実績のある指導方法で、着実に学力アップしたい
j教育セミナーは姫路西高校や姫路東高校に25年連続で多くの合格者を輩出するなど、中学受験から大学受験まで豊富な指導実績があります。
このような確かな強みを確立できている理由は、塾と家庭学習の指針を表す学習システム「学習の計画と記録」を用いているから。これまでの授業日やテストの点数を確認できることに加え、生徒の到達度に合わせた指導を行うことで、着実に成績アップを狙うことができます。
対象学年
授業形式
j教育セミナーは姫路西高校や姫路東高校に25年連続で多くの合格者を輩出するなど、中学受験から大学受験まで豊富な指導実績があります。
このような確かな強みを確立できている理由は、塾と家庭学習の指針を表す学習システム「学習の計画と記録」を用いているから。これまでの授業日やテストの点数を確認できることに加え、生徒の到達度に合わせた指導を行うことで、着実に成績アップを狙うことができます。
j教育セミナーでは、難関大学合格を実現するために「逆算カリキュラム」を取り入れた指導を行っており、2023年春には京都大学や大阪大学、神戸大学といった難関大学に合格者を輩出するなど、毎年多くの生徒が難関大学や有名大学に進学をしています。
また、小学校〜高校で使用する教科書や入試問題に精通している各教科専門のスタッフがおり、「ムリ・ムラ・ムダ」のない学年ごとの到達ポイントを踏まえた効率的な指導が可能です。
j教育セミナーでは、授業で学んだ内容をしっかりと定着させるための豊富なテストを用意しています。毎月全国レベルでの実力を確認する「全国テスト」と、塾での実力を確認する「オリジナルテスト」を交互に実施しているほか、毎回の授業時に行う「確認テスト」や志望校判定を行う「入試予想模試」なども実施しており、自然に知識を定着させていくことができます。また、これらのテストへの挑戦を通してテストに慣れることを覚え、本番の入試に活かしていくことができます。
JR姫新線(姫路~佐用)播磨高岡駅から徒歩13分
回答者数: 5人
回答日: 2023年05月13日
クラスによって先生を配置しており、競争力をつけ子供達のやる気を引き出すように工夫してくれている。休み時間にはめりはりをつけ優しく接してくれていた。面談時には詳しく説明してくれ、質問にも丁寧に答えてくれた。夏期講習には先生が代わったりしていたみたいです。
あり
個別の質問は休憩時間にしていたようです。
2〜3時間
クラス分けをし、学校より少し早い授業をしていた。 復習もしながら予習授業であったようなきがします。3年生の時は夏頃には本格的に受験対策となっていた。 3年生の時は夏休みも冬休みもなく昼はお弁当を持って、夜ご飯は買って一日中、塾に行ってたような感じです。
受験対策のテキストが多かった。
回答日: 2023年10月11日
ベテランの先生がわかりやすく、丁寧に教えてくれる。宿題をやり残したり、テスト直しをしていない場合も、しっかり叱ってくれるので身近に感じることができる。テストのことだけでなく世間話も面白いらしい。 努力が足りない時は怒ってもらえるので甘えることなく取り組めている。
あり
授業で分かりにくければ後で聞ける
2〜3時間
分かりにくい部分はさほどなさそう。順を追って説明してくれているので、ついていきやすい。 最初に前回の単元の復習をして、次につながっていくので、できるできないもわかりやすい。 皆質問をしたり、次の休み時間にも書いたりと聞きやすい雰囲気がある。
テキストは分厚いし、練習問題もたくさんあるので、こなすのは大変だが、ペースを身につけてこなしていく必要がある。なんとかできているようだ。
回答日: 2025年10月05日
ベテランの講師が担当し、欠席や行き忘れなども把握して連絡まで下さるのでとても助かっている。成績の相談だけでなく、生活の相談もしたり、勉強する体制に持って行くための心構えも一緒に考えてくれる。 子供に寄り添ってくるので、嫌にならずについていっている
あり
わかるまで、あの手この手で教えてくれる
2〜3時間
集団の授業で、先生からの発信が主ではあるが、理解度を確認しながら進めていたり、宿題をチェックしたりと、進度もみながらやってくれているよう。クラスによって早く進んだら、理解度がゆっくりなクラスはゆっくりしたりと、合わせてくれている。
システム数学
回答日: 2023年06月11日
社員さんで、とても一生懸命に教えてくださいます。 面談時に細かく説明してくださいます. 宿題チェックもしてくれて、取りこぼさないよう、フォローしてくださいます。 弱点は徹底的に教えてくださるので、子どものやる気にもつながります。
なし
2〜3時間
対面だけでなく、オンラインでライブの授業も受けられます。 雰囲気もよく、私語はないです。 集中できる環境です。 公開テスト、全国模試で2ヶ月ごとのクラス替えがあります。 やる気が出るように進めてもらってます。
河合塾 オリジナルテキスト
回答日: 2023年08月08日
とても熱心な先生がいらっしゃいました。教え方がうまくてとてもわかりやすかったですね。厳しさと優しさを兼ね備えていたのでそれも良かったと思います。後は受験に向けての気持ちの持ち方などメンタル面でも助けられました。アドバイスも丁寧で的確だったと思います。
あり
わからないことは聞きに行けばすぐに対応してもらえるようです。
2〜3時間
集団での授業を受ける形式です。同じ目標を持った同じモチベーションの人達と一緒に受けるので、雰囲気はとても良く、自分の学力向上、意識向上につながるところがとても良いと思いました。そのおかげで大変な一年間を乗り切れたのだと思います。
詳しい名前は覚えていません。
近い この口コミを全部見る
合格実績が抜群に良くて、兄弟が通っていて良い結果が出たので、迷うことなくこの塾に通うことを決めました。 この口コミを全部見る
家から近いことと、英語や国語に力を入れて文系教科を伸ばせる可能性があり、宿題もしっかりやらせるので信頼している この口コミを全部見る
自分では家で勉強できないので、勉強をする場所と、激励してもらうために通い始めた。頑張っている友達を見ないとやらないようだから。 この口コミを全部見る
通塾中
保護者/中学3年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年10月05日
とにかく自分では進んでできないので、行っていて正解。先生との相性もいいし、近いし、結構喜んで行っている。友達もいるし、校区内なので、楽しく通えている。授業もハイレベルだが楽しいらしい。 週に何回も通っていると、本人が追いつかなくなるのでそこは、親が頑張るしかない。、
通塾中
保護者/中学1年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2023年10月11日
週二回か3回のペースなので何とかいけるが、終わるのが22のため次の日は眠たくて困ることもある。 友達と競い合いながらやれていくのでいっていることは意味がある。 1人でコツコツやるよりも聞いて覚えていくタイプなので、教え方が上手いのはくごい!ー
〒670-0806 姫路市増位新町2-33 坪田ビル1階
〒672-8045 姫路市飾磨区中野田1-49 THビル2階
〒670-0012 姫路市本町68 林ビル1階
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり
JR姫新線(姫路~佐用)播磨高岡駅から徒歩12分
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり
JR姫新線(姫路~佐用)播磨高岡駅から徒歩13分
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 映像授業
JR姫新線(姫路~佐用)播磨高岡駅から徒歩11分
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり
JR姫新線(姫路~佐用)播磨高岡駅から徒歩19分
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり
JR姫新線(姫路~佐用)播磨高岡駅から徒歩14分