能開センター 御坊校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全72件(回答者数:16人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

御坊校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

御坊校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

私立中学校コースだったので、レベルは高かったと思います。小6からの入塾なのでかなり大変だったと思いますが、ついていけるようにかなりフォローしてくれていたと思います。第1志望の私立中学校が不合格になったら、すぐに第二志望の公立校対策をしていただけ、合格できました。

通塾中

御坊校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:35万円程度。

通塾中

御坊校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万円程度

御坊校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万くらい

通塾中

御坊校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近くて便利

通塾中

御坊校の口コミ・評判

講師・授業の質

社員の講師は中堅からベテランが多い印象である。社員は集団塾を担当し、若手はアルバイトなのか個別塾の担当をしているように思う。社員の講師しか顔は把握していないが、感じが良く、熱心に指導してくれる方ばかりで、子どもの興味を引く方法で授業を展開されているベテランもいる。

通塾中

御坊校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基礎学力のカリキュラムと、私立、県立それぞれに特化したカリキュラムが組まれている。県立向け基礎学力では基礎、標準、定着レベルに触れ、発展レベルまでは求められない。国語は四字熟語なと言葉の意味や長文が多い。

通塾中

御坊校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円

通塾中

御坊校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前なので明るくて安全。

通塾中

御坊校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:43万円。

通塾中

御坊校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前なので、明るくて安心。

通塾中

御坊校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円

御坊校の口コミ・評判

総合的な満足度

申し込みから、毎週の授業も特に悪いことはなく普通と言った感じ。先生も良いとのことです。自習室があるので、テスト前はよく通っていました。自由に出入りもでき、何時間でも勉強できる環境なのでその点は良かったかと思います。駅のすぐそばでアクセスもよく、人気な塾というイメージ。受験の相談にも乗ってくれて、特に進路の後押しもしてくれる良い印象でしたよ。

御坊校の口コミ・評判

総合的な満足度

丁寧にに指導して、いただいた。まぁまぁよかった、高校受験には適してると思います。講師の方々も親切で、こどものモチベーションも維持されて、親としてもよかった。駅からも近くで電車で通うのも、便利です。第一志望に合格できてよかったです。

御坊校の口コミ・評判

総合的な満足度

塾と保護者のコミュニケーションが上手くいかない時がある。自習室があるので子供は喜んでいる。授業に関してはわからないところをわかるまで質問しても嫌な顔はされないようだ。医学部を受験する生徒は少ない様で情報が足りない。自分で色々調べる必要がある。

  • 1

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください