立命館大学、関西大学、甲南大学の合格体験記
久保田学園 舞子霞ヶ丘教室
対象学年
授業形式
久保田学園 舞子霞ヶ丘教室のおすすめポイント
- 習熟度別クラス編成だから学習効果が最も高い環境で学べる!
- 生徒の疑問や発想を大切にし、解答に至るプロセスを重視した指導が思考力を育む!
- 自立学習を促す個別カウンセリングや進路指導などサポート体制も充実
久保田学園 舞子霞ヶ丘教室はこんな人におすすめ
小学生のうちから思考力を養いたい人
久保田学園では、小学生のうちから論理的思考力を養うことを大切にした指導を行っています。小学部では、思考力を磨くトレーニングとして算数の文章問題に積極的に取り組ませていることが特長です。授業では図表を用いながら試行錯誤する練習を重ねることができるので、将来役立つ思考力を自然に身につけることが可能です。
自分のレベルに合わせて学習を進めたい
久保田学園では、生徒一人ひとりがレベルに合わせた授業を受けられるように習熟度別のクラス編成を行っています。学力に応じたクラスで授業を受けることができるので、効果的に学習を進めることが可能です。
また、生徒一人ひとりの学習到達度を確認するための単元テストを定期的に実施しており、単元テストの点数によっては補習を行うなど、苦手な単元の克服に向けた丁寧な指導を受けることができます。
自立学習を丁寧にサポートしてほしい
久保田学園では、生徒一人ひとりが自立学習を行うことができるようさまざまなサポートを行っています。
授業以外にも定期的に個別カウンセリングや進路指導などを行っており、生徒一人ひとりの学力や学習目標を踏まえたサポートが可能です。
また、いつでも使える自習室を設置しているので、授業時間外でも自由に利用することができます。
久保田学園舞子霞ヶ丘教室へのアクセス
久保田学園 舞子霞ヶ丘教室の最寄り駅
山陽電鉄本線霞ヶ丘駅から徒歩13分
久保田学園舞子霞ヶ丘教室の概要
- 対象学年
- 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 映像授業
久保田学園の合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
久保田学園舞子霞ヶ丘教室に通った方の口コミ
回答者数: 6人
-
回答日: 2024年04月19日
講師陣の特徴
少人数制ということもあり、先生との距離感はとても近いです。毎日のように塾に来られており、こちらが休んでいるのか心配になる程、熱い先生です。生徒や親に対しても真摯に対応してくれています。子供も先生のことをあだ名で呼ぶほどなついています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からないことは、塾の授業前後や塾のない日にでもら書けるようになっています。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は少人数制で、先生との距離も近く、質問しやすいようになっています。毎回のように小テストがあり、合格点に達しないと再テストがあります。再テストはやらなければ溜まっていき、どれくらい溜まっているか親はアプリで確認できます。
テキスト・教材について
国語は、漢字のドリル、読解問題、読解問題を解くためのテキスト、算数は演習問題などがあります。
-
回答日: 2024年09月15日
講師陣の特徴
少人数制で、先生との距離が近く、分からないことは授業中にも教えてもらえるようで、楽しく教えてもらっている。ベテランの先生も若い先生もいるようで、とても話しかけやすく、また分かりやすいようで、とても楽しく、優しい先生だと子供が言っています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業の前後に教えてもらえる。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
少人数制で、和気藹々と楽しく教えてくれているようです。だいたいが近くの小学校2つに通う子が多いので、知っている子も多く、みんなで仲良く授業を受けているようです。国語算数と順番に行い、小テストもあり再テストになると授業前に受けたらしています。
テキスト・教材について
塾オリジナルのテキストと、漢字は漢検対応のテキストを使っている。
-
回答日: 2025年03月22日
講師陣の特徴
プロの社員の講師もいれば、若手の大学生の講師もいる。学校よりも圧倒的に分かりやすい。生徒一人一人に相談に乗るなど、寄り添って対応してくれる。面白い話もしてくれる。一緒にいて、楽しく、時に指導してくださる。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
一人一人に問題の解説などをする。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業であるが、双方向であり、生徒に問題の答えなどを聞くときは、手を挙げている人をに聞くのではなく、ランダムで先生が選んだ人に聞くので、いつあてられるのか分からないので、集中して取り組む必要がある。
テキスト・教材について
社会のまとめ教材が良い。
-
回答日: 2025年07月02日
講師陣の特徴
・プロの講師だと思います。ホームページに掲載されていたと思います。 ・ベテランが多い印象です。安心してお任せできます。 ・話しやすい雰囲気なので質問しやすいと聞いています。 ・授業が分かりやすく、集中できる、と聞いています。 ・熱心に指導してくださる。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
自習室を利用した時や、授業の前後など、先生がいらっしゃるタイミングなら、快く質問に対応してくださるようです。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団で授業を受けます。 退屈しないように工夫された進め方だと聞いています。 真面目に取り組む生徒さんが多いようなので、落ち着いて集中して授業を受けられるとおもいます。 休んだ時には、塾で後日、映像授業を受けられます。
テキスト・教材について
不明
-
回答日: 2025年09月06日
講師陣の特徴
とても丁寧に教えてくださる。 熱のこもった指導は、ここの塾以外では受けられないのではないだろうか、と思っている。 苦手教科をとくいに、とくいをさらなやとくいにしてくれます。 そんな素晴らしい講師の方がそろっています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからない問題への対応。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
対面で行われていて、少し緊張感もあるが、その一方で、先生のユーモア交えた発言であったりだとか、毎回和やかな雰囲気が、おきているのも事実だ。とてもよい流れ形式だと思う。 形式は、基本授業頭に、小テストを行うことから始める。
テキスト・教材について
オリジナルのテキストを使う。
-
回答日: 2025年09月07日
講師陣の特徴
めちゃくちゃ話しやすくてフレンドリーで面白い。人として尊敬する人たちばかりです。コミュ力がとても高くて、生徒思いで、時には厳しく怒ってくれたり褒めてくれたり、発破をかけてくれたりしました。ありがとうでいっぱいです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
問題で、分からないところがあったら、紙に書いて教えてくれたり、ついでに違う部分も、教えてくれたりと、対応が手厚かったです。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業。ミスしても分かりやすく教えてくれて、たまに雑談があったり、笑いがあったり、とにかく面白くかつためになる授業ばかりでした。中2とかの頃は、ホワイトボードに先生の似顔絵とか書いたりしてくれて面白かった。
テキスト・教材について
久保田で作られた教材。社会は限界突破っていう名前の教材。
久保田学園舞子霞ヶ丘教室の合格実績(口コミから)
久保田学園舞子霞ヶ丘教室に決めた理由
-
家から徒歩5分ほどであり、とても近いから。 また、友達に誘われて、良いなと思った。体験でもとても良い印象を受けたから。
-
家から通いやすかった。知り合いからの紹介。 講師が熱心で、生徒に寄り添ってくれると聞いた。真面目に取り組めそうな雰囲気が良かった。学校ごとの対策をしてくれる。受講科目以外の相談も乗ってくれる。
-
家から近いから。また、知り合いが多かったからです。夏期講習に行って、先生がフレンドリーで、楽しそうだったから。
-
家からこの塾までの距離が近く、徒歩で通いやすかった。進学実績が、偏差値の高い高校や、難関大学であった。
久保田学園の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/高校2年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2025年09月07日
集団授業だったので、難しい問題を友達が当てられてて、しっかり答えていたのを見た時は、とても焦って、日々コツコツ勉強する気持ちが生まれていたので良かったと思う。合っていなかった所はほぼないけど、強いていえば友達がみんな休んだ時は一人寂しくて勉強する気持ちにあんまならなかったことかな。
生徒/高校1年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2025年09月06日
わかりやすく、丁寧に教えていただけるのは、とても自分に合っているど思う。 また、自分に甘えてしまったり、評価が甘かったりする面があるため、、そういう意味では小テストを毎回行っていただけるのは自分にとって合っていると感じている。
通塾中
保護者/小学校3年生/週2日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2024年03月19日
友達がたくさんいるので、楽しんで行くことができていると点があっていると思います。また、宿題が毎日コツコツする分だけ出るので、毎日の勉強習慣がつくことで、あまり自分から進んで勉強しない我が子には合っていたと思います。
通塾中
保護者/小学校6年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2023年05月23日
楽しく通っているのと学校の予習もかねているねでよろしいでしょうか。合っていない部分はまだはっきりわかりませんが、これもやはり結果として出ないことには何ともわからないところであります。もう少し長い目で見てやりたいと考えています。
久保田学園 舞子霞ヶ丘教室の近くの教室
久保田学園以外の近くの教室
中学生 / 高校生
映像授業
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 映像授業
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 映像授業
久保田学園に似た塾を探す