トフルゼミナールの口コミ・評判一覧(2ページ目)

4.1

(251)

31~60 件目/全 251 件(回答者数:41人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

トフルゼミナール 福岡校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生は、大学講師のアルバイトが多かったようです。教え上手な人が多かったと思います。トフルゼミナール社員もいたのかも知れませんが、少なくとも娘は習っていません。現役大学生も補助的スタッフとして務めており、トフルゼミナールの卒業生だったようです。

トフルゼミナール 福岡校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師には社員さんもいたのかも知れませんが、娘を指導していたのは、大学講師と兼務しているという先生でした。みなさん、それぞれに専門性が高く、教え上手だったようでした。また、大学生のアルバイトもいて、トフルゼミナールから合格した学生のようでした。

トフルゼミナール 福岡校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師には社員さんもいたのかも知れませんが、直接お世話になったのは、大学講師と兼業している先生でした。専門性が高く、教え上手だった模様。他に、大学生のアルバイトもいて、トフルゼミナールから合格した学生だったようです。

トフルゼミナール 藤沢校の口コミ・評判

講師・授業の質

英語教育に特化している塾なので講師もそういう人が多かったように思います。 講師のレベル感はよくわかりませんが、専門的なのでノウハウも確立しているのかもしれません。 詳しいことは分かりませんが、悪評が立っているみたいなことはなかったように思います。

トフルゼミナール 福岡校の口コミ・評判

講師・授業の質

社員さんもいたようですが、娘が教わったのは大学講師と掛け持ちしている先生でした。専門性が高く、教え上手だったと思います。掛け持ちであっても、トフルゼミナールの講師歴が長い先生が多かったように思えます。また、アシスタント的な立場の大学生もいて、トフルゼミナールから志望校に合格した“OB”と見られ、総じて優秀な印象でした。

トフルゼミナール 福岡校の口コミ・評判

講師・授業の質

事務手続きや進行管理的なことを行う社員さんの他、他大学や専門学校などと掛け持ちしている講師や、アルバイトの大学生がいました。個々人の質は、決して低くなかったと思います。特に語学に秀でた人材を集めてある印象です。

トフルゼミナール 京都校の口コミ・評判

講師・授業の質

TOEFL対策講座は、完全ネイティブの先生が担当している。 講師は一人一人のことを見てくれていてよかった。 同じ講師がいろんなTOEFLテスト対策科目を担当しているので自分のレベルや状況をよく理解してくれている。

トフルゼミナール 池袋校の口コミ・評判

講師・授業の質

チューターが多かったが、受験の経験から近く親切であった。チューターは現役の大学生だったと思う。あまり講師とは接する機会が多くなく少し心配の面はあった。いずれにせよ親切でわかりやすかったと聞いているので、それはそれでよかった

トフルゼミナール 名古屋校の口コミ・評判

講師・授業の質

教師の種別は大学生のバイト等ではなく、プロの先生だったと思います。教師の教示歴については、特に教えてもらっていないのでわかりません。新人の感じではなかったと思います。教え方については、格段わかりやすく感動した、とは言っていなかったような。厳しい先生ではなかったが、少人数でやりにくかったと言っていました。

トフルゼミナール 名古屋校の口コミ・評判

講師・授業の質

子供から聞いただけなのでよくわかりませんが、TOEFL対策やSAT対策の講座は、専門の先生が受け持って教えていたそうです。内容が難しいので、苦労していましたが、根気よく教えていただけました。大学生などのバイトの先生はいなかったそうです。

トフルゼミナール 渋谷校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの講師の方だったと思います。長年経験のある方で日本人と外国人の両方の講師の方がいました。志望理由書は題材を見つけるところから書き方、添削などとても良くサポートしてもらいました。大学毎の入試の傾向や合格目安スコアなど教えてもらい良かったです。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

トフルゼミナール TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください