能開センター 膳所校

塾の総合評価:

4.0

(3179)

対象学年

  • 小学3年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

能開センター 膳所校のおすすめポイント

  • 考える力がしっかり身につくキャッチボール形式の授業展開
  • 入試に照準を合わせた逆算カリキュラム
  • 全国のライバルと競う公開学力テストの実施

能開センター 膳所校はこんな人におすすめ

楽しく通塾したい

能開センターでは、生徒一人ひとりが楽しんで通塾できる環境を整えています。
授業では厳しさと熱気、大笑いがある授業を目標として指導を行なっており、先を知りたくなるようなストーリー性のある授業や講師の体験談を話す機会など、生徒が楽しめる授業を行なっています。
また、ただ学力を向上させるのではなく勉強の楽しさや面白さを教えてくれるので、塾通いが初めての生徒や楽しく通塾を続けたい生徒におすすめです。

難関中学や難関高校、難関大学合格に向けた指導を受けたい

能開センターでは難関校合格に照準を合わせた指導を行なっており、これまでさまざまな難関校に多くの合格者を輩出しています。
近年では中学受験で灘中や東大寺学園中、高校受験では灘高や開成高校に多数の生徒が進学しています。
また、大学受験では東京大学や京都大学をはじめ、さまざまな国公立大学や医学部に合格者を輩出するなど合格実績も高いので、難関中学や難関高校、難関大学合格に向けた指導を受けたいという生徒におすすめです。

つめ込み式ではなく、考える力を磨ける指導を受けたい

能開センターの授業は詰め込み式ではなく、生徒一人ひとりが考える力を身につけることができる指導を行なっています。
授業ではただ解法や答えを教えるのではなく、問題の本質を理解することができるよう指導を行なっていることが特長です。
このような指導により基礎をしっかりと定着させ、どんな問題にも対応できる応用力を伸ばしていくことができます。
また、一つひとつの問題に対してしっかり考えるクセがつくので、自分で考える力を自然と身に付けることができます。

能開センター 膳所校へのアクセス

能開センター 膳所校の最寄り駅

琵琶湖線膳所駅から徒歩7分

能開センター 膳所校の住所

滋賀県大津市馬場1-7-12 TOKIMEKIビル 1F

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

能開センター膳所校の概要

対象学年 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり

能開センターの合格体験記

能開センター 膳所校に通った方の口コミ

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 滋賀県立膳所高等学校

    回答日: 2023年04月14日

    講師陣の特徴

    クラスによって色々だった。 わかりやすい先生もクラスがかわるとともに担当しなくなることもあり、受けたい先生にあたるかどうかわからない状態だった。 合う合わないはあると思うので、先生も選択できるとよいのにと思う。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    クラスわけテストが定期的にあって、緊張感はあった。 常にクラスが落ちないようにする緊張感はあったようで、クラスわけテストの前は頑張って勉強していた気がします。 同じクラスの子とは学校が違っても、仲良くなっていました。

    テキスト・教材について

    覚えていない

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 滋賀県立膳所高等学校

    回答日: 2023年09月09日

    講師陣の特徴

    社員 ベテラン 科目によって何人かの先生に教えて貰った。 クラスがかわると先生もかわるので、その時によって色々な先生が受け持っていたようです。 本人の好き嫌いはあったようですが、全体的にわかり易かったようです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    休み時間や、塾が始まる前に質問できたようです。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    クラス制で受けていたので、他の学校の子とも和気あいあいとまとまっていたようです。 詳しくは本人が話さないのでよくわからなかったです。 喜んで通ってたので雰囲気は良かったのだと思います。 友達と同じクラスを、維持したいのもあって勉強頑張っていたのもあるかと思います。

    テキスト・教材について

    よく覚えてないです

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大谷高等学校

    回答日: 2024年04月09日

    講師陣の特徴

    凄い講師はいなさそうでした。個別指導でしたが、どちらかというと見守るタイプの先生が多く、どんどん伸びる雰囲気ではありませんでした。しかし、学校の先生が志望校のレベルを下げるように言われた一方、塾の先生には、君なら行けると応援してくださったお陰で合格できたと思っています。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    どんなことでも相談に乗ってくれる、いい意味、アットホームな塾だったと思います。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別指導です。基本的に1人あるいは二人で勉強を進め、分からない箇所を教えてもらうスタイルでした。予習をするクセをつけさせてもらったわけでは無く、スロースタートで授業は進みました。雰囲気は良かったようです。

    テキスト・教材について

    塾で準備してくださったテキストや教材を使用しました。授業時間に対してテキストの量が多かったようです。

この教室の口コミをすべて見る

能開センター 膳所校の合格実績(口コミから)

能開センター 膳所校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    友達が多かったからと自宅からの通いやすさを考慮してきめました。 通る道もよるでも明るい通りだったのも安心材料でした。

  • 合格者インタビューのアイコン

    近くだったので

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅から近く、便利が良かったため。特に周囲の噂はなく、実績の有無もあまり気にしませんでした。長く通えそうなので決めました。

能開センターの口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
能開センターの口コミをすべて見る

能開センター 膳所校の近くの教室

瀬田校

〒520-2144 大津市大萱1-15-24 2F

地図を見る

能開センター以外の近くの教室

27.webp

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

膳所駅前教室

琵琶湖線線膳所駅から徒歩2分

地図を見る

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

膳所駅前校

琵琶湖線線膳所駅

地図を見る

100.webp

個別指導塾サクラサクセス

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 個別指導(1対4~)

大津膳所駅前教室

琵琶湖線線膳所駅から徒歩2分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)

膳所駅前校

琵琶湖線線膳所駅

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 膳所校

琵琶湖線線膳所駅から徒歩2分

地図を見る

17 個別指導axis(アクシス) ロゴ

個別指導Axis(アクシス)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / 完全オンライン / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習

膳所校

地図を見る
大津市の塾を探す 膳所駅の学習塾を探す

能開センターに似た塾を探す

滋賀県にある能開センターの教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください