国大セミナー 川口校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
国大セミナー 川口校のおすすめポイント
- 1クラス最大6名で丁寧な指導を実施
- 成績アップを確約する「成績ワンランクアップシステム」
- 理解できるまで教えてくれる講師陣
国大セミナー 川口校はこんな人におすすめ
勉強へのやる気を引き出してほしい
成績アップに必要なことは、勉強に対するやる気。
国大セミナーでは生徒一人ひとりが勉強に対して前向きな気持ちを持てるよう、やる気を引き出す工夫をたくさん散りばめた指導を行なっています。
授業では1クラスの生徒数を最大6名にすることで生徒同士の適度な競争心を引き出し、講師が「分かるまで、できるまで」丁寧な指導を行なっていることが特長です。
どんな些細なことでも質問することができるので、わからないところをそのままにせずに勉強を楽しみながら着実な成績アップを叶えることができます。
着実に成績アップを狙いたい
国大セミナーでは、「成績アップ保証制度」を設けています。
授業を通して思うように成績が上がらなかった場合は追加で指導を受けることができるほか、成績アップに至らない原因などを講師が丁寧に分析したうえで再指導してくれることが特長です。
目標を達成するまでは何度でも指導してもらうことができるので、生徒一人ひとりがさまざまな学習目標に向けて安心して学習を進めることができます。
志望校に合わせた受験対策を受けたい
国大セミナーの受験対策は一般的な受験対策ではなく、生徒一人ひとりの志望校に合わせた受験対策を実施しています。
授業では志望校の過去問を分析したうえで、それぞれの学校の入試出題傾向を考慮した指導を受けることができます。
また、一般入試だけではなく推薦入試にも対応した指導を行なっており、通っている学校の内申点対策のための指導を受けることも可能です。
内申点アップのための定期テスト対策や提出物指導など、さまざまな指導をトータルで受けることができます。
国大セミナー 川口校へのアクセス
国大セミナー川口校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 安全対策あり |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
国大セミナーの合格体験記
国大セミナー 川口校に通った方の口コミ
回答者数: 4人
-
回答日: 2021年01月01日
講師陣の特徴
ベテランが多く、学生アルバイトや若手はいない印象でした。優しい先生方ばかりで、勉強方法や考え方の押し付けは全くなく、諸々の相談もしやすく、親としてはとても安心できる状況でした。子どもの下級生の親御さんから相談された際に勧めたほどです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
把握しておりません。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
数人程度で双方向の対話型授業です。答え合わせだけでなくその答えに至った過程や理由を発表させ、話す自信をつけさせることにより、プレゼンテーションの能力開発の根本を与えてくれているような印象を受け、ありがたかったです。
テキスト・教材について
よく覚えておりません。
-
回答日: 2024年01月20日
講師陣の特徴
文書化された各講師のプロフィール等はなく、あくまでも塾側の口頭による説明だが、大学生や現役教師のアルバイト等は在籍しておらず、元教員や他の塾・予備校の講師経験者のみで構成されており、授業の進め方等に経験値を感じた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
単なる精神論ではないが、気持ちを上げる配慮が感じられた。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
最初に簡単な小テスト(要予習)を行い、他の生徒と最初は正解は見ずに解答が違う部分を議論し、最後に講師から正解の解説を行うという流れから入る。その詳述がその日の授業のメインで、最後に難易度の上がった小テスト、生徒同士の議論、講師の正解の解説で終わる。
テキスト・教材について
名称等は忘れました。
-
回答日: 2023年11月08日
講師陣の特徴
学生バイトのような方はおらず、元学校教室と思わしき方が多かった気がします。体験入学の際に感じたことは、子供の心をつかむこと、世代特有の気難しさのような部分もよく理解され、親子で信頼できる方が多かったです?
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
勉強方法や志望校の問題傾向など。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
上述のように予習、復習を自然とこなして行くプログラムになっていて、それはまるで一つ一つの課題を楽しんで取り組めるゲームのようで、チャレンジを楽しんで行ける内容になっていました。愚息にはそれが合っており、第一志望校合格に繋がりました。
テキスト・教材について
中心となるテキストの他、それを補うテキストも充実していました。
-
回答日: 2024年02月08日
講師陣の特徴
大学生のアルバイト講師はおらず、ほとんどが中学または高校の教師経験のあるベテラン講師で、全員が社員だと思われた。男性講師が多く、上からガンガン言うタイプのひとはおらず、生徒側から見て合わないタイプの人はあまりいないと思われた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
あまりわかりませんが、よく対応してくれたと思います。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業だが生徒が一授業に一回は話す機会が回ってくるため、上述のようにまとめて話す練習の場所が与えられ、非常に有益です。リラックスした雰囲気のため、自由に発言することができ、将来的に役立つ力が身につくと思われます。
テキスト・教材について
各科目のドリル、副本とテストプリント
国大セミナー 川口校の合格実績(口コミから)
国大セミナー 川口校に決めた理由
-
家から近く、通っていた同じ中学校の先輩達が比較的高偏差値の高校に合格ていて、そのうちの一人の親御さんから勧められたため。
-
中学校入学前より早稲田大学高等学院の受験を意識していたところ、同じ中学校に通う上級生がこの塾に通い、合格したから。
-
中学校の部活動(バスケットボール部)の先輩が複数人ここに通い、それぞれが学力を飛躍的に伸ばして、それぞれの第一志望校に合格したから。
-
近いから
国大セミナーの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/社会人以上/週4日/目的:高校受験
5
回答日:2024年02月08日
何度も書いたように、人前で話す機会があるという部分がこの塾のよいところでしたが、息子は話し好きですが論理的に筋道を立てて話すという機会が過去においてあまりなかったので、それに向かう努力が合っていたように思います。合っていない点は特にありません。
保護者/社会人以上/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年01月20日
講師からの一方通行のメッセージではなく、授業を通じて多少なりとも議論の機会を持たせていただけたことは、将来的に上のステージで話す際に非常に役立つと感じた。子供も人前で話すことが上手くなり、自信を持てるようになった模様。
通塾中
生徒/中学3年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2025年02月24日
1クラス6人以下制で、先生と話しやすい雰囲気があり、比較的自分に合ったペースで勉強しやすい塾だと思います。定期テスト前は特に、質問等にすぐに対応してくださったり、学校や塾の授業でわからなかったところや、ワーク等の解けなかった部分も分かりやすく解説してくださったりと、丁寧な対応が良かったです。
保護者/中学3年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2024年03月24日
自分の子供は感情が表に出るタイプではなく、他の人からは何を考えているか分からなくて難しい子供だと思われがちだが、そこら辺の性格をよく把握してくださり、接していただいたと思う。そのおかげで、行きたくないと言うことがなく楽しんでいたように感じる。
国大セミナーの記事一覧
国大セミナー 川口校の近くの教室
国大セミナー以外の近くの教室
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン
国大セミナーに似た塾を探す