思学舎の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全82件(回答者数:17人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
思学舎の口コミ・評判
塾のサポート体制
こどもが帰る際は入口でカードを翳すとメールが飛んできて帰りを教えてくれるシステムがあり、迎えに際し便利でした。個人面談も時々行われ、とても丁寧でした。何か分からないことはその都度事務所に行き、先生が丁寧に対応してくれました。
通塾中
思学舎の口コミ・評判
講師・授業の質
冗談交じりで、楽しく教えてくれる為とても身につく。解説もとても分かりやすく丁寧。分からない所があれば、時間外でも教えてくれる。定期テスト対策もしてくれる。1人1人にあった勉強内容で、もっと何をするべきか気軽に相談出来、的確な回答をしてくれる為、どんどん上がっていく。
通塾中
思学舎の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
苦手科目を中心に行ってくれているらしいが、わからないこともすぐに先生に聞いてもらえるかんきょで勉強ができるようなので、子供も安心して通うことができている。たまにお友達と同じ席になることもあるらしく、それを楽しみにしているところもあるらしい
通塾中
思学舎の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
すぐ近くに市立図書館があって、平日は20時までそこで勉強できる。歓楽街が近くにあるので、夜10時を過ぎると、酔っぱらいが多く治安が悪化するので、速やかな送迎が必要。
通塾中
思学舎の口コミ・評判
塾のサポート体制
面接、保護者会についてなど、子どもを通して書面での連絡が来る時もあれば、塾専用のアプリにメールが配信されている事もあります。電話での連絡は、ほとんどありません
通塾中
思学舎の口コミ・評判
講師・授業の質
専門の先生は受験に詳しく、具体的なアドバイスをいただけます。熱があり、熱く指導者てくださります。一生懸命です。子供たちも、一生懸命に頑張れる環境が整っていると感じます。勉強することが楽しい、できるようになることが嬉しい、そんなふうに盛り立ててくださいます。頼もしい先生方です。自分を高められる、とてもよい環境があると思います。
思学舎の口コミ・評判
講師・授業の質
年齢は若い方が多かったがしっかりと指導力はあったと思う。塾長と言われていた方が度々変わっていたようだが子供に影響はなかった。が保護者としたらその度に不安にはなった。結果的に合格していたので問題はなかったのだろう。
通塾中
思学舎の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車場なども完備されていて、車送迎で通わせるのにはとても便利だった。
思学舎の口コミ・評判
家庭でのサポート
子供がうまく説明できずに消化不良で帰ってきたときなどは、プリントを見ながら先生に電話で質問すれば、いろんなことがわかるので、それを元にして宿題の丸つけを手伝った。
思学舎の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交通量は多いですが、駐車場が広くて送り迎えしやすい。またコンビニやスーパーもあり買い物などもしやすかった。
思学舎の口コミ・評判
家庭でのサポート
親が付き添って自主学習を行いました。 あくまで本人が乗り気になることを心掛けました。教材はネットなどを使って調べ、子供の年齢や学力に適したものを選びました
通塾中
思学舎の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円
通塾中
思学舎の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
適性型対策問題を解く。問題の解説。面接対策。 この3つを、3時間半で行う。 なかなか良い問題を提供していただいてると思う。理科、社会が強化できそう。 面接対策を強化していただける塾が少ないので、ありがたい。
思学舎の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の成績に関するものではあったと思いますが。とはいえ細かにどのレベルにいるのか 志望校に通りそうかは全くわかりませんでした。
思学舎の口コミ・評判
総合的な満足度
指導がきめ細やかで子供も信頼して受験勉強に取り組みことができ、第一志望にも合格できたのでとてもよかったのですが、受講料が高めで忙しく、高校進学後の予備校のお誘いが受験前から熱心だったので少し気になりました。
思学舎の口コミ・評判
総合的な満足度
グループクラスに通っていました。模試の成績順でクラス分けされていました。上位クラスに変更出来る成績にもなりましたが、授業が一コマ増える事や費用が上がるので、中位クラスのままに。志望校合格しました。結果良し!
思学舎の口コミ・評判
総合的な満足度
とてもわかりやすく教えてくれているようです。子どもも嫌がらずに通い続けられています。先生もプロの方が多く、しっかりされているイメージがあります。面談なども定期的にあり、色々な話をできるので親としても安心してお願いできる塾かと思います。
- 1
前へ
次へ