進学個別教室まつがく 盛岡教室

塾の総合評価:

3.8

(50)

対象学年

  • 幼児〜高卒生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • グループ指導(4~10名未満)
  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)
  • 家庭教師
  • オンライン対応あり
  • 映像授業
  • 自立学習
  • 個別指導(1対4~)

ジュクセンの

進学個別教室まつがく 盛岡教室のおすすめポイント

  • 学習時間の短縮と効率化により、自分の好きなことにも打ち込める時間が作れる
  • 10年以上の指導ノウハウを活かした独自教材で、確実な学力向上をサポート
  • 「自分で考える力」を育む指導で、将来に活きる学習力が身につく

進学個別教室まつがく 盛岡教室はこんな人におすすめ

勉強と好きなことを両立させながら効率的に成績アップを目指したい人

限られた時間を有効活用し、勉強以外のことにも打ち込みたい人におすすめです。勉強のやり方を丁寧に指導することで、学習時間の短縮・効率化を実現。正しい学習法を身につけることで、必要以上に勉強に時間を取られることがなくなり、自分の好きなことに打ち込む時間が生まれます。進学個別教室まつがくは、一人ひとりの中に眠る隠れた才能を開花させ、輝ける未来へと導くことを理念に指導を行っています。

10年以上の実績ある指導法で確実な学力向上を実感したい人

ただ勉強するのではなく、実践で証明された効果的な学習法で成績を伸ばしたい人に最適です。進学個別教室まつがくの独自教材「進学個別教室まつがく式シリーズ」は、10年以上の指導経験を持つ講師陣が実際の指導現場で培ったノウハウを凝縮しています。実践的で効果的な学習方法を通じて、着実な学力向上を目指すことができます。

将来にわたって活きる学習力と思考力を身につけたい人

単なる知識の暗記ではなく、「自分で考える力」を身につけたい人におすすめです。進学個別教室まつがくでは、生徒自身が考え、答えを導き出す力を育てることを重視しています。この力は、受験だけでなく、将来直面する様々な課題解決にも活かすことができます。人間関係や就職など、人生の様々な場面で必要となる「自分の頭で考える力」を育むことができます。

進学個別教室まつがく 盛岡教室へのアクセス

進学個別教室まつがく 盛岡教室の最寄り駅

JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)仙北町駅から徒歩17分

進学個別教室まつがく 盛岡教室の住所

岩手県盛岡市肴町3-18 ラオ・エム・コート1F

地図を見る

進学個別教室まつがく 盛岡教室の行き方

盛岡バスセンターより徒歩3分 たかみやさん隣

教室の地図・アクセスを見る

進学個別教室まつがく盛岡教室の概要

対象学年 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / 家庭教師 / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習 / 個別指導(1対4~)
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり / 発達障害サポートあり

進学個別教室まつがくの合格体験記

進学個別教室まつがく 盛岡教室のコース・料金

進学個別教室まつがく 盛岡教室に通った方の口コミ

回答者数: 7人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 盛岡誠桜高等学校

    回答日: 2023年05月23日

    講師陣の特徴

    初めて子どもが塾に通うということで本人ももちろんのこと不安でしたが、親も色々不安なことが多かったですが講師の先生が優しく対応して下さったので本当に助かりました。また、子供が分かるまで教えていたので良かったです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    良かった。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    塾の勉強している風景はほとんど見ていませんが、雰囲気が良かったと思います。子供は昔から勉強が嫌いだったのですが、塾に通ってからは自分から宿題をやるようになったので塾に通わせて良かったと思いました。成果はありました。

    テキスト・教材について

    良かったです。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岩手県立盛岡南高等学校

    回答日: 2023年08月06日

    講師陣の特徴

    丁寧で個々をきちんとみてくれていた。定期的に面談を実施してくれて、その都度適宜対応をしてくれた。学習内容のプランニングもこまめに見直しを行いながら提案してくれていた。定期的に講師変更があり、良い意味での交代制だと思う。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    把握していない

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    少人数での授業構成で、自習時間を設けながら個別指導をしてくれていた。少人数制のため、個々に目が届いていると感じ、保護者としても安心して依頼できた。子供同士も話がしやすい環境にみえた。教え合える環境が良いと思う。

    テキスト・教材について

    覚えていない

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岩手県立盛岡北高等学校

    回答日: 2023年10月19日

    講師陣の特徴

    塾専門の講師と、大学生のアルバイト講師が働いていた。塾専門の講師は、入塾案内や模試の結果説明や進学のためのアドバイザーを行い、大学生アルバイトは、教えることのみ担当していた。講師によって教え方の上手い下手があるようだった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    問題の解き方やポイントの説明があった。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団で受けられる講座もあるが、うちの子供は、個別指導で申し込んだ。個別指導では、苦手科目を克服するために重点的に学習して、問題が分からないとこらや、解法に行き詰まる所を、教えてもらう事が多かった。講師の先生により、理解のしやすさには違いがあった。

    テキスト・教材について

    国語、数学、英語、理科、社会の各教科のオリジナルテキストがあり、習熟度によって、難易度の異なるテキストを選べるようになっている。夏休みや冬休み中には、集中講座があり、その都度テキストを購入せねばならない。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岩手県立盛岡北高等学校

    回答日: 2023年11月11日

    講師陣の特徴

    講師は、塾専門の社員的な講師と、学生アルバイトのふたパターンあったと思う。塾専門の講師の方がよりわかりやすく、学生アルバイトは話しかけやすいが、理解がしにくいなど、講師の質の差は否めない。苦手科目の克服目的で通い始めたので、解説のわかりやすさは、塾専門の講師の方が高い。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    苦手科目の克服方法や合格するために、どのように学習すれば良いのかなど、学習支援に関する質問を行っても、丁寧に答えてくれた。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    1人の講師が、数名の生徒を受け持ち、理解ができない問題などを解説してれる。片方が問題を解いている時に、もう片方の生徒の解説をする形式で、実質、1人あたり30-60分程度の直接指導時間となる。教室は、15-20人程度は座れるが、コロナ禍のせいもあり、多くても10名以上いることはなかった。

    テキスト・教材について

    テキストは基本問題を中心に演習できるようになっている。基本的な問題集と応用問題を主とした問題集があり、最初にどちらかを選ぶ形式だったと思う。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岩手県立盛岡工業高等学校

    回答日: 2024年02月02日

    講師陣の特徴

    プロ、ベテランの塾長と、アルバイトの講師 塾長は経験豊富であり、着実に力が付くような指導をしてもらえた。 おかげで、今では学習習慣がついており、大変感謝している。 アルバイトの講師はそれなりのレベルだったと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別塾なので、通常は衝立のある状況で学習をするが、夏季、冬季などの講習期間は、ある一定の集団に対して授業を行っていた。 雰囲気としては、予備校よようなマスプロではないことから、1人ひとりに合わせて習熟度別に進めていたように思えた。

    テキスト・教材について

    教科書準拠の教材

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岩手県立盛岡北高等学校

    回答日: 2024年02月22日

    講師陣の特徴

    ベテランの専属講師や、アルバイトの講師が複数名いるようだった。ベテランの講師による説明は理解が進んだが、学生バイトの個別指導はあまり理解できなかったといっていた。講師による指導力のばらつきはあったようである。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    模試の結果を受けて、志望校への合格の可能性や、大学進学を見据えた学力向上の指導まで、丁寧に説明してくれた。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    うちの息子は、苦手科目である数学の苦手克服を目標に、主に数学を振り返る学習を求めて通塾した。受付でチェックイン後、数人ひと組の個別指導が行なわれた。1から2時間程度の学習時間であった。問題解説は、個別にしてもらって、少数人数制は効果があったと思う。

    テキスト・教材について

    宿独自のオリジナルテキストを使っていた。通常の個別指導構造用のテキストと、夏期や冬季用のテキストは別々のものであった。

この教室の口コミをすべて見る

進学個別教室まつがく 盛岡教室の合格実績(口コミから)

進学個別教室まつがく 盛岡教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    少しでも高校受験に向けて力を付けてもらえ れば良いかと思い、塾に通わせることを決め ました。実際通わせて良かったです。

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅近くに教室があったから。個人の特性をきちんと面談した上で親身になって学力向上の計画を立ててくれたから。勉強しなさい的な強制感がなかった。

  • 合格者インタビューのアイコン

    価格が比較的安い個別塾のため また、家からも学校からも通いやすかったことや、集団では埋もれてしまう子どもであったため。

  • 合格者インタビューのアイコン

    知人の紹介があり、通っている息子さんの成績が順調に伸びたり、進路情報を細かくもらうことができたという情報を得たから。

進学個別教室まつがくの口コミ

進学個別教室まつがく 盛岡教室の入塾の流れ

1

塾選から申し込み

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。

2

カウンセリングと無料体験学習の実施

現在の学習状況や目標についてカウンセリングを行い、実際の授業を体験。

3

入会の確認

体験学習後、具体的な学習プランについて確認。

4

学習開始

希望する学習プランで入会手続きを行い、授業がスタート。

進学個別教室まつがく 盛岡教室の近くの教室

緑が丘教室

〒020-0117 盛岡市緑が丘1-11-6

地図を見る

青山教室

〒020-0132 盛岡市西青山2-19-35 エコロ青山ビル2F

地図を見る

進学個別教室まつがく以外の近くの教室

19.webp

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

仙北校

JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)線仙北町駅から徒歩2分

地図を見る

16.webp

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

向中野教室

JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)線仙北町駅から徒歩9分

地図を見る

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

盛岡中ノ橋校

JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)線盛岡駅から徒歩21分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

盛岡中ノ橋校

JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)線盛岡駅から徒歩21分

地図を見る

1449.jpg

個別指導 学参

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 家庭教師

仙北校

JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)線仙北町駅から徒歩2分

地図を見る

76.webp

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

せんぼく教室

JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)線仙北町駅から徒歩3分

地図を見る
盛岡市の塾を探す 仙北町駅の学習塾を探す

進学個別教室まつがくに似た塾を探す

岩手県にある進学個別教室まつがくの教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください