クラ・ゼミ 三方原校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
クラ・ゼミ 三方原校のおすすめポイント
- 完全1対1から集団授業まで、3つの授業スタイルから選べる!
- 生徒第一主義をモットーに成績の上がる仕組みサポート体制を提供!
- 生徒一人ひとりの目標、学力に合わせて効率良く学習できる
クラ・ゼミ 三方原校はこんな人におすすめ
自分にとって最適な授業スタイルで学びたい
静岡県・愛知県・北海道のクラ・ゼミは、小中高生を対象にした一貫総合予備校です。「生徒第一主義!」をモットーに、生徒一人ひとりの個性を大事にしながら個々の学習目標に適した指導を行っています。授業は生徒一人ひとりが希望に合わせて「集団授業」「個別学習」「個別指導」から選択できるので、自分にとって最適な授業スタイルで学びたいという生徒におすすめです。授業では受験テクニックだけではなく、論理的思考力や忍耐力、自己管理力など生きるうえで大切なさまざまな力を身につけることができます。
授業のない日やテスト前にも集中して勉強したい
クラ・ゼミでは「勉強会」を授業後や授業のない日、テスト前の日曜日に開催しています。勉強会では講師が生徒からの質問に対応するためにスタンバイしており、その場で疑問を解決できる環境を整えています。また、問題集の解説映像を確認できるツールや講師とコミュニケーションが取れるツールを取り入れているので、勉強会を通して実力を育成し、学習に対して自信をつけることができます。
目標達成に向けた指導体制や仕組みが整っている塾に通いたい
クラ・ゼミでは生徒一人ひとりが自身の目標達成に向けて学習を進めることができるよう、講師が丁寧なサポートを行っています。わかりやすい授業以外にも授業外での質問対応やコミュニケーションを大切にしており、生徒がその場で感じた不明点や疑問点などをすぐに解消できる環境作りに力を入れていることがクラ・ゼミの特長です。また、生徒一人ひとりがやる気やモチベーションを保ちながら学習に向き合うことができるよう、講師が生徒一人ひとりに寄り添った指導を行っています。
クラ・ゼミ 三方原校へのアクセス
クラ・ゼミ三方原校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 |
クラ・ゼミの合格体験記
クラ・ゼミ 三方原校に通った方の口コミ
回答者数: 4人
-
回答日: 2023年10月08日
講師陣の特徴
教師は本職の方たちです。こども自身も意欲的に取り組むことができているようなので、やる気を引き出してもらえたんだと思います。質問にも 答えてくれます。実際に、成績も上がってきているのでありがたいです。このままここに通うと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
問題にたいしての解き方や傾向、コツ。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
うちの子は火木金の19時半から22時までですが、日によっては22時半を過ぎることもあります。本人が嫌がってないので良いですが。木曜日は自主学習的な感じなようで行かないこともあります。本人も積極的に通えているので雰囲気も良いと思います。
テキスト・教材について
テキストは購入しましたが詳細はわからないです。
-
回答日: 2023年11月08日
講師陣の特徴
教職員は正社員。ベテランスタッフが多いと思われます。生徒に合わせ個別に対応しているようすも見受けられます。終了時刻は22時ですが、質問などの対応していただいているようで22時半をすぎることもあります。熱心さを感じます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
問題の解き方を中心に話をしてくださいます
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
オリジナルのテキストをもとに取り組んでいます。学校の進行状況と対応していると思います。とはいえ近隣数校の生徒がいるのでどの程度の進行状況なのかはよくわかりません。ただ、人数は多いのでそれなりに適度な進行スピードではあると思います。
テキスト・教材について
オリジナルのテキストに取り組んでいます。
-
回答日: 2024年04月17日
講師陣の特徴
子どもは、かなり積極的に質問に行っていますが毎回しっかりと対応してくださるのでありがたいです。普段の授業も特に困るようなことは今のところありません。熱心に対応してくださる先生方が多いと感じています。問題はありません。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
毎回しっかりと対応してくださる印象です
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
基本は集団での授業ではあるが、質問にも丁寧に対応してくださるのでありがたいです。テキストを中心に授業がすすんでいるのだと思います。子ども本人からも特に困ることは今のところ訴えはありません。一般的な進め方だと思います。
テキスト・教材について
教科書の内容ににそったもの
-
回答日: 2024年05月12日
講師陣の特徴
専門の先生方で運営されています。。普段から質問にも丁寧にこたえてくれていると思います。話しやすいようで子どもも自分から積極的に質問ができているようです。 以上からとくに困っているような状況はありません。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
丁寧に答えてくれています。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
専門の先生方で運営されています。授業として2日、自主的な学習、質問の受付的な日が1日というイメージです。 22時まで頑張っています。普段から質問にも丁寧にこたえてくれていると思います。 雰囲気はよくわかりませんが子どもが困っている様子はありません。
テキスト・教材について
塾で設定されたものを購入しています。
クラ・ゼミ 三方原校に決めた理由
-
いくつかの候補の中から体験をした。その中でも本人が通いたいという気持ちがあり、かつ送迎のしやすさから決めました。
-
周りの評判を聞きながら情報を集め、数校にしぼった。そのあとで体験が可能か確認した。実際に体験できたところからこども自身の感触を聞き、決定した。
-
周りの方の評判を聞き、実際に体験をしました。子ども本人がここに行きたいと意思を示したので決めました。
-
家から通える範囲を考えて塾の候補をしぼった。その後、周りの評判(親、こどもの友達)を確認し、最終的には本人の判断にまかせました。
クラ・ゼミの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/中学3年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年05月12日
現時点で、本人が嫌がることなく積極的に通えているので大丈夫だと思っています。点数もすごく伸びたというわけではありませんけど、通ったから取れている点数も大きいのではないかと感じています。とくにあっていないと感じる部分はありません。
通塾中
保護者/中学3年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年04月17日
自分から積極的に質問に行ける性格なので個別指導でなくとも集団での授業、学習で問題なく取り組むことができています。何より毎回嫌がることはありません。毎回積極的に行けるので十分塾で問題はないかと思っています。
通塾中
保護者/小学校4年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2024年05月13日
塾にあっている点は 塾に通ったことで成績が上がったため 塾に行って良かったと思っています 家だとなかなかやりません 強制的に勉強しなきゃいけないと言った 環境 のため 塾に通って良かったと思ってます あとライバルがいることで その子よりも良い成績が取りたいと言った 競争心にも 芽生えています
通塾中
保護者/小学校4年生/週1日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2024年04月27日
塾があっている 電話 自宅では勉強はほぼしません ただ塾という 環境では 強制的に やらざる得ないので やります また 集団で 勉強する環境 なので 周りが勉強していれば 本人は刺激され 勉強をするといった点が塾にあっていると思います
クラ・ゼミ 三方原校の近くの教室
クラ・ゼミ以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習
クラ・ゼミに似た塾を探す