お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学3年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

能開センター 南大分校はこんな人におすすめ

楽しく通塾したい

能開センターでは、生徒一人ひとりが楽しんで通塾できる環境を整えています。
授業では厳しさと熱気、大笑いがある授業を目標として指導を行なっており、先を知りたくなるようなストーリー性のある授業や講師の体験談を話す機会など、生徒が楽しめる授業を行なっています。
また、ただ学力を向上させるのではなく勉強の楽しさや面白さを教えてくれるので、塾通いが初めての生徒や楽しく通塾を続けたい生徒におすすめです。

難関中学や難関高校、難関大学合格に向けた指導を受けたい

能開センターでは難関校合格に照準を合わせた指導を行なっており、これまでさまざまな難関校に多くの合格者を輩出しています。
近年では中学受験で灘中や東大寺学園中、高校受験では灘高や開成高校に多数の生徒が進学しています。
また、大学受験では東京大学や京都大学をはじめ、さまざまな国公立大学や医学部に合格者を輩出するなど合格実績も高いので、難関中学や難関高校、難関大学合格に向けた指導を受けたいという生徒におすすめです。

つめ込み式ではなく、考える力を磨ける指導を受けたい

能開センターの授業は詰め込み式ではなく、生徒一人ひとりが考える力を身につけることができる指導を行なっています。
授業ではただ解法や答えを教えるのではなく、問題の本質を理解することができるよう指導を行なっていることが特長です。
このような指導により基礎をしっかりと定着させ、どんな問題にも対応できる応用力を伸ばしていくことができます。
また、一つひとつの問題に対してしっかり考えるクセがつくので、自分で考える力を自然と身に付けることができます。

能開センター南大分校へのアクセス

能開センター 南大分校の最寄り駅

ゆふ高原線古国府駅から徒歩16分

能開センター 南大分校の住所

〒870-0886 大分県大分市上田町2-1-66 第11名城ビル 2F

地図を見る

能開センター南大分校の概要

対象学年
小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
集団指導(10名以上)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科
国語 / 英語 / 算数・数学
特徴
定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり

能開センターの合格体験記

能開センター南大分校に通った方の口コミ

回答者数: 4人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大分県立大分西高等学校

    回答日: 2023年05月23日

    講師陣の特徴

    大学生も時々いたようですが年も近いので質問しやすかったようです。 たまに淡々と授業を進める講師の方もいたようですが、でもそんなものかなと思います。 わからない所も質問すれば丁寧に教えてもらっていたようです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    よく聞いて対応してくれたようです。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    時間しっかりとテスト対策を行なっていたようです。わからない所は質問もできたようで、わからない子をそのままにしてない所はよかったのではないでしょうか。 同じ学校の子たちもたくさん通っていたので雰囲気は良かったと思います。

    テキスト・教材について

    覚えていない

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 大分県立大分豊府中学校

    回答日: 2023年04月08日

    講師陣の特徴

    志望校対策に長けてる 科目別のエキスパートがいる マンツーマンでの指導時間が設けられている 志望校対策に長けてる 志望校対策に長けてる 科目別のエキスパートがいる 科目別のエキスパートがいる

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1時間以内

    授業の形式・流れ・雰囲気

    本人が楽しく、目的意識を、持って試験対策が、できた 本人が楽しく、目的意識を、持って試験対策することができた 本人が楽しく、目的意識を、持って試験 本人が楽しく、目的意識を、持って試験対策することができるようになった 対策することができた

    テキスト・教材について

    学習塾独自の対策資料が存在しており、それを対策することで、対応力が、ついた

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 大分県立大分豊府中学校

    回答日: 2023年05月23日

    講師陣の特徴

    本人によると、丁寧に指導してくれた、感じのよい先生でして

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    よく覚えていないが、基本的には、問題集の解説や、面接試験たいさくで、目上の方に、丁寧なやりとりの仕方を習う よく覚えていないが、基本的には問題集の解説がある 基本的には問題集の解説がある よい先生に恵まれた

    テキスト・教材について

    一般的な問題集で、面接試験対策、基礎ができたら、普通にあるかも

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 中学受験

    第一志望: 大分県立大分豊府中学校

    回答日: 2025年04月08日

    講師陣の特徴

    講師はとても丁寧で分かりやすい授業をしてくれます。質問にも親身になって答えてくれるので、理解が深まります。生徒一人一人に合わせた指導方法で、モチベーションも高めてくれるのが魅力です。とても分かりやすくて感謝しております。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    とてもいいです。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業は計画的に進行し、理解度に合わせて進められます。講師とのやり取りが活発で、質問もしやすい雰囲気です。グループディスカッションや個別指導も取り入れられており、学びやすさが感じられます。全体的にリラックスした雰囲気で、集中して学べる環境です。

    テキスト・教材について

    予習シリーズ

回答者数: 4人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大分県立大分西高等学校

    回答日: 2023年05月23日

    カリキュラムについて

    試験対策が充実していてよかったと思います。 週3回ほど通っていましたが、それぞれしっかりと授業内容が組まれていたので本人もそれにそって、予習やテスト対策ができていたのではないかと思います。これ以上は厳しいと思います。

    定期テストについて

    本人は学校と塾のテストばかりで大変だったと思うがよくついていっていた

    宿題について

    量はわかりません。 学校のテストと塾のテストと大変だったようですが、本人はしっかりとこなしていたのではないでしょうか。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 大分県立大分豊府中学校

    回答日: 2023年04月08日

    カリキュラムについて

    個人ごとにカリキュラムが構築され、それに対応するような形での授業が設けられている 個人ごとにカリキュラムが、構築され、それに対応するような形での授業が設けられている 個人ごとにカリキュラムが、構され、それに対応することになる

    定期テストについて

    県内の塾独自の定期テスト

    宿題について

    試験対策テキスト 科目別の対策テキスト 面接対策資料みたいな 試験対策テキスト 科目別の対策テキスト 面接対策資料みたいな

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 大分県立大分豊府中学校

    回答日: 2023年05月23日

    カリキュラムについて

    本人に負担にならない内容で、楽しく受けることができたとの事

    定期テストについて

    とくにこちらからの試験受けることができなかった意外

    宿題について

    とくに負担になるとこのものではない

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 中学受験

    第一志望: 大分県立大分豊府中学校

    回答日: 2025年04月08日

    カリキュラムについて

    カリキュラムは体系的で、基礎から応用まで段階的に学べる内容です。復習やテストを通じて、定着を図りながら進めるので、無理なく理解が深まります。個別対応もあり、効率的に学べるのが特徴です。とてもいいカリキュラムだと思ってました。分かりやすかったです。

    定期テストについて

    漢字の小テストや月例テストなど

    宿題について

    宿題は適切な量で、復習や理解を深めるために役立ちます。無理なくこなせる内容で、授業で学んだことを定着させるための良い練習になります。提出後には丁寧なフィードバックがあり、次のステップに繋がるよう配慮されています。

回答者数: 4人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大分県立大分西高等学校

    回答日: 2023年05月23日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    休んだ時の埋め合わせの日や、本人のテストの成績の件など。 そんなに頻繁には連絡はありませんが、それぐらいで大丈夫でした。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    テストの成績内容や今後のテスト対策、志望校の希望など。 偏差値の上がり下がりなど。志望校の偏差値や志望校変更などの相談。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    厳しく指導するのではなく、本人の性格を加味してその子に合ったアドバイスでよかったと思います。不満はないです。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 大分県立大分豊府中学校

    回答日: 2023年04月08日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/LINE連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    本人の到着、退出時の連絡 試験結果の報告 追加カリキュラムの営業攻勢 あとはとくにおもうたらない あとはとくにおもうたらない あとはとくにおもうたらない

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    本人の学習状況報告 本人の目標までの達成具合、足りない時の対策の説明 本人のメンタル的な客観的判断

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    本人の弱みや強みを分かりやすく説明をしてもらった その上で、具体的な対策をシメシテもらい、こちらが対策することで良い方向に迎えた

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 大分県立大分豊府中学校

    回答日: 2023年05月23日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/LINE連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    1ヶ月での課題進捗状況 成績の推移 本人の、状態 講義を受けているときの態度などの情報 成績の推移 本人の、状態

    保護者との個人面談について

    月に1回

    希望校にたいしての、現状、合格ラインまでのギャップの説明

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    さがることがなかったので、該当しない

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 中学受験

    第一志望: 大分県立大分豊府中学校

    回答日: 2025年04月08日

    保護者への連絡手段

    その他

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    半年に1回

    塾からの保護者への連絡は定期的で、進捗状況や成績の変化について詳しく報告があります。授業内容や宿題の進行状況についても適切に伝えられ、必要な対応を相談できる機会が提供されます。保護者面談もあり、個別のサポート体制が整っています。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    個人面談では、学習進捗や成績の状況について詳しく説明があり、今後の学習計画や目標設定を一緒に考えます。生徒の強みや改善点も共有され、具体的なアドバイスが提供されます。保護者からの質問にも丁寧に対応し、サポート方法を相談できる場です。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績不振の場合、塾ではまず個別面談を通じて原因を分析します。その上で、弱点を集中的に補うための追加指導や、理解度に合わせたカリキュラムの見直しが行われます。また、特別な補習やテスト対策が提供され、必要に応じて保護者との連携を強化して、学習計画を再調整します。モチベーション向上を図るための声かけや、進捗に応じた励ましも行われます。

回答者数: 4人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大分県立大分西高等学校

    回答日: 2023年05月23日

    アクセス・周りの環境

    車は多いが通いやすい

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 大分県立大分豊府中学校

    回答日: 2023年04月08日

    アクセス・周りの環境

    本人が自転車で通える範囲

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 大分県立大分豊府中学校

    回答日: 2023年05月23日

    アクセス・周りの環境

    マンションの2Fが事務所で、駐車場が広く、送迎が容易

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 中学受験

    第一志望: 大分県立大分豊府中学校

    回答日: 2025年04月08日

    アクセス・周りの環境

    いい

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大分県立大分西高等学校

    回答日: 2023年05月23日

    あり

    食事の面、塾の送り迎えでのサポートのみ わからない所を教えようとしても今と昔の教え方が違うようで本人から断られた。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 大分県立大分豊府中学校

    回答日: 2023年05月23日

    あり

    家庭での過ごし方 なるべく物事それぞれをこなす、やり方を一緒に考える することのルーチン作成 毎日することを、羅列して、そこから、整理

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 中学受験

    第一志望: 大分県立大分豊府中学校

    回答日: 2025年04月08日

    あり

    親は子どもの学習進捗を定期的に確認し、無理なく学習できる環境を整えます。ポジティブな声かけでモチベーションを高め、目標設定や進捗に応じた褒めることが大切です。困ったときには相談に乗り、必要に応じて塾との連携を取ります。

回答者数: 4人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大分県立大分西高等学校

    回答日: 2023年05月23日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 20万円

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 大分県立大分豊府中学校

    回答日: 2023年04月08日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 20万円以内

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 大分県立大分豊府中学校

    回答日: 2023年05月23日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 25万円

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 中学受験

    第一志望: 大分県立大分豊府中学校

    回答日: 2025年04月08日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    テキスト

この教室の口コミをすべて見る

能開センター南大分校の合格実績(口コミから)

能開センター南大分校に決めた理由

能開センターの口コミ

能開センターの口コミをすべて見る

能開センターの記事一覧

大阪府の超難関私立共学高校とは?各学校の特徴や受験情報、進学実績、学費など徹底解説!

大阪府の超難関私立共学高校とは?各学校の特徴や受験情報、進学実績、学費など徹底解説!

関西の超難関私立女子高校とは?各学校の特徴や受験情報、進学実績、学費など徹底解説!

関西の超難関私立女子高校とは?各学校の特徴や受験情報、進学実績、学費など徹底解説!

能開センター 南大分校の近くの教室

大分校

〒870-0839 大分市金池南1-3-1

能開センター以外の近くの教室

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

南大分校

ゆふ高原線南大分駅から徒歩25分

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

大分駅前校

JR日豊本線(門司港~佐伯)大分駅から徒歩3分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

大分駅前校

JR日豊本線(門司港~佐伯)大分駅から徒歩4分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 大分駅前校

JR日豊本線(門司港~佐伯)大分駅から徒歩4分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 大分西校

JR日豊本線(門司港~佐伯)大分駅から徒歩14分

個別指導Axis(アクシス)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習

大分駅前校

JR日豊本線(門司港~佐伯)大分駅

大分市の塾を探す 古国府駅の学習塾を探す