進学館 西宮北口校

塾の総合評価:

4.0

(176)

対象学年

  • 幼児〜小学6年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • オンライン対応あり
  • 映像授業

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

進学館 西宮北口校のおすすめポイント

  • 難関国私立中学受験専門の進学塾だからできる受験に特化した指導体制
  • 最新の受験動向をふまえたカリキュラムで第一志望校合格に近づく!
  • 単なる自習・質問のためではない「自立教室」を開講

進学館 西宮北口校はこんな人におすすめ

志望する難関中学に合わせた対策をしてほしい

進学館では、灘中や甲陽学院中、神戸女学院中など、志望校別にさまざまな対策講座を開講しています。また長年にわたって研究・分析した内容を、全て惜しむことなく生徒に伝授しています。揺るぎない自信を持って入試本番に向かうことができるよう丁寧にフォローをしてくれるので、難関中学を目指しているという生徒におすすめです。

第一志望校合格に向けて、応用力を身につけたい

進学館では、量よりも質を重視した指導を行っており、学年ごとに最適なカリキュラムを用意しています。授業では単に解法パターンを教え込むという指導は行わず、問題の考え方から丁寧に教えていくため、着実に応用力を身につけることが可能です。ただ暗記するのではなく、自ら考える力が身につくよう指導し、第一志望校合格に導いていきます。

なかなか集中して学習できない

進学館では、自習や質問ができる「自立教室」を授業前後に開講しています。この自立教室では自習や質問対応だけではなく、講師が生徒の様子を見ながら指導をおこなっています。また、欠席した場合は欠席分の授業に対してのフォローをおこなうなど、生徒一人ひとりに合わせた丁寧なサポート体制に定評があります。

進学館 西宮北口校へのアクセス

進学館 西宮北口校の最寄り駅

阪急神戸本線西宮北口駅から徒歩2分

進学館 西宮北口校の住所

兵庫県西宮市甲風園1-5-22

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

進学館西宮北口校の概要

対象学年 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生
授業形式 集団指導(10名以上) / オンライン対応あり / 映像授業

進学館の合格体験記

進学館 西宮北口校に通った方の口コミ

回答者数: 21人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 高槻中学校

    回答日: 2023年06月19日

    講師陣の特徴

    とても親身になってくださると思います。 ですが、お伝えした事をお忘れだったりととてもお忙しいのかな、、と見受けられる時もあります。 こちらからご相談すると、色々と提案してくださったりととても良く対応してくださいます。 担任制なのでご相談もしやすい環境にあります。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    自習時間があり、先生がついてくださるので、そこで先生に質問しているようです。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    参観日などがないので直接授業を見たことがないため詳しくは分かりませんが、子どもはどの教科も楽しそうに通っています。 授業後には自習もあるので、分からない所を質問できたらととても流れは良いと思います。

    テキスト・教材について

    各教科のテキストの他に、毎日1ページずつ取り組む日々プリがあります。これは4教科プラス計算の5冊で、1ヶ月取り組み次の月にまとめて提出するシステムです。 テキストでしっかりお勉強し、日々プリで漏れがないよう復習する、、という感じです。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 関西学院中学部

    回答日: 2024年09月13日

    講師陣の特徴

    アルバイト講師はいない(チューターはアルバイト)ので、ある程度経験がある先生が多かったですが、やはり当たり外れはありました。生徒によって態度を変える先生もいたようです。 熱心な先生は少ないと感じました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業終わりに質問にいけます。 自分からいかないと一切教えてもらえないので、聞きに行くことに苦手意識のあるうちの子にはハードルが高かったようです。 質問に行くと答えていただけます。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業の形式は学校と同じで、対話型の授業でした。一方的な授業ではなく、緊張感がありながら進められいましたみたいです。 たまに話が脱線したりして、時間が押すことがあるみたいですが、楽しくいい雰囲気で受けられていたようです。

    テキスト・教材について

    分かりやすいと思います。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 高槻中学校

    回答日: 2023年06月25日

    講師陣の特徴

    学年担任は毎年持ち上がりのようで3年間よく担任の先生とは話しました。話しやすい方だったので、直接何度もアドバイスいただいたり、メールでも連絡をとりました。子供のことをよくわかってくれているが、もし学年担任と色々と合わなければ大変かもしれない。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    質問はできますが、我が子は質問はほぼしませんでした。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    塾の授業を生で見たことはありませんが、塾の始まる挨拶のところから面白いと言って、すごく楽しく行ってるようでした。同じ小学校の友だちも多く通っているので、学校の延長な感じでした。小テストは毎回の授業前に行われていました。

    テキスト・教材について

    STEPという進学館独自のものです。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 大阪教育大学附属池田中学校

    回答日: 2023年06月30日

    講師陣の特徴

    学年担任は四年生から六年生までずっと持ち上がってくれていたので、子どものことをよくわかってくださって助かりました。新人やバイトの講師はいたかどうかはわかりませんでした。ベテラン揃いだと思いました。ほとんどの先生が面白く、注意してくれる時もちゃんとあり、楽しかったようです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業前や後に少し時間があるのでそのときに質問でき答えてくれます。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業の形式は集団授業で、先生は面白い方が多いので楽しく授業は進んでいきます。授業が始まる前には前回の授業の確認のための小テストが必ずあります。最後に質疑応答ができたり、授業の後に残って宿題をすることもできます。

    テキスト・教材について

    テキストはSTEPを使用しています。進学館独自のものです。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 高槻中学校

    回答日: 2023年08月21日

    講師陣の特徴

    先生は楽しくて面白かったので子供は塾が好きでした。全員社員さんだと思います。ベテランの方が多いふうにみえました。若い方もいますが、みなさんベテランのように見えました。学年担任の先生もずっと最終学年まで持ってくださったので子供のことをよくわかっておられました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業前や後に教室などで質問する時間があります。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業で先生の声も大きくて楽しく授業受けていると思います。毎回単元テスト(小テスト)があり、満点だと掲示板に名前が載ると思います。授業が終わった後も、残って宿題をしたり先生に質問する時間があります。

    テキスト・教材について

    進学館独自のテキストがあり、春期、夏期、冬期講習などは別にテキストが配布されます。上のクラスになると、別でプリントなども配布されけっこう宿題なども多いです。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 甲陽学院中学校

    回答日: 2023年10月22日

    講師陣の特徴

    みなさん優しかったし、子どもをよく見てくれていたし、塾の外のことも聞いたりしてくれて、とても子どももなついていました。授業は楽しくて、おもしろくて、嫌がったことはほとんどないです。学校の先生もこんな人たちが多かったらいいのに、と思いました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    休み時間や、自習時間、チューターの方がいればいつでもきける

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    先生たちはとても嗜好を凝らして、楽しくて笑いありの、でもスピーディーな、うまくできた授業で、あきることなく、楽しく通っていました。子どもたちも発言も多く、にぎやかな雰囲気だったのではないかと見受けます。

    テキスト・教材について

    わかりやすい

この教室の口コミをすべて見る

進学館 西宮北口校の合格実績(口コミから)

進学館 西宮北口校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    近隣で地元の私立を目指すにあたり、大差が非常によいという口コミがあったこと、さらにあまりがつがつしてああないこと。適度な緊張感が良かったのではないでしょうか

  • 合格者インタビューのアイコン

    近隣で便利だったこと。口コミを聞いていると志望校が地元だったので、学年が上がるとともに絞り込みをかけて勉強ができると言う口コミをきちんと確認できていたこともあり。

  • 合格者インタビューのアイコン

    地域で有名だったから 駅から近かったから アットホームな雰囲気に惹かれたから 教室が綺麗で素敵な環境だと感じたから

  • 合格者インタビューのアイコン

    口コミ

進学館の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
進学館の口コミをすべて見る

進学館 西宮北口校の近くの教室

鳴尾校

〒663-8184 西宮市鳴尾町3-2-19

地図を見る

苦楽園校

〒662-0075 西宮市南越木岩町5-9

地図を見る

進学館以外の近くの教室

27.webp

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

西宮北口教室

阪急神戸本線線西宮北口駅から徒歩4分

地図を見る

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

西宮北口駅前校

阪急神戸本線線西宮北口駅から徒歩4分

地図を見る

95.webp

関西個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

西宮北口

阪急神戸本線線西宮北口駅から徒歩3分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

西宮北口駅前校

阪急神戸本線線西宮北口駅から徒歩4分

地図を見る

16.webp

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

西宮北口教室

阪急神戸本線線西宮北口駅から徒歩5分

地図を見る

187.webp

坪田塾

中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

西宮北口校

阪急神戸本線線西宮北口駅から徒歩2分

地図を見る
西宮市の塾を探す 西宮北口駅の学習塾を探す

進学館に似た塾を探す

兵庫県にある進学館の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください