久保田学園 舞子台教室

塾の総合評価:

3.8

(291)

対象学年

  • 小学4年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)
  • 映像授業

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

久保田学園 舞子台教室のおすすめポイント

  • 習熟度別クラス編成だから学習効果が最も高い環境で学べる!
  • 生徒の疑問や発想を大切にし、解答に至るプロセスを重視した指導が思考力を育む!
  • 自立学習を促す個別カウンセリングや進路指導などサポート体制も充実

久保田学園 舞子台教室はこんな人におすすめ

小学生のうちから思考力を養いたい人

久保田学園では、小学生のうちから論理的思考力を養うことを大切にした指導を行っています。小学部では、思考力を磨くトレーニングとして算数の文章問題に積極的に取り組ませていることが特長です。授業では図表を用いながら試行錯誤する練習を重ねることができるので、将来役立つ思考力を自然に身につけることが可能です。

自分のレベルに合わせて学習を進めたい

久保田学園では、生徒一人ひとりがレベルに合わせた授業を受けられるように習熟度別のクラス編成を行っています。学力に応じたクラスで授業を受けることができるので、効果的に学習を進めることが可能です。
また、生徒一人ひとりの学習到達度を確認するための単元テストを定期的に実施しており、単元テストの点数によっては補習を行うなど、苦手な単元の克服に向けた丁寧な指導を受けることができます。

自立学習を丁寧にサポートしてほしい

久保田学園では、生徒一人ひとりが自立学習を行うことができるようさまざまなサポートを行っています。
授業以外にも定期的に個別カウンセリングや進路指導などを行っており、生徒一人ひとりの学力や学習目標を踏まえたサポートが可能です。
また、いつでも使える自習室を設置しているので、授業時間外でも自由に利用することができます。

久保田学園 舞子台教室へのアクセス

久保田学園 舞子台教室の最寄り駅

山陽電鉄本線西舞子駅から徒歩5分

久保田学園 舞子台教室の住所

兵庫県神戸市垂水区西舞子2丁目12-53 サンマリン舞子2階203号室

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

久保田学園舞子台教室の概要

対象学年 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 映像授業

久保田学園の合格体験記

久保田学園 舞子台教室に通った方の口コミ

回答者数: 12人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立長田高等学校

    回答日: 2023年06月18日

    講師陣の特徴

    専任の先生とアルバイト学生の先生と両方いらっしゃいました。どちらの先生も子どもは気に入っていたようです。親としては、国立や私立の中学で先行し公立中学で実践できていない教育を期待する気持ちもありましたが、さすがに目的の違いもあり、それは高望みだったようです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    学習法などを教えてくださったようです。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業ですが、大人数ではなく、学校の半分ぐらいの感じだったようです。講義と演習は分かれておらず、授業内で双方が行われ、質問もできたのではないかと思います。定期的に習熟度確認のためのテストがあったと聞いています。

    テキスト・教材について

    オリジナル教材

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立長田高等学校

    回答日: 2023年06月23日

    講師陣の特徴

    プロの専任講師・学生アルバイト講師ともにいらっしゃり、どちらにも担当していただきました。学問的背景を活かして理知的に指導するというよりは、親しみやすさとか情熱で生徒から支持を得ているという印象を持ちました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    アプローチの仕方を教わったみたいです。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業ですが、我々団塊ジュニア世代の時のような大人数を対象とした一斉講義というわけではなく、1クラスは学校の半分ぐらいの人数で、授業中であっても、生徒が質問したり思いを述べることは許されていたようです。もっとも、思春期ですから周囲との関係性によるところが大だとは思います。

    テキスト・教材について

    オリジナルテキストです。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立星陵高等学校

    回答日: 2023年11月30日

    講師陣の特徴

    職業としているプロフェッショナル講師と、アルバイトの大学生講師が混在していました。お年寄りややる気のない方、生徒にいたずらをしそうな雰囲気の方はいらっしゃらなかったように思います。アカデミックな点では疑問符がつくような方が多いように私は感じましたが、母親は親しみを感じていたようです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    質問には丁寧に答えてくれたそうです。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業ではありますが、学校の半分程度の生徒数だったようです。講師が明るい雰囲気を作ることに腐心されていたようで、集団授業でも個人的な発言をすることは可能だったと聞いています。コロナ禍の際にはオンライン授業が行われていました。

    テキスト・教材について

    オリジナル教材だったようです。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立星陵高等学校

    回答日: 2024年01月15日

    講師陣の特徴

    業としているプロフェッショナル講師と、アルバイトの大学生講師が混在していました。お年寄りややる気のない方、生徒にいたずらをしそうな雰囲気の方はいらっしゃらなかったように思います。アカデミックな点では疑問符がつくような方が多いように私は感じましたが、母親は親しみを感じていたようです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    質問すると丁寧にこたえてくれたそうです。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業ではありますが、学校の半分程度の生徒数だったようです。講師が明るい雰囲気を作ることに腐心されていたようで、集団授業でも個人的な発言をすることは可能だったと聞いています。コロナ禍の際にはオンライン授業が行われていました。

    テキスト・教材について

    オリジナル教材だったと思います。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神戸市立科学技術高等学校

    回答日: 2024年01月15日

    講師陣の特徴

    補習などでいっても、よくみてくれた。 子どもからも話しかけやすい雰囲気作りをしてくれていたように思う。 ハキハキとしており、楽しく話もしてくれるので飽きることなく授業を聞くことができる。 懇談のときや保護者対応もしっかりしており、安心して預けることができた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    毎回、小テストがあり合格するまで繰り返ししてくれる。 授業の進みは早い。 はじめに前回、勉強した分の小テストをしてから授業にはいる。 先生は飽きないように楽しさを混じえながら教えてくれる。 授業と授業の間に休憩が入り、頭を休めて次に集中することができる。

    テキスト・教材について

    すみません。 捨ててしまってわかりません。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立星陵高等学校

    回答日: 2024年02月09日

    講師陣の特徴

    職業としているプロフェッショナル講師と、アルバイトの大学生講師が混在していました。お年寄りややる気のない方、生徒にいたずらをしそうな雰囲気の方はいらっしゃらなかったように思います。アカデミックな点では疑問符がつくような方が多いように私は感じましたが、母親は親しみを感じていたようです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    質問には丁寧にこたえてくれたそうです。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業ではありますが、学校の半分程度の生徒数だったようです。講師が明るい雰囲気を作ることに腐心されていたようで、集団授業でも個人的な発言をすることは可能だったと聞いています。コロナ禍の際にはオンライン授業が行われていました。

    テキスト・教材について

    オリジナル教材だったと思います。

この教室の口コミをすべて見る

久保田学園 舞子台教室の合格実績(口コミから)

久保田学園 舞子台教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    友達がたくさん通っており、通いやすく本人が楽しんで通学できるから。また、友達が多いため、一緒に通学することができ、あんしんできるのも大きな理由でした。

  • 合格者インタビューのアイコン

    地理的要因

  • 合格者インタビューのアイコン

    送迎できない時があるため、徒歩で安全に通える塾を探して、実際に通塾時間帯に歩いてみて安全を確認して決めました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    送迎できない時があるため、徒歩で安全に通える塾を探して、実際に通塾時間帯に歩いてみて安全を確認して決めました。

久保田学園の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
久保田学園の口コミをすべて見る

久保田学園 舞子台教室の近くの教室

舞多聞教室

〒655-0051 神戸市垂水区舞多聞西5-1-3  ノアすこやかプラザ舞多聞2F

地図を見る

舞子霞ヶ丘教室

〒655-0038 神戸市垂水区星陵台5-10-8 第一前原ビル2F

地図を見る

久保田学園以外の近くの教室

16.webp

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

舞子教室

山陽電鉄本線線西舞子駅から徒歩6分

地図を見る

19.webp

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

舞子校

山陽電鉄本線線西舞子駅から徒歩16分

地図を見る

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

フレスポ舞子坂校

山陽電鉄本線線西舞子駅から徒歩17分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)

フレスポ舞子坂校

山陽電鉄本線線西舞子駅

地図を見る

227.webp

エディック個別・創造学園個別

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

エディック 舞子坂校

山陽電鉄本線線西舞子駅から徒歩17分

地図を見る

102.webp

エディック・創造学園

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)

エディック 舞子坂校

山陽電鉄本線線西舞子駅から徒歩17分

地図を見る
神戸市の塾を探す 西舞子駅の学習塾を探す

久保田学園に似た塾を探す

兵庫県にある久保田学園の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください