大学受験STEP(ステップ) 相模原校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全44件(回答者数:7人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
相模原校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生は教科によって変わりますがどの先生も個性的で飽きの来ない授業を行ってくれていました。子供も喜んでいました。中には相性が合わない先生もいましたがそれもよかったと思います。家で愚痴を聞くのも楽しかったです。
相模原校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生は教科ごとに代わるので子供も飽きない感じでよかったです。ただし、合う合わないがあるので合わない先生の場合は授業に集中できないこともあったようです。それでも、家で愚痴をこぼしながら話のネタにできるような余裕もあり、良かったと思います。
相模原校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生は個性的な方が多く、授業を受けていても飽きないようでした。中には合わない先生もいたようですがそれも話のネタになってよかったです。教科によって先生が変わるので毎回楽しみにしてつい医学していました。全体的にいい先生ばかりだったと感じています。また、学年によって毎年変わるのでそれもよかったと思います。
相模原校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生は教科ごとに非常に個性的な先生が担当してくれていて授業は飽きない感じでした。質問等にも熱心に対応してくれるので子供も気に入っていました。ただし、いろいろな先生がいるので中には合わない先生もいたようです。
相模原校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生はベテランの優秀な先生が多かったと思います。ただし、皆さん個性が強い方が多かったので生徒と合う合わないはそれぞれあったようです。技術的なものは皆さんとても高いものをお持ちだったと思いますが話がうまい人とそうでない人はいました。
相模原校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生は教科によってさまざまな構成があり、子供たちも楽しんで授業を受けられる講師でした。ただし、生徒との相性はありますので合う合わないは多少はあったようです。うちの子はどの先生とも仲良くやっていました。
相模原校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生は強化によっていろいろな個性のある先生がいました。子供との相性が合うかどうかは様々でしたがユニークな先生方が多いのでそれはそれで子供も楽しんでいました。全体的にはレベルが高いと感じていました。
- 1
前へ
次へ