能開センター 西宮北口校(中学受験専門)の口コミ・評判一覧
1~23 件目/全23件(回答者数:4人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
西宮北口校(中学受験専門)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
スピーディなカリキュラムでボリュームもあるが、分かりやすい解説できちんと理解して子供が帰ってくるのが素晴らしかった。 宿題もこなせる程度の量であり、テストも頻繁にあり進捗状況の把握がしやすかった。 ややハードかなと思いましたが子供は楽しんで通っていたので大丈夫みたいでした。17時から22時までの授業でした。
通塾中
西宮北口校(中学受験専門)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
分かりやすい授業展開であり、難問であっても理解できるまで解説して頂ける。模試やテストもよくあり子供に対しての意識付けや保護者に対しての意識付けも素晴らしかった。17時から22時までだったのでヘトヘトになると思うがそんなけの時間数をしていても楽しい、面白いと子供は言っていたので授業が面白く理解しやすかったのだと思う。
西宮北口校(中学受験専門)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
6年夏あたりで全てのカリキュラムが終了。 そのあとは、実践問題をひたすらやって行く形。 通常ゼミ以外に、春、夏、冬の季節講習以外にもGWやお盆、シルバーウィーク、直前特訓、ファイナル特訓等あります。 これらは、通常ゼミの校舎ではなく、レベル別で他の校舎になります。 それ以外にも集結特訓が、清風中学であります。 こちらは遠い人だと2時間かかるそうです。
西宮北口校(中学受験専門)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
量をこなさなければならず、常に追われており、サポートするのが大変だった。それをこなしている子は成績優秀だったのでカリキュラムとしては信じるしかなかった。過去問になってからは個別対応になったので助かった。ハードだったが受験校を変更できた。
- 1
前へ
次へ