お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学3年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)
  • オンライン対応あり

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

j教育セミナー 今宿校はこんな人におすすめ

実績のある指導方法で、着実に学力アップしたい

j教育セミナーは姫路西高校や姫路東高校に25年連続で多くの合格者を輩出するなど、中学受験から大学受験まで豊富な指導実績があります。
このような確かな強みを確立できている理由は、塾と家庭学習の指針を表す学習システム「学習の計画と記録」を用いているから。これまでの授業日やテストの点数を確認できることに加え、生徒の到達度に合わせた指導を行うことで、着実に成績アップを狙うことができます。

難関大学合格を実現したい

j教育セミナーでは、難関大学合格を実現するために「逆算カリキュラム」を取り入れた指導を行っており、2023年春には京都大学や大阪大学、神戸大学といった難関大学に合格者を輩出するなど、毎年多くの生徒が難関大学や有名大学に進学をしています。
また、小学校〜高校で使用する教科書や入試問題に精通している各教科専門のスタッフがおり、「ムリ・ムラ・ムダ」のない学年ごとの到達ポイントを踏まえた効率的な指導が可能です。

勉強しているが、なかなか知識が定着しない

j教育セミナーでは、授業で学んだ内容をしっかりと定着させるための豊富なテストを用意しています。毎月全国レベルでの実力を確認する「全国テスト」と、塾での実力を確認する「オリジナルテスト」を交互に実施しているほか、毎回の授業時に行う「確認テスト」や志望校判定を行う「入試予想模試」なども実施しており、自然に知識を定着させていくことができます。また、これらのテストへの挑戦を通してテストに慣れることを覚え、本番の入試に活かしていくことができます。

j教育セミナー今宿校へのアクセス

j教育セミナー 今宿校の最寄り駅

JR姫新線(姫路~佐用)播磨高岡駅から徒歩13分

j教育セミナー 今宿校の住所

〒670-0057 兵庫県姫路市北今宿2-241-1 森川マンション1階

地図を見る

j教育セミナー今宿校の概要

対象学年
小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

j教育セミナーの合格体験記

j教育セミナー今宿校に通った方の口コミ

回答者数: 5人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立龍野高等学校

    回答日: 2023年05月13日

    講師陣の特徴

    クラスによって先生を配置しており、競争力をつけ子供達のやる気を引き出すように工夫してくれている。休み時間にはめりはりをつけ優しく接してくれていた。面談時には詳しく説明してくれ、質問にも丁寧に答えてくれた。夏期講習には先生が代わったりしていたみたいです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    個別の質問は休憩時間にしていたようです。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    クラス分けをし、学校より少し早い授業をしていた。 復習もしながら予習授業であったようなきがします。3年生の時は夏頃には本格的に受験対策となっていた。 3年生の時は夏休みも冬休みもなく昼はお弁当を持って、夜ご飯は買って一日中、塾に行ってたような感じです。

    テキスト・教材について

    受験対策のテキストが多かった。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立姫路東高等学校

    回答日: 2023年10月11日

    講師陣の特徴

    ベテランの先生がわかりやすく、丁寧に教えてくれる。宿題をやり残したり、テスト直しをしていない場合も、しっかり叱ってくれるので身近に感じることができる。テストのことだけでなく世間話も面白いらしい。 努力が足りない時は怒ってもらえるので甘えることなく取り組めている。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業で分かりにくければ後で聞ける

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    分かりにくい部分はさほどなさそう。順を追って説明してくれているので、ついていきやすい。 最初に前回の単元の復習をして、次につながっていくので、できるできないもわかりやすい。 皆質問をしたり、次の休み時間にも書いたりと聞きやすい雰囲気がある。

    テキスト・教材について

    テキストは分厚いし、練習問題もたくさんあるので、こなすのは大変だが、ペースを身につけてこなしていく必要がある。なんとかできているようだ。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立姫路西高等学校

    回答日: 2025年10月05日

    講師陣の特徴

    ベテランの講師が担当し、欠席や行き忘れなども把握して連絡まで下さるのでとても助かっている。成績の相談だけでなく、生活の相談もしたり、勉強する体制に持って行くための心構えも一緒に考えてくれる。 子供に寄り添ってくるので、嫌にならずについていっている

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わかるまで、あの手この手で教えてくれる

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団の授業で、先生からの発信が主ではあるが、理解度を確認しながら進めていたり、宿題をチェックしたりと、進度もみながらやってくれているよう。クラスによって早く進んだら、理解度がゆっくりなクラスはゆっくりしたりと、合わせてくれている。

    テキスト・教材について

    システム数学

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立姫路西高等学校

    回答日: 2023年06月11日

    講師陣の特徴

    社員さんで、とても一生懸命に教えてくださいます。 面談時に細かく説明してくださいます. 宿題チェックもしてくれて、取りこぼさないよう、フォローしてくださいます。 弱点は徹底的に教えてくださるので、子どものやる気にもつながります。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    対面だけでなく、オンラインでライブの授業も受けられます。 雰囲気もよく、私語はないです。 集中できる環境です。 公開テスト、全国模試で2ヶ月ごとのクラス替えがあります。 やる気が出るように進めてもらってます。

    テキスト・教材について

    河合塾 オリジナルテキスト

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立姫路西高等学校

    回答日: 2023年08月08日

    講師陣の特徴

    とても熱心な先生がいらっしゃいました。教え方がうまくてとてもわかりやすかったですね。厳しさと優しさを兼ね備えていたのでそれも良かったと思います。後は受験に向けての気持ちの持ち方などメンタル面でも助けられました。アドバイスも丁寧で的確だったと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからないことは聞きに行けばすぐに対応してもらえるようです。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団での授業を受ける形式です。同じ目標を持った同じモチベーションの人達と一緒に受けるので、雰囲気はとても良く、自分の学力向上、意識向上につながるところがとても良いと思いました。そのおかげで大変な一年間を乗り切れたのだと思います。

    テキスト・教材について

    詳しい名前は覚えていません。

回答者数: 5人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立龍野高等学校

    回答日: 2023年05月13日

    カリキュラムについて

    クラス分けをし、レベルに合わせた授業や夏期講習や冬季講習などをしていた。 夏期講習などは違う校の生徒たちと一緒にしていたみたいです。 志望校別に合わせた授業を行っていた。 合宿もあり、泊まりで勉強漬けのカリキュラムとなってちょっとしんどそうにも見えてかわいそうな気もした。

    定期テストについて

    定期テストは結構頻繁にあったと思う。 全国模試

    宿題について

    宿題は科目ごとに結構あったと思います。 次の授業までにやらないといけないので、大変だったと思います。 学校の宿題と塾の宿題とで3年生の時には遊ぶひまもなく可愛いそうなほど勉強してたと思います。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立姫路東高等学校

    回答日: 2023年10月11日

    カリキュラムについて

    学校よりも先に進んでおり、学校では一切困ることはないくらいやれている。復習と宿題とどんどんやっていくので繰り返しで身につく。本人もなんなく繰り返せるので知らない間に力がついている。国語と数学、英語の主要3教科をしっかりこなせば、理科や社会のやり方も自ずとつかめそう。

    定期テストについて

    月に一回公開テストがある。直しもしっかりやらせるのでちゃんとやれば力がつきそう

    宿題について

    その日の復習や、予習をやる形になっているが、基本的なところなのでなんなくこなせてほしい。ページも多くないので計画的にすれば何ということはない。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立姫路西高等学校

    回答日: 2025年10月05日

    カリキュラムについて

    学校にそって、応用問題もどんどん入れながら進めてくれる。クラスも二つあり、自分のレベルで取り組めるため周りに刺激も受けている。 学校よりも少し早めでどんどん進んでくれる。 難問が解けるように基礎力を付けれるように組まれている

    定期テストについて

    毎回前回の確認のために小テスト 80点以下は居残り

    宿題について

    量は毎日こなしていれば多くない。貯めても終わるが、直前でやると終わらない。 難しい問題ではなく、解けないと困るレベルのことをやっている。そこから応用へ。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立姫路西高等学校

    回答日: 2023年06月11日

    カリキュラムについて

    端末を使いながら、取りこぼしのないよう、徹底的に教えてくださいます。 ELSTやアタマプラスは復習もしやすくなっています。 毎回、小テストがあり、復習やその日の授業の習熟度がわかるようになっています、

    定期テストについて

    志望校決め

    宿題について

    小テストの間違い直し、テキスト等。 端末を使って英語のワーク、 復習するのに、とてもいい量だと 思います。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立姫路西高等学校

    回答日: 2023年08月08日

    カリキュラムについて

    普段の授業は学校の授業よりも、一歩か二歩進んでいる感じでした。ここでしっかりと予習をして、学校の授業で復習といったイメージですね。後は季節ごとにある講習もとても充実していたので一年を通して隙間なく、受験に向けたカリキュラムが整っていると感じました。

    定期テストについて

    毎月テストがあります。

    宿題について

    癖付けという名前の宿題があります。毎日毎日少しづつでも勉強をして習慣をつけるのが狙いですね。これはなかなか良いと思います。

回答者数: 5人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立龍野高等学校

    回答日: 2023年05月13日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    半年に1回

    面談の予定の確認などが多かったように思います。 あとは夏期講習や冬季講習のお知らせや参加希望、支払い内容です。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    塾での様子や成績内容や今後の課題など。 志望校に合格する為のやるべきことや、どの高校に行けるかなどの説明や各学校の特長などの説明。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    繰り返しやる事をやってたと思います。 ちょっとしたコツみたいなものもアドバイスを受けていたみたいです。 あとは自分の行きたい高校を目指すって感じです。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立姫路東高等学校

    回答日: 2023年10月11日

    保護者への連絡手段

    塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    塾で決まった休みの連絡や、必要な準備物などをふくめ、イレギュラーな時には連絡が来るため、助かっている。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    成績のことはもちろん、勉強のやり方や生活面まで幅広く相談できるし、授業中の態度や姿勢なども教えてくれる。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    やり方のまずいところはないか、思い込みや勘違いはないかなど、ノートを見て点検してくれる。 ただ、やり方が色々ある場合も、分かりやすく順序立ててやるよう教えてくれる

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立姫路西高等学校

    回答日: 2025年10月05日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    宿題の出来具合や、その他の態度も伝えてくれるので、見えない部分のことがわかる。 宿題忘れも連絡をくれるので、チェックできる。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    成績のこと、志望校のこと、どこまで勉強しないといけないかなども丁寧に説明してくる。 高校ごとにどんな魅力があるかもおしえてくれる。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    どこを復習すると上がりやすいとか、苦手な部分の分析をしてくれるので、どうやって進めて行ったらいいかのアドバイスが適切。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立姫路西高等学校

    回答日: 2023年06月11日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    スケジュールやリスケの連絡。 検定の連絡。 塾の開始時間、終了時間を知らせてくれます。 面談の連絡。 授業内容の変更連絡

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    公開テスト等の成績の説明、普段の授業態度、習熟度、志望校について、弱点についての説明。 学校での様子も聞いてくださいます。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    弱点補強も素晴らしい。 取りこぼさないよう、指導してくださいます。 端末も使用し、素晴らしいの一言です。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立姫路西高等学校

    回答日: 2023年08月08日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/その他

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    子供の成績について、子供の学校の様子について、子供の家庭での様子について等々お尋ねがあり、塾での様子も知らせて頂けました。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    成績について、特に塾でのテスト結果や授業態度について説明があります。また学校での様子、家庭での様子についてもお尋ねがあります。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    勉強の仕方。学校での様子、家庭での様子等等さまざまな角度から原因を探り次回につながるアドバイスがありますね

回答者数: 5人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立龍野高等学校

    回答日: 2023年05月13日

    アクセス・周りの環境

    バスの送り迎えもあり自転車でも通えるから便利でした。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立姫路東高等学校

    回答日: 2023年10月11日

    アクセス・周りの環境

    自転車で行ける距離なので、昼間の講習は1人で行ける。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立姫路西高等学校

    回答日: 2025年10月05日

    アクセス・周りの環境

    駐車場がないので、不便ではあるが、隣にスーパーの駐車場があるので、ドライブスルー状態で利用

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立姫路西高等学校

    回答日: 2023年06月11日

    アクセス・周りの環境

    家から近い

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立姫路西高等学校

    回答日: 2023年08月08日

    アクセス・周りの環境

    親の車の送迎で通っていました。送迎しやすかったです。

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立龍野高等学校

    回答日: 2023年05月13日

    あり

    主に体調管理です。睡眠時間が減ってないかや食べ物の偏りがないか常に気を使っていました。 夏期講習などは疲れて帰ってくるのでなるべく笑顔でむかえるようにしていました。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立姫路東高等学校

    回答日: 2023年10月11日

    あり

    プリントがすぐにグジャグジャに、なってしまうのでまとめてファイルに入れるなど手伝っている。 宿題ができているかどうかは毎回チェックする必要がある。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立姫路西高等学校

    回答日: 2025年10月05日

    あり

    テキストを見たり、範囲を確認したりしなごら、一緒にやっている。授業時間のイレギュラー変更が時間前にあるので、子供が言うてこない場合は注意

回答者数: 6人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立龍野高等学校

    回答日: 2023年05月13日

    塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
    塾にかかった年間費用: 70万円

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立姫路東高等学校

    回答日: 2023年10月11日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 40万円

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立姫路西高等学校

    回答日: 2025年10月05日

    塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
    塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料 設備使用料 教材費 公開テスト費用

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立姫路西高等学校

    回答日: 2023年06月11日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 50万円

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立姫路西高等学校

    回答日: 2023年08月08日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 500000円

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立姫路東高等学校

    回答日: 2025年01月19日

    塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
    塾にかかった年間費用: 1,000,001円以上

この教室の口コミをすべて見る

j教育セミナー今宿校の合格実績(口コミから)

j教育セミナー今宿校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    近い この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    合格実績が抜群に良くて、兄弟が通っていて良い結果が出たので、迷うことなくこの塾に通うことを決めました。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近いことと、英語や国語に力を入れて文系教科を伸ばせる可能性があり、宿題もしっかりやらせるので信頼している この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    自分では家で勉強できないので、勉強をする場所と、激励してもらうために通い始めた。頑張っている友達を見ないとやらないようだから。 この口コミを全部見る

j教育セミナーの口コミ

j教育セミナーの口コミをすべて見る

j教育セミナー 今宿校の近くの教室

花北本校

〒670-0806 姫路市増位新町2-33 坪田ビル1階

新飾磨校

〒672-8045 姫路市飾磨区中野田1-49 THビル2階

はりま中央校

〒670-0012 姫路市本町68 林ビル1階

j教育セミナー以外の近くの教室

エディック・創造学園

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

エディック 高丘校

JR姫新線(姫路~佐用)播磨高岡駅から徒歩12分

個別指導アップ学習会

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

姫路中央教室

JR姫新線(姫路~佐用)播磨高岡駅から徒歩13分

エディック個別・創造学園個別

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 映像授業

エディック 高丘校

JR姫新線(姫路~佐用)播磨高岡駅から徒歩11分

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

モール北教室

JR姫新線(姫路~佐用)播磨高岡駅から徒歩15分

個別指導アップ学習会

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

荒川教室

JR姫新線(姫路~佐用)播磨高岡駅から徒歩19分

個別指導塾 学習空間

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

姫路今宿教室

JR姫新線(姫路~佐用)播磨高岡駅から徒歩14分

姫路市の塾を探す 播磨高岡駅の学習塾を探す