京大進研 田口山校

塾の総合評価:

3.5

(42)

対象学年

  • 小学2年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • オンライン対応あり
  • 映像授業

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

京大進研 田口山校のおすすめポイント

  • 生徒の学習理解度向上を目指した少人数クラス制でのきめ細かい指導!
  • 長年のノウハウによる一人ひとりの志望校合格にこだわった質の高い受験指導
  • 家庭学習の習慣が身につくプログラムやシステムを採用

京大進研 田口山校はこんな人におすすめ

学習内容をしっかりと理解したい

大阪府の京大進研は、生徒一人ひとりが「自立できること」を目的とした指導を行っている学習塾です。授業だけではなく、的確かつ正確な進路指導に強みがあります。小学生~高校生までを対象として、生徒の自立心を磨きながら目標達成のための能力を引き出すよう指導を行っています。授業は少人数制のクラスで行っており、生徒の学習理解度が向上することを目指したきめ細やかな指導を実施しています。

個々の志望校合格に向けた指導をしてほしい

京大進研では長年のノウハウを活かし、生徒一人ひとりの志望校合格にこだわった質の高い受験指導を行っています。授業では、大坂府立高校の文理学科受験を強力サポートする「文理特訓講座」や、高校入試に照準を合わせた充実のカリキュラムで指導を行っているので、志望校に特化した指導を受けたいという生徒におすすめです。また、豊富な情報力・分析力にも定評があり、生徒と保護者の志望する高校を第一に考えながら一人ひとりに合わせた進路指導を行っています。

自発的に自宅で学習できるよう目指したい

京大進研では、家庭学習の習慣が身につくよう指導するプログラムやシステムを採用しています。小中学生が対象の「すらら 自立学習応援プログラム」ではeラーニングを活用し、生徒一人ひとりの理解度に応じて難易度のコントロールが可能なシステムを搭載するなど、画期的な点がポイントです。また、中学生を対象にしたシステムの「おうちde演習」では、スマホやタブレットを使用しながら家庭学習の習慣づけを目指すことができます。

京大進研 田口山校へのアクセス

京大進研 田口山校の最寄り駅

学研都市線長尾駅から徒歩19分

京大進研 田口山校の住所

大阪府枚方市長尾谷町1丁目307-2

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

京大進研田口山校の概要

対象学年 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上) / オンライン対応あり / 映像授業

京大進研の合格体験記

京大進研 田口山校に通った方の口コミ

回答者数: 3人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立四條畷高等学校

    回答日: 2023年05月23日

    講師陣の特徴

    熱心な塾長先生であったのと、こどもたちのやる気を失わさないように、勉強以外でも何かと手厚くフォローしてくださったり、クラブの大会や体育祭にも参加されたりしていました。しかし、若い先生の中には、そうでない方もいて、ところどころ不安材料があった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    生徒からの質問は、どんなに夜遅くなっても、その子が理解できるまで、対応して下さるか、後日時間をとっておられました。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    最初は学年別で集団授業に参加する形であったが、翌年から成績、進学別で、クラス編成をするようになり、最終学年では、特別クラスなど、専門性の勉強する子ども達を集めた、校舎も別のところに移動して、特訓クラスの様な所へ行かされる。

    テキスト・教材について

    一般的な、地域の中学の教科書から選ばれたものを採用されていた

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 香里ヌヴェール学院高等学校

    回答日: 2023年10月07日

    講師陣の特徴

    可もなく不可もなし。入塾した当時は、熱心で信頼できる先生でしたが、途中で塾長が変わられて、成績不振の子には、あまり力を入れてくれなくなった。聞けばキチンと教えてくれますが、それ以上のことはありませんでした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    分からないことがあれば、授業の最後にその都度質問を受け付ける。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    成績、目指す学校別に、クラス編成がされていた。まずは全員同じ教材で授業を始める。分からない子に向けた質問タイムがはじまる。わかる子は次の問題を解いておく。私語をする子もおらず、終始落ち着いた感じである。

    テキスト・教材について

    中学校に合わせたテキストや教材を使用

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立牧野高等学校

    回答日: 2023年11月08日

    講師陣の特徴

    ベテランの学長から年配の講師や、若い講師まで、4〜5人いらっしゃいました。教科ごと、生徒のレベルが違っても、教わる講師は共通でした。比較的熱心でありながら、温厚な方ばかりでしたが、態度の悪い子供には厳しかったです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    どう言う基準で志望校を決めるのか。どんな学校なのか、など、塾で調べ上げた情報を提供してくださいます

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    普段は和気あいあいとした授業を展開されていますが、定期的に進研模試と言うのを行い、成績と順位が、教室の壁に張り出されるので、自然と競争意識は芽生えるようでしたから、ある程度の緊張感はあったと思います。

    テキスト・教材について

    学校の教科書と同じ内容の、塾オリジナル教材でした。

この教室の口コミをすべて見る

京大進研 田口山校の合格実績(口コミから)

京大進研 田口山校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    学校から近かった

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近かったので選びましたが、長女も通っていて、成績が伸びたのが決めた理由ですが、割とのびのびした雰囲気であったことが、子供のプレッシャーにならなかったため

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅から近かったのが選んだ最初の目的でしたが、隣に中学校があり、そこの生徒しか通塾していないので、学校の授業にのっとった形で指導されます

京大進研の口コミ

京大進研 田口山校の近くの教室

御殿山校

〒573-1182 枚方市御殿山町6-12

地図を見る

光善寺校

〒573-0064 枚方市北中振1丁目10-19 西川パークマンション2F

地図を見る

牧野校

〒573-1125 枚方市養父元町3-15

地図を見る

京大進研以外の近くの教室

241.webp

KEC近畿予備校

高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) / 映像授業

長尾校

学研都市線線長尾駅から徒歩1分

地図を見る

16.webp

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

長尾教室

学研都市線線長尾駅から徒歩1分

地図を見る

271.webp

KEC個別指導メビウス

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

長尾校

学研都市線線長尾駅から徒歩2分

地図を見る

27.webp

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

長尾教室

学研都市線線長尾駅から徒歩7分

地図を見る

84.webp

学習塾ドリーム・チーム

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対4~)

杉ゼミナール

学研都市線線長尾駅から徒歩8分

地図を見る

27.webp

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

松井山手教室

学研都市線線松井山手駅から徒歩3分

地図を見る
枚方市の塾を探す 長尾駅の学習塾を探す

京大進研に似た塾を探す

大阪府にある京大進研の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください