トフルゼミナールの口コミ・評判一覧(2ページ目)
4.1
(251)
31~60 件目/全 251 件(回答者数:41人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
トフルゼミナール 福岡校の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的な連絡というものはなかったようです。分からないことや訊きたいことがある時は、こちらから頻繁に連絡を取っていました。
トフルゼミナール 福岡校の口コミ・評判
塾のサポート体制
総合型選抜のスケジュールに沿った、行なうべきことの指示や、行なったことの確認などが、連絡の中心でした。
トフルゼミナール 福岡校の口コミ・評判
塾のサポート体制
総合型選抜に向けた、具体的なスケジュールに基づいた、準備などの確認が中心です。その他、こちらから疑問点などの問い合わせを頻繁にしていました。
トフルゼミナール 藤沢校の口コミ・評判
塾のサポート体制
あまり覚えてません。事務的な内容のものがほとんどだったのではないかと思います。 基本チューターがいるのでチューターとの面談なんかが参考になっていたような印象があります。
トフルゼミナール 福岡校の口コミ・評判
塾のサポート体制
総合型選抜に必要とされる準備物の確認や、課題添削の進行状況、オンライン模擬面接のスケジュール調整など。不明瞭なことは積極的に問い合わせるようにしていたので、やり取りは多い方だったと思います。
トフルゼミナール 福岡校の口コミ・評判
塾のサポート体制
こちらからの問い合わせに対する回答がほとんどでした。スムーズに答えてもらいましたが、連絡不行き届きで再三問い合わせする事態も数度ありました。
トフルゼミナール 京都校の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に連絡はなかったはずだけど、なにか変わった様子があれば連絡がいくのだとおもう。私は来た経験はないのでよくわからない。
トフルゼミナール 池袋校の口コミ・評判
塾のサポート体制
必要なときに保護者から連絡する感じ。中学や高校受験ではないので、頻繁に連絡を取り合うことはなく、子供から報告を受ける。
トフルゼミナール 名古屋校の口コミ・評判
塾のサポート体制
こちらからTOEFLの結果を連絡するので、その結果に対し、次は何を強化するべきか、どのようにモチベーションを保ったら良いかなどのアドバイスをもらいました
トフルゼミナール 名古屋校の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供が少人数すぎて行き渋ったことがあったので、その対応をしてもらいました。 TOEFLでの受験結果を毎回報告するのですが、どこを強化したらよいかを具体的に連絡してもらいました。
トフルゼミナール 渋谷校の口コミ・評判
塾のサポート体制
志望大学選びのサポートや、どの授業をとればよいかなど志望校のAO入試対策に必要なサポートをしていただき良かったです。
近くの教室を探す