能開センター 御坊校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全72件(回答者数:16人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
御坊校の口コミ・評判
塾のサポート体制
公演やイベントのお知らせ、子どもの入退室のお知らせ、緊急の塾の実施状況などを保護者にメールで連絡してくれる。
御坊校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:780,000円
通塾中
御坊校の口コミ・評判
家庭でのサポート
問題を解いた後の丸つけや、英語なら単語、社会なら人物の名前など、暗記しなければならない勉強をする時にクイズを作ったりしている。
通塾中
御坊校の口コミ・評判
講師・授業の質
先生方は進学塾と言う事もあり、非常に熱心に教えてくださり、相談等にも乗ってくださいますし、また子供たちの勉強する際の態度特徴や癖など、得意や不得意についても、よく見てくれていて苦手分野に関しても落ち着いて取り組むことができていたと思います。
御坊校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前なので、送迎時電車の到着時間と重なってしまったら車の停めるところが無くて大変だった。でも、交番の目の前なので安心だった。
通塾中
御坊校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業やテストの流れに沿って、早いめ早い目に準備が出来るカリキュラムだと思いました。なかなか家では勉強の予定を立てていても、その通りにいかなかったりするので、塾でしっかりとしたカリキュラムを組んで頂いているので、遅れをとることがなく進めて行くことができるのだと思いました。
通塾中
御坊校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
御坊校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前なので送迎の車で混雑するが、先生が見守ってくれ、安全に配慮されている。
通塾中
御坊校の口コミ・評判
講師・授業の質
集団塾は教科別に教員が変わる。若い教員からベテランの教員と様々で、どの教員も子どもの様子に目を配り、熱心に指導をしてくれる。おそらく社員であると思われる。個人塾の教員は学生のアルバイトが多いのか、入れ替わりもあり毎回固定ではない。やる気が無いと感じる教員もいた。
通塾中
御坊校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前なので明るくて安全。
通塾中
御坊校の口コミ・評判
家庭でのサポート
毎週小テストがある為、宿題にとどまらず、1週間の中で学習のスケジューリングのサポートが必要である。また間違った問題のやり直し、子ども自身の課題に取り組むことを伝えるなどし、同時に勉強に対するモチベーションを低下させないよう声かけを行なっている。
通塾中
御坊校の口コミ・評判
講師・授業の質
集団塾の講師は熱意のある先生が多く、熱心に指導をしてくれ、子どもも安心して通うことができている。教え方も個人差はあるが、説明がわかりやすいとのこと。個別塾の講師は学生のアルバイトが多いのか、入れ替わりもあるし、当たり外れもある気がしている。
通塾中
御坊校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前なので明るく人通りもある為安心できる。
御坊校の口コミ・評判
総合的な満足度
申し込みから、毎週の授業も特に悪いことはなく普通と言った感じ。先生も良いとのことです。自習室があるので、テスト前はよく通っていました。自由に出入りもでき、何時間でも勉強できる環境なのでその点は良かったかと思います。駅のすぐそばでアクセスもよく、人気な塾というイメージ。受験の相談にも乗ってくれて、特に進路の後押しもしてくれる良い印象でしたよ。
御坊校の口コミ・評判
総合的な満足度
丁寧にに指導して、いただいた。まぁまぁよかった、高校受験には適してると思います。講師の方々も親切で、こどものモチベーションも維持されて、親としてもよかった。駅からも近くで電車で通うのも、便利です。第一志望に合格できてよかったです。
御坊校の口コミ・評判
総合的な満足度
塾と保護者のコミュニケーションが上手くいかない時がある。自習室があるので子供は喜んでいる。授業に関してはわからないところをわかるまで質問しても嫌な顔はされないようだ。医学部を受験する生徒は少ない様で情報が足りない。自分で色々調べる必要がある。
- 1
前へ
次へ