1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 西宮市
  4. 西宮北口駅
  5. 馬渕教室 西宮北口本部校
  6. 244件の口コミから馬渕教室 西宮北口本部校の評判を見る

馬渕教室 西宮北口本部校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全244件(回答者数:52人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

西宮北口本部校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近くて通いやすかった。

西宮北口本部校の口コミ・評判

講師・授業の質

先生はベテラン。 社員さんがメインに教えてくれた。 わからないところは残ってる先生が教えてくださり、学生さんもいらしたと思う。 授業は4年の時は面白く、5年から本格的に受験に向けて勉強したように思う。 理科とかは面白かったみたいだ。

西宮北口本部校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロ講師が、とても親切で良かった。各科目共に、プロ講師だった。どなたも熱心であり、性格も、知識も良かった。担当科目以外でも、質問に答えてくれて、子供も喜んでいた。子供も分かりやすい解説で、喜んでいた。

西宮北口本部校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:10万円弱

西宮北口本部校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

西宮北口本部校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

西宮北口本部校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾の公開模試で偏差値50以下のFクラス、50以上のTクラス、校舎によっては60以上のSSST、あとは灘コース、甲陽学院コース、神戸女学院コース、東大寺コースがあります。 最難関校コースはそれぞれ資格獲得の偏差値が設定されています。 難関校以上を志望校する場合は、通常授業の他にハイレベル講座も受講しなければ厳しいと思います。 Fクラスの場合、少しでも苦手教科を克服する為の定着講座があります。

通塾中

西宮北口本部校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

西宮北口本部校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前の立地で電車、バスなどの交通機関は充実している。

通塾中

西宮北口本部校の口コミ・評判

講師・授業の質

塾長、副塾長がとてもガッツのある方たちで、なんでも相談しやすい環境です。担任の先生も、厳しそうに見えますがとても優しく授業も楽しいよう。先生の質が高いので、質の高い授業が受けることができます。わからないとこも聞きやすい雰囲気なので、子供は楽しみに通っています。

通塾中

西宮北口本部校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:150万円

通塾中

西宮北口本部校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近のビルで人通りもある。近くのビルの駐輪場を無料で使えるが暗くて気味が悪い

西宮北口本部校の口コミ・評判

講師・授業の質

基本的にはプロの 講師 がほとんどで中学受験には精通しており 信頼できる講師だと思います 勉強を教えるだけではなくて できるだけ 子供たちに 勉強させる習慣や自信を持たせるようにもしてくれて 受験に導いてくれました

通塾中

西宮北口本部校の口コミ・評判

塾のサポート体制

模試のこと 個人懇談の日程相談などです。 まだ連絡をいただいたりすることはあまりないので、 他には特にありません。

通塾中

西宮北口本部校の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生やアルバイトの講師はおらず、プロが揃っていて頼りになる。質問しても間髪置かずにしっかり答えてもらえる。しっかりした説明で親も分かりやすい。必要なことだけお話になるタイプの先生が多く無駄話がなくて良い。

西宮北口本部校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

使用していた教材はかなり多かったように思います。入試分析に基づいた無駄のないカリキュラムになっていると説明を受けましたが、確かにその通りだと思う内容でした。入試に特化した内容だったので、無駄なく学習できました。

通塾中

西宮北口本部校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円

西宮北口本部校の口コミ・評判

講師・授業の質

先生はしっかりされていて、優しくて子供から信頼されているように思いました。分からない問題があっても質問しやすい雰囲気で、何度でも質問していました。子供1人1人に対してもしっかり目が行き届き親も安心できた。

通塾中

西宮北口本部校の口コミ・評判

講師・授業の質

普段の学習に対する 教え方は当然として受験のプロが多いので 実際の中学受験の方法や取り組み方なども教わることができた また通学の情報も知ることができて 中学生活についても知ることができた そのように受験そのもの以外のことについて も いろいろ情報を知っていると思います

西宮北口本部校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:70万円

西宮北口本部校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

定期テスト前は対策授業になるので良かった。 中2くらいまでは平日の授業だけで進んでいくので、長期休み中には気にせず旅行も行けて良かった。また、やすんでも欠席動画があり助かった。コロナ禍でも、在宅で授業を受けられて子どもは家から受講できるのが良かったようだ。 中3の夏までには全て授業が終わり、十分な受験対策ができていた。

通塾中

西宮北口本部校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前で人も多く、周りに同じような塾も多いので安心

通塾中

西宮北口本部校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

ちょうどよいと思う。 夏休みは、ほぼ塾通いのため、ちょっとしんどそうに感じることもある。 休んだ時は動画で復習できるで安心できる。 5年生で6年生までの内容を勉強するので、ついていけないとしんどくなる。

通塾中

西宮北口本部校の口コミ・評判

家庭でのサポート

過去の小テストでまちがえたところをもう一度解かせて、教えてあげる。宿題の丸つけや、模試前に過去問対策を一緒にする。

西宮北口本部校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近いのが良かった。

通塾中

西宮北口本部校の口コミ・評判

講師・授業の質

子供が通塾を嫌がらないので、マイナスイメージはない。また、面談の際にはこちらの考えに寄り添った対応をしていただいているように感じるので好印象。また、多くの講師の方々が、灘中受験、合格の経験者と思われることも心強い。

西宮北口本部校の口コミ・評判

家庭でのサポート

特に六年生になってから、塾から与えられる宿題などの量が膨大になり、それを一緒に整理したり弱点補強を行ったりした

西宮北口本部校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

神戸高校総合理学科対策と灘高校対策の授業を受けました。兵庫県の最難関校の入試対策であるため、非常にレベルが高い内容で、選抜された人のみが受けられます。半年間、過去問を解き、解説を聞きました。非常に中身も濃いと聞きました。

通塾中

西宮北口本部校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

通塾中

西宮北口本部校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

  • 1
  • 2

前へ

次へ

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください