かります。

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

入塾当時は吉良吉田駅の目の前にあり、通いやすいところでした。

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

夏休みに通わせて頂いたが無駄もなくてとても受けやすい感じでした。集団授業も楽しかったようです。テキストも良問な難問で入試には必須な一点でも多く点数が取れるよう作成されてます。短時間でも集中できる感じでした。 一番大切な中3の夏休みに受講できて本当に良かったと思います。

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは独自のカリキュラムがありましたが、基本的には教科書学校の要領に沿っていたかなぁと思います。ただカリキュラムにとらわれずに、子供の弱点に寄り添っていただけたのがとても良かったと思います。子供にとって違和感なく進められるカリキュラムであったことがとても良かったのではないかと思います

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容レベルは高いです。毎回小テストがあり、きちんと家で勉強をしないと良い点数がとれない為、しぜんに勉強時間が伸びるシステムになっています。宿題の量も多い為に、こちらも机に向かう時間が長くなり、結果、合格率が高くなっていると思います。

佐鳴予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業態度や本人のやる気、先生との相性だったら、弱い教科を今後どの様にしていくか?など…どの教科の内申点をどの様に上げるか?…と言った様にとても熱心に対応して下さいました。

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

褒めて伸ばす教育姿勢でありながら、個人個人の不足している部分の指摘を的確に行ってくれました。また、勉強方法についても細かな指導があり、とても助かりました。個人面談もあり、進捗状況など共有できました。 暗記方法も昔からありますが、簡単に覚えられる方法も教えていただいています。

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

通常の授業では普通レベルのことを中心に進めていきますが、夏期講座や直前講座などは希望校によってクラスが分かれてレベルの高い授業も受けられます 個別はひとりひとりに合わせているので初歩から対応してくれます

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円くらいです。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の成績をこまめに連絡をくれた。 また子供のやる気がない時には、保護者を含めた面談をやってくれた。それにより、子供の様子がよく分かった。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください