個別指導WAM(ワム)の口コミ・評判一覧(2ページ目)
3.9
(734)
31~60 件目/全 734 件(回答者数:190人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
個別指導WAM(ワム) 橿原神宮前駅前校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
週何回来て、何時から講習を受けるがも本人が生活スタイルを考え決めていきます。講習を何回か受けたあと、個人にあった教材を本人と決めていきます。 基礎、基礎から発展、難易度が高いものと三種類から選びました。 学校の授業より早く進みます。
通塾中
個別指導WAM(ワム) 萩原台校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
個別指導WAM(ワム) 白石駅前校の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生の先生含めて、話しやすく面白い先生ばかりのようで、楽しく通えている。 学校の授業より分かりやすいそうで、初回の授業を終えた日、「分からなかった問題が解けた!」ととても喜んで帰宅しました。 保護者の不安にも寄り添っていただけます。
通塾中
個別指導WAM(ワム) 岩出那高前校の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテラン講師が多い。 志望校の近くの塾ということもあり、入試の傾向や対策についてはきちんと研究されている印象がある。また、本人のやる気のムラなどにも対応力があると感じる場面があった。 また、本人が合わないと思うような講師にあたったときにも相談、対応をしてくれるので、保護者としても安心して通わせることができる。
個別指導WAM(ワム) 津田校の口コミ・評判
講師・授業の質
自分に合った講師の先生をつけてもらうことが可能です。 先生が合わなければ変更も可能です。 同じ先生にずっと見てもらえると 自分の弱いところや、得意なところを見つけてもらえ、自分の力を伸ばすことができます。 ちなみに、ずっと同じ先生に見てもらってました。
個別指導WAM(ワム) 黒原校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒によって内容は異なり、一人一人適した内容を選んでくれる。私は受験に向けて過去問など解いていたが、英語の文法でつまづいた時は、その部分の基礎に戻って復習させてくれた。塾にはたくさんのテキストがあるので、いろんな問題を解ける。
通塾中
個別指導WAM(ワム) 西取石校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
個別指導WAM(ワム) 津田校の口コミ・評判
塾のサポート体制
何もなければ、ほとんど連絡はありませんが、急な授業の変更、先生の急な欠席などの連絡が午前中に電話でかかってくることがありました。
個別指導WAM(ワム) 黒原校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的に用意されたプリントをする。定期試験が近づいてくると、それ用のプリントを用意してくれる。夏休みの課題や試験の課題に追われている場合は先生に伝えると授業中にやってもいい。受験前は、対策用のプリントをたくさん用意してくれる。
個別指導WAM(ワム) 空港前校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容のレベル感は自分が目指している高校にあったレベルだったと思います。毎日小テストがあり自分が苦手な分野をしっかり見つけることができ、わからないところを潰していくといった内容でした。また目指している場所を同じ生徒を集めていたためお互いにライバルとして高め合っていけたので良いと思いました
通塾中
個別指導WAM(ワム) 荻野校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
予習も復習もバランスよく良い塩梅でされていると思います。息子は元々、大の数学嫌いなのでこちらの塾で数学のみの1教科を受けています。わからないまま先先へ飛ばすのではなく解決してから次にすすめるよう置いてけぼりを食らわないように勧めていると息子も言っていました。
個別指導WAM(ワム) 宮前校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
個別指導WAM(ワム) 桃山台校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、苦手をつぶすのが目標で何度も何度もテストをしてくれたりと、苦手を集めた授業やプリントなので力がついてきたと思います。なかなか家では出来ない事なので、ほんと助かりました。綺麗に整頓整理が頭の中でも出来てまとまってきてるように思えますので、受験が少し楽しみなようでもあるそうです。たまにくる緊張感から、今も勉強頑張っています
通塾中
個別指導WAM(ワム) 松伏校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
個別指導WAM(ワム) 柳島校の口コミ・評判
塾のサポート体制
大雪の影響で今日は塾自体を安全のためにお休みします。 お子様が体調を崩されてしまったので、お迎えに来ていただけますか? 季節講習についてのお知らせ。 塾費用のお知らせ。 今月の塾の日にちのお知らせなど。
個別指導WAM(ワム) 柳島校の口コミ・評判
家庭でのサポート
本人に任せてる部分も多かったが、通塾スケジュールの管理や、家でなかなか勉強する気にならない時の声かけなどのサポートくらいでした。あとは体調管理が大切だと思う。
個別指導WAM(ワム) 柳島校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
個別指導WAM(ワム) 西脇校の口コミ・評判
講師・授業の質
全体的に講師の先生についての不満はあまりないが、強いてあげるのであればアルバイトの大学生の先生のやる気が人によってまばらで困る。受験シーズンになってもこのままだとかなり困るためしっかりして欲しい。また講師同士での連携が取れているのか不明瞭。
個別指導WAM(ワム) 柳島校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は大学生がほとんどだと思うが、みなさん優しい方々ばかりだった。親身になって相談にのってくれたり、わからないところを細かく教えてくれたりしたので、本人が喜んで通っていたと思う。合わないなと思った講師も変えてもらうこともできたと思う。
通塾中
個別指導WAM(ワム) 寺戸校の口コミ・評判
家庭でのサポート
わからないところは教えていた。ガッツリ教えるというよりは、ヒントを出す感じでやっていた。英検前なら、リスニングのお手伝い。
個別指導WAM(ワム) 亀田東校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスはあまりいいとは言えなかったが、自転車で通える範囲だったのでよかったと思う。
個別指導WAM(ワム) 柳島校の口コミ・評判
講師・授業の質
上の方はおそらく社員さんですが、講師は大学生メインだと思われる。皆さん笑顔で良い対応をして下さる方々ばかりであった。講師の方々は優しく親身になってくれる方々が多かった印象で、本人もそれが通い続けることができた理由のひとつだと思った。
通塾中
個別指導WAM(ワム) 東上野芝校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
・学校の授業に合わせたテキストを使い、定期テスト対策をしていると思います。 ・学期末毎に面談があり、夏休みや冬休みに追加コマを勧められます。中学3年なので、長文、文法など個別のテキストも購入しました。
個別指導WAM(ワム) 柳島校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
個別指導WAM(ワム) 日進校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大通りに面しているので夜道も一人になることはない
個別指導WAM(ワム) 柳島校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
北辰テストや学校のテストの結果から科目別、単元別に得意不得意を分析して下さり、苦手を克服できるように色々考えてプリント等も配布して下さっていたと思います。たくさんプリントをいただけて本人も助かっていたと思います。学校のテスト対策もして下さいました。
通塾中
個別指導WAM(ワム) 東豊校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
整備されており、小学校高学年なら1人で自転車で行ける。
個別指導WAM(ワム) 名谷校の口コミ・評判
塾のサポート体制
事務連絡、
個別指導WAM(ワム) 柳島校の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生の講師の方々は良い方たちばかりで本人は仲良く楽しく指導してもらえて嬉しかった様子です。自習や色んな質問にも個別対応してくれて、良き相談相手になっていただけたと思う。塾長との面談も定期的にあり、対応もとても丁寧でした。
通塾中
個別指導WAM(ワム) 東豊校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自身の子が学校の授業になかなかついていけないので学校で習ったことをそのままやってもらいます。春と夏と冬の特別教室では応用問題や、まだ弱い部分を集中的にやり、各長期休暇の宿題を塾で終わらせるような形をとらせてもらっています。