みやび個別指導学院の口コミ・評判一覧
3.7
(817)
1~30 件目/全 817 件(回答者数:220人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
みやび個別指導学院 大垣東校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
みやび個別指導学院 富士中央校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
実施されているカリキュラムは、受験生には受験対策として、志望校の過去問や過去問で解けなかったところの類似問題を出題してくれた。テキストは冬期講習の際に先生から指示されたページを解いた。できない子に寄り添った塾だったと思う。
みやび個別指導学院 豊田泉校の口コミ・評判
講師・授業の質
子供に寄り添った授業スタイルで 子供とのプライベートな話や学校での話をよく聞いてくれていた 本人にやる気を持たせる進め方で授業をしてくれたので大変たすかった 他の人でこの塾を希望している人がいれば1番に進めるつもりでいる
みやび個別指導学院 富士本校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
みやび個別指導学院 浜松佐鳴台校の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生。 バイト。 みんな男の人。 近くの大学に通っている。 塾長のみが正社員。 塾長がいちばん明るい。 バイトの人たちは比較的静かめ。 みんな理系の人。 工学部が多い。 ほとんどの人がマスクをしている。
みやび個別指導学院 真美ケ丘校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
みやび個別指導学院 沼津南校の口コミ・評判
講師・授業の質
合わなければいえば変えて貰えるし、個別指導なのでかなり分かりやすかった。とある男の先生はガタイがよく初対面少し怖かったが、授業を受けるとそんなことは無かった。小テストや課題が多いなどやはり少し厳しい感じもするが、意味の無いことはしない印象。軽い世間話はする。 とある女の先生は若めでかなりフレンドリーであった。しかし真面目に授業もするのでとても塾が楽しかった。 塾長は凄くいい人だった。プリントをくれたり、勉強しなさいと言ってきたり、面白かったりとかなり好き。
みやび個別指導学院 刈谷北校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
コンビニが近くにあった
通塾中
みやび個別指導学院 立川砂川校の口コミ・評判
塾のサポート体制
受けた授業内容 集中・理解度 担当した先生の名前 受けた授業に対してのアドバイスや 子供への励ましの内容がきちんと明記されています。
みやび個別指導学院 武豊校の口コミ・評判
講師・授業の質
マンツーマンで入塾時からやってもらいました。合う先生と合わない先生といますし、若い先生は、教えるだけで子供がわかっているかいないかを察知出来ているかが問題でした。うちは、指名料を払ってでも、入塾時からずっと同じ先生でやってもらいました。
通塾中
みやび個別指導学院 武豊校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子どものレベルに合わせた内容や、スピードなので、やりやすいと思う。予習復習もどちらでも出来るところは、良い。定期テスト前の対策や、特別授業があるので、時間が充分取れる。 学年末には、来年の予習でもいいし、模試対策のために、復習でもいいし、融通がきくので良い。
みやび個別指導学院 浜松佐鳴台校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導がしっかりしていた。三者面談や小テスト、夏期講習や冬季講習など定期的に行われていたので色々な学習方法が選べてとても良かったと思います。 カリキュラムではないかもしれませんが、毎回お迎えの時に今日の様子などしっかり報告していただけたので子供の頑張りなど情報が共有出来てとても助かりました。
通塾中
みやび個別指導学院 平塚西校の口コミ・評判
家庭でのサポート
プリント整理や、その子に対するメンタルや、苦手な科目を挙げ、次のテスト迄どうやったら良い点数があげられるか等話し合ったりしています。
通塾中
みやび個別指導学院 浜松上島校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
通塾中
みやび個別指導学院 浜松上島校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供の学力と進路に合わせてカリキュラムを組んでくれるし、分からない所は、しっかりと分かるまで教えてくれる。 各教科ずつにレベルに合った進行と教え方を考えたカリキュラムになっています。 カリキュラムに関しては、目標と学校と学力と試験に沿った結果を出す為のカリキュラムになっています。
通塾中
みやび個別指導学院 一宮木曽川駅前校の口コミ・評判
家庭でのサポート
スケジュールの管理をすると子供はとても嫌がるので、めんどくさがる丸つけを担当してやっています。 間違えたところをなん度もやり直して覚えます。
みやび個別指導学院 岩手盛岡アクロス校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
教科を自分で選べたり、時間も教科ごとに自分で設定できるので、いいと思う。行けない日があったら、振替で違う日に行けたりするので、いいとおもった。週1や週2など、自分で選んで値段は変わってくるけど、自分が苦手な教科や、もっとテストの点数を上げたい教科を選んで教えてもらえることが出来るので、そこはとてもいいと思うし、みんな嬉しいと思う、
通塾中
みやび個別指導学院 四街道駅前校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
みやび個別指導学院 鈴鹿校の口コミ・評判
講師・授業の質
種別や教師歴はわからない。講師によって授業は様々で、雑談や雑学を多く話し盛り上げてくれる人、優しく教えてくれる人、知識をぎっしり詰め込んだ授業をしてくれる人がいた。全員分からないところはないかちゃんと聞いてくれる。
通塾中
みやび個別指導学院 さいたま岩槻校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾で、やっている内容や進み具合を教えてくれます。また苦手なところも詳しく教えてくれて、どんな対応をしているかも教えてくれます。授業への取り組み態度などです。
みやび個別指導学院 日進香久山校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近かった 友達がいた
みやび個別指導学院 瑞穂穂積校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
よく通る道に面しているので時間によっては車通りがありますが すぐに横断歩道もあり渡ればお店や飲食店もあります。
通塾中
みやび個別指導学院 浜松安松校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の日の入室確認メールと、その日の授業の様子、どの教科のどういったところに躓いたのか、その躓きを乗り越える事が出来たのか等を先生が日報としてメールしてくれる。
みやび個別指導学院 岡崎橋目校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは普通だと思った。 だけど、にゅうしちょくぜんにはなんかんを目指すこと普通くらいの高校を目指す子でテキストなどが違ってて、一人一人に合わせてていいと思った。 普段から、難しいテキストを使っている子もいた。
通塾中
みやび個別指導学院 桑名校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から徒歩5分で行ける 中学校からは徒歩1分で行ける
通塾中
みやび個別指導学院 浜松安松校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の日の入室確認メールと、その日の授業の様子、どの教科のどういったところに躓いたのか、その躓きを乗り越える事が出来たのか等を先生が日報としてメールしてくれる。
みやび個別指導学院 浜松染地台校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
分厚いテキストでした。でも基礎問題から応用問題までしっかりのっていて、先生によっては宿題をその中から出してもらって次回提出しました。普段は3体1の授業を受けてましたが夏期講習や冬季講習のときはマンツーマンの個室で受けるものを選択したり受験前はそれで集中的に勉強しました。自分のペースで自分のレベルに合わせていろいろ選択できたので無理することなくしっかり取り組める環境だったと思います。自習室も自分が行く日でないときも自由に使えて便利でした。
みやび個別指導学院 岡崎橋目校の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生バイトの若い先生が多かったけど、みんな教えるのが上手くて授業で分からなかったところを分かるようになった。また、歳が近いから、先生が入試の時どうだったみたいなエピソードも教えてくれて、モチベになった。
みやび個別指導学院 磐田東校の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾で学んできたことを家で30分ほど時間をとり、もう一度復習をするということをしていきました。それ以外では、私には弟がいるのですが、塾の先生方の教え方を参考にして弟にひらがなやカタカナ、アルファベットを教えていました。
みやび個別指導学院 浜松安松校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
送迎でしたが駐車場がほぼ無いのでその点は大変でした。
近くの教室を探す