トフルゼミナールの口コミ・評判一覧(2ページ目)
31~60 件目/全212件(回答者数:48人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
トフルゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分自身が通ってはないので分からないが、受験に適したカリキュラムだったとは聞いている。担当のチューターが親身に決めてくれていたようで、個別のものだったらしい。家庭教師みたいでよかったのかもしれない。そのほかは普通
トフルゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
塾へ行っての勉強については特にサポートはしていません。オンラインで受講した分については、次のテスト日までに進めておきたい分を本人と相談してスケジュールを組み、表を作って、一緒に管理しました。
トフルゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
オンラインで行ったTOEFL対策は、週末に勉強することにしていたので、いつ、どこまでテキストを進めるかを子供と相談して決め、それに従ってやれているかどうかだけチェックしていました。勉強をみることはありませんでした。
トフルゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師の方だったと思います。長年経験のある方で日本人と外国人の両方の講師の方がいました。志望理由書は題材を見つけるところから書き方、添削などとても良くサポートしてもらいました。大学毎の入試の傾向や合格目安スコアなど教えてもらい良かったです。
トフルゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
本人の志望進路と合っているから。チューターの方に受験のことを事細かく相談できるようです。自分で行きたい大学や目標があり、スケジュール管理ができるタイプであればお勧めしたいです。学費は一括でお支払いしたので、季節ごとの講習など一般的な予備校で追加払いになりそうなものが一切ありませんでした。
トフルゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
駅から近くとても良い環境であった。講師の方、スタッフの方も素晴らしくチューター制もよかったです。試験前には遅くまで指導してくださることもありました。ただ受講料が高いところが「大変よかった」ではない理由です。
トフルゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
熱心に教えてくださいました。子供も頑張って通っていました。第一志望校は残念でしたがお世話になりました。ありがとうございました。外大や上智には強い塾のようです。理系の大学希望には難しいかもしれません。数学や理科の指導はあまり良くないようです。
トフルゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
国際基督教大学への総合型選抜での合格を目指しており、実際に合格を果たしました。ですから「最高」と評価しごがくたいところではありますが、トフルゼミナールは語学系の難関大学の受験対策に向いている塾なので、誰にでも向いている訳ではないようです。
トフルゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
自宅から近く自宅と学校の通学途上にあり、周囲の環境も比較的治安も良いので通うことにした。英語をストロングポイントとしていたので、より強化する為、学校の予習復習では足りない部分を補う目的でトフルゼミナールに決めた。海外帰国子女である本人や姉も含め海外帰国子女が多く同様の環境下にある学生が多く学びやすい環境にあった模様。
トフルゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
英語に関してはかなり高いレベルで見てくれます。総合型などの志望理由書なども何回も添削してくださって丁寧に見て頂きました。英検なとの検定の対策もかなり丁寧にやってもらえるのでかなりの確率で英検準1級は合格しておると思います。自習室が狭く遅い授業のときなど軽食をとる場所がないのて少し不便だと思います。
トフルゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
ひとりひとりにメンターの先生がついていて、相談したいことがいつでも気軽に相談可能であった。映像よりも実際の授業を重視した指導であったことと、第一志望大学に特化したプログラムが準備されていて安心感があった。
トフルゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
英語が強い塾です。英語の強化のために選びました。一般受験の予定ですが、総合選抜など一般受験を希望している人が多い気がします。英語の検定試験などにも対応しているのが良かったです。また、通っている人がみんなで頑張ろうという雰囲気も良かったようです。
トフルゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
留学後の駆け込み入塾でした。担当の先生が、熱心にアドバイスを下さりメンタル面でも支えになっていた様子です。文章力も最後に伸びた様に思えます。英語に注力した受験にはおすすめだと思います。自習スペースを活用出来たようです。
トフルゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
英語や一般受験以外に頼りになる気がします。特に英語の検定などは早い段階から対策するといいようです。その他の教科や受験方法では利用している人が少ない印象ですが、自分を信じてがんばろうとしている仲間も少しはいます。通っている子たちと仲良くなったりもできます。自習室のスペースが狭いことと温度調整ができないことはマイナスです。
トフルゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
単に知識を詰め込ませるだけで無く、受験に必要な方法論を教えてくれた。また進路指導の講師が適切に志望校選択について教えてくれた。受講した授業の中ではTOEFLゼミナールと言うだけあって英語がやはり秀逸だった。また日本史の授業も良かった。
トフルゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
ピンポイントで息子の強化したい科目のご指導をして頂けたと評価しています。特に特色のある入試方式での受験だったため、IELTSの成績を上げる授業や小論文対策のご指導は適切だったと思います。本人もいくつか体験授業を受けた中で、トフルゼミが一番雰囲気が良かったと言っていました。家庭ではサポートや情報が不充分なので、トフルゼミのサポート体制には信頼をおけたと思います。
トフルゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
時間効率、コスパはやや悪いが、学習すること自体の勉強になる。予習、復習。インプット、アウトプット、勉強所要時間の算出など基本的な事項にも対応してくれる。先生も若い先生が多く文化の壁が少ない。週一回の授業だったが、2回程度がよい。
トフルゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
ひとクラスの人数が多すぎる。やる気のある人には向いているかもしれないけれど、一度落ちこぼれると追いつくこともついていくのも大変である。合格できる実力のある人が優遇されるので、成績が中から下の生徒にはあまり親身になってくれない気がする。