1. 塾選(ジュクセン)
  2. 啓真館
  3. 啓真館の口コミ・評判一覧

啓真館の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全89件(回答者数:25人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

啓真館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円

通塾中

啓真館の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での子どもの様子を担当初見として、配信がある。また、定期テスト後に、家での様子などを気にかけてくれ、電話連絡がある。また、塾での行事のお知らせも配信してくれる。

啓真館の口コミ・評判

講師・授業の質

教科ごとに分かれてていつでも質問にいける環境でした。加えて他の中学校の子主体の教室だったのとグループ教室もあるため県内での自分の立ち位置を把握することができました。地元の塾ならお山の大将になって終わりでした、県内での順位を上げることに終止した3年間でした。

通塾中

啓真館の口コミ・評判

塾のサポート体制

事務的連絡、月刊誌の配布、毎月の学習の所見、保護者会などのイベントや季節講習の案内などが専用アプリに送られて来る。

啓真館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

コンビニが近くにあるからよかった

通塾中

啓真館の口コミ・評判

塾のサポート体制

請求内容や引き落としについてなどの事務連絡、毎月の塾のニュース、講習やイベントの案内、一ヶ月ごとの子供の塾での取り組み状況や教科ごとの評価など。

通塾中

啓真館の口コミ・評判

塾のサポート体制

事務連絡の他は、月に一度先生からの所見が塾専用のラインから送られて来る。理系文系それぞれの所見となっている。それに対して親も気になることや普段の家庭での様子等をメールで返すようになっている。

通塾中

啓真館の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの社員講師。30代で比較的若くておもしろい。厳しく指導したりすることはあまりない。理数系と文系で担当が分かれている。冗談も折り混ぜながら授業をしてくれるため子供からは人気がある。一人ひとりの習熟度もきちんと把握してくれている。

通塾中

啓真館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

校区内の中ではメインストリート沿いにある。駐車場は狭い。

啓真館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベル別に2クラスにクラス分けされている。子どもは上のクラスでした。 また、通常授業とは別に土曜教室として、他教室の子どもも合わせた県内最難関対策のクラスを実施してくれていたため入試対策もバッチリだった。

通塾中

啓真館の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の入退出のお知らせ 配布物の案内 セミナー等の案内 毎月の子供の取り組みへの評価 個別面接

通塾中

啓真館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

啓真館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

普通と思いますが、行きやすい環境と友達も多かったので、一緒に勉強できて楽しかったようです。集団での受講タイプだったと思います。お勉強できる子とそこそこの子とクラスが分かれていたので、邪魔されることもなく、ついていけてたと思います。他校の子も来ていたので、いろんな情報収集にもなり、心強かったのではと思います。他の塾とどう違うかまではちょっとわかりませんが・・・専門的なことはちょっとわからないです。

通塾中

啓真館の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は塾で正社員として採用されている専任の先生で、理系と文系で担当が分かれている。どちらも比較的若いが男女の特性を活かして関わってくれている。子供曰く、授業は分かりやすく面白いとのこと。学習の様子等も聞けば丁寧に答えてくれる。

通塾中

啓真館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

たまに近くを通る暴走族がうるさい。

啓真館の口コミ・評判

総合的な満足度

先生皆がわかりやすい解説をしてくれます。また、勉強だけでなく学校生活のことや家のことなどの相談事や悩みも親身に聞いてくれました。一時期僕は勉強をサボり、成績がとても下がったことがあります。ですが、先生たちのおかげでとても高い点数を取れるようになりました。内申点の影響で第一志望に受かることはできませんでしたが、十分良い結果になったと自分でも思っています。

啓真館の口コミ・評判

総合的な満足度

先生がとても熱心。テスト前など、融通をきかせて早く自習室をあけてくれる。子供によく声をかけてくれて、雑談なども楽しいらしい。分かりやすく丁寧な指導。質問もしやすい環境である。学校の成績も少しずつ上がってきている。テスト前には、副教科の勉強もしてくれる。が、しかし、うちの子は、副教科の点数があまり取れないので、その辺もしっかりと教えてほしいと思う。

啓真館の口コミ・評判

総合的な満足度

先生が子供、親ともに容易に相談にのってくれる。県内の高校のデータを多く持っている。苦手教科を特化して指導してくれる。家から遠くなく、近くに遅くまで開いている商業施設があり、送迎の際に便利。

啓真館の口コミ・評判

総合的な満足度

本人は嫌がらず行っている。旦那が中心になって決めたので、塾の様子は分からない。学習の習慣を付けるには良かったと思う。送迎時に車を停めにくいのが残念。定期テスト前は毎日通っている。自習室でも質問できるようなので、助かっている。

啓真館の口コミ・評判

総合的な満足度

通っていた高校に近く、楽しみながら学べた。自習室を自由に使えるが、受講科目の選択肢の幅が少ない。決められたコースを受講するしかない。夏休みの間中、夏期講習を実施してもらえたし、自習室も開放してくれました。交通の便では問題ない。むしろ立地はいい環境にあると思う。

啓真館の口コミ・評判

総合的な満足度

塾の環境は悪くないし、先生も親身に寄り添ってくれますが、小学生がうるさいため自習に集中できません。小学生が居ない、夜に通塾するのが、オススメです。コースも自分のレベルに合わせて選ぶことができます。コースは映像授業、集団授業、個別指導から選ぶことができます。

啓真館の口コミ・評判

総合的な満足度

授業を受けていないのであまり授業については分からないが、自習室の他に設置されている有料自習室などはいいと思う。受験生のみ使う事ができ、ロッカー、問題集、冷暖房等が完備されている。先生方も何時でも質問に答えてくれるのであまり困ることは無い。ただ、WiFiが弱く、タブレット学習などには適さない。

啓真館の口コミ・評判

総合的な満足度

5教科で2万円台なので費用的には高過ぎず安過ぎずそれほどコスパは悪くない。先生はプロの講師で分かりやすく子供に人気なので嫌がらずに通っている。個別の指導や復習という点では不十分なところがあるという点から。

啓真館の口コミ・評判

総合的な満足度

今は高校部に通っていますが、中1から通っています。高校受験では大変お世話になりました。先生は本当に熱心でいい先生が多いです。できるまで見てくれるので定期テストでは成績がかなりあがりました。順位は100番くらいあがり、志望校に受かりました。勉強の仕方を教えてもらいました。

啓真館の口コミ・評判

総合的な満足度

人によってはいいと思うが、うちの子にはあまり合っていなかったように思われる。 先生はしっかり見てくれていたと思う。時間も夜遅いので、車で迎えにいっていたが、解けるまで帰らせてもらえず、いつまでかかるかわからないので、待ち時間が長すぎて家に帰ったこともある。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください