1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 熊谷市
  4. 籠原駅
  5. スタディlab.(スタディラボ) スタディlab. 籠原校

スタディlab.(スタディラボ) スタディlab. 籠原校

塾の総合評価:

3.5

(8)

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

スタディlab.(スタディラボ) スタディlab. 籠原校のおすすめポイント

  • 生徒一人ひとりの個性や学力に応じた指導を実施
  • 自分に合わせた受講形式を選択可能
  • 個別最適化された目的別指導演習で効率的に苦手を克服!

スタディlab.(スタディラボ) スタディlab. 籠原校はこんな人におすすめ

自分の個性や学力に応じた指導を受けたい人

スタディlab.(スタディラボ)では、“一生モノ”の勉強力を身につけることを目的とした指導を実施。 個々の生徒に適した学習スタイルと方法で指導を行なっています。

講師は生徒一人ひとりの個性や学習スタイルを尊重した「効率の良い指導方法」を常に研究しており、自分自身にぴったり合わせた指導を受けることが可能です。

授業は個別指導であることから、自分の学習目的や現在の学力、志望校に応じた的確な指導を受けることができます。

自分と相性の良い受講方法で授業を受けたい人

スタディlab.(スタディラボ)では、マンツーマン指導や双方向型個別指導、マルチ個別指導から自分と相性の良い受講方法を選択して指導を受けることができます。

マンツーマン指導では講師がつきっきりで指導を行なっており、短期間で結果を求めたい生徒や学校のカリキュラムに完全準拠した指導を受けたい生徒におすすめです。

また、双方向型個別指導は「教える側」と「教わる側」との双方向のコミュニケーションを重視。対話型の授業を通して自分で勉強に向き合う主体的な学習姿勢を身につけることができます。

さらにマルチ個別指導では、マンツーマン指導と目的別の個別演習を通してインプットとアウトプットのバランスが取れた学習を行うことができます。

自分自身の苦手な単元に合わせた問題に取り組みたい人、効率的に苦手を克服したい人

目的別個別演習「スタディデッキ」では、生徒一人ひとりの苦手な単元や課題にもとづいた最適な演習問題をスタディlab.(スタディラボ)が作成。スタディデッキで出題される演習問題にたくさん取り組み、解決するまで問題に向き合うことで、効率的な苦手克服を目指すことができます。
また、質問対応付個別学習サポートでは忙しい生徒を対象にした個別サポートを実施しており、「苦手な単元だけを受講したい」「テスト前だけ受講したい」などのさまざまなニーズに合わせたピンポイントの指導を行なっています。
このような指導を通して自分自身の苦手な科目や単元を克服し、効率的な成績アップを目指すことができます。

スタディlab.(スタディラボ) スタディlab. 籠原校へのアクセス

スタディlab.(スタディラボ) スタディlab. 籠原校の最寄り駅

JR高崎線籠原駅から徒歩2分

スタディlab.(スタディラボ) スタディlab. 籠原校の住所

埼玉県熊谷市籠原南1-202

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

スタディlab.(スタディラボ)スタディlab. 籠原校の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

スタディlab.(スタディラボ)の合格体験記

スタディlab.(スタディラボ) スタディlab. 籠原校に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 桐生大学

    回答日: 2025年01月19日

    講師陣の特徴

    ・プロ(社員)の先生から、大学生の先生もいた。(マンツーマンで教えてくれる先生は社員、季節講習(グループ)の指導は大学生の先生もいるという印象だった。) ・新人の先生からベテランの先生までいる。私が教わっていたのはベテランの先生だったが、合わなかったら先生を変えられる。 ・教え方は、学校よりも自分に合った教え方をしてくれるため、分かりやすかった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    ・授業で分からなかったこと ・受験についての相談

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    ・季節講習(グループ)では初めに先生の説明、解説があり、その問題を解くという繰り返しだった。 ・基本マンツーマンで、親しみやすい先生方と和気あいあいとした参加しやすい授業だった。 ・マンツーマン授業の最初に前回出された課題の確認があり、できていなかったところの復習から始まった。

    テキスト・教材について

    学校で勉強している教科書を持参していた。

この教室の口コミをすべて見る

スタディlab.(スタディラボ) スタディlab. 籠原校の合格実績(口コミから)

スタディlab.(スタディラボ) スタディlab. 籠原校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    ・マンツーマン指導だったこと ・自習室があったこと ・家から近く、通いやすかった ・進路で悩んでいる時相談に乗ってもらえる

スタディlab.(スタディラボ) スタディlab. 籠原校の近くの教室

スタディlab. 熊谷本校

〒360-0032 熊谷市銀座3-37 坂田ビルⅡ3階

地図を見る

スタディlab.(スタディラボ)以外の近くの教室

145.webp

進学塾サインワン

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 完全個別指導(1対1) / 完全オンライン / 映像授業 / 自立学習

籠原校

JR高崎線線籠原駅から徒歩1分

地図を見る

16.webp

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

籠原教室

JR高崎線線籠原駅から徒歩3分

地図を見る

19.webp

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

籠原校

JR高崎線線籠原駅

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 籠原校

JR高崎線線籠原駅から徒歩9分

地図を見る

76.webp

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

熊谷新堀教室

JR高崎線線籠原駅から徒歩2分

地図を見る

79.webp

俊英館フレックス

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)

熊谷籠原校

JR高崎線線籠原駅から徒歩3分

地図を見る
熊谷市の塾を探す 籠原駅の学習塾を探す

スタディlab.(スタディラボ)に似た塾を探す

埼玉県にあるスタディlab.(スタディラボ)の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください