お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学3年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

能開センター 女池校はこんな人におすすめ

楽しく通塾したい

能開センターでは、生徒一人ひとりが楽しんで通塾できる環境を整えています。
授業では厳しさと熱気、大笑いがある授業を目標として指導を行なっており、先を知りたくなるようなストーリー性のある授業や講師の体験談を話す機会など、生徒が楽しめる授業を行なっています。
また、ただ学力を向上させるのではなく勉強の楽しさや面白さを教えてくれるので、塾通いが初めての生徒や楽しく通塾を続けたい生徒におすすめです。

難関中学や難関高校、難関大学合格に向けた指導を受けたい

能開センターでは難関校合格に照準を合わせた指導を行なっており、これまでさまざまな難関校に多くの合格者を輩出しています。
近年では中学受験で灘中や東大寺学園中、高校受験では灘高や開成高校に多数の生徒が進学しています。
また、大学受験では東京大学や京都大学をはじめ、さまざまな国公立大学や医学部に合格者を輩出するなど合格実績も高いので、難関中学や難関高校、難関大学合格に向けた指導を受けたいという生徒におすすめです。

つめ込み式ではなく、考える力を磨ける指導を受けたい

能開センターの授業は詰め込み式ではなく、生徒一人ひとりが考える力を身につけることができる指導を行なっています。
授業ではただ解法や答えを教えるのではなく、問題の本質を理解することができるよう指導を行なっていることが特長です。
このような指導により基礎をしっかりと定着させ、どんな問題にも対応できる応用力を伸ばしていくことができます。
また、一つひとつの問題に対してしっかり考えるクセがつくので、自分で考える力を自然と身に付けることができます。

能開センター女池校へのアクセス

能開センター 女池校の最寄り駅

JR越後線白山駅

能開センター 女池校の住所

〒950-0941 新潟県新潟市中央区女池5丁目3番6号 

地図を見る

能開センター女池校の概要

対象学年
小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
集団指導(10名以上)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科
国語 / 英語 / 算数・数学
特徴
定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり

能開センターの合格体験記

能開センター女池校に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 新潟県立新潟江南高等学校

    回答日: 2025年06月05日

    講師陣の特徴

    難しい問題でも一緒に考えてくれて、とても分かりやすかった。また、自分に合った感じで教えてくれるのでより理解しやすかった。 個人個人のレベルに合わせながら教えてくれたので、理解が早くできた。分からなくても、何度でも繰り返し教えてくれたので、聞くことも躊躇わずになったし、おかげで分からない問題も減った。学力の向上にも繋がったと思う。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業形式で、自分のレベルの教室で受けることが出来た。先生に当てられたりもするので、学校のように、友達と協力しながら問題を解くことが出来たりと、より自分の力を上げていくことができるようになった。分からない問題があった時には、自分で先生に聞きに行った。分からないところは丁寧に繰り返し教えてくれたので、躊躇わずに聞きに行くことができたし、それも学力の向上につながっていったとおもう。

    テキスト・教材について

    忘れた

回答者数: 1人

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 新潟県立新潟江南高等学校

    回答日: 2025年06月05日

    カリキュラムについて

    学校のものよりも難しめだった。個人のレベルに合わせた問題が用意されており、自分のレベルに合わせて勉強していくことが出来た。そのおかげで、学校よりも理解しやすく、解けるようになる問題も増えた。また、分からない問題があれば個人的に先生に聞きに行くことも出来たので、より自分の学力を向上させていくことに繋がったとおもう。

    定期テストについて

    難しい

    宿題について

    テキストやプリントで出される感じだった。そんなに量は多くなかったけど、問題一つ一つが難しかったので、終わるのには時間が結構かかった。

回答者数: 1人

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 新潟県立新潟江南高等学校

    回答日: 2025年06月05日

    保護者への連絡手段

    メール連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    普段の勉強の進度など。また、これからの目標や志望校はどうするかなどの進路の相談。 中三のときには、志望校達成のためにはどうすれば良いかなど。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    普段の学習の理解度。また、目標とする学校はどこにするのか、志望校はどこか。そのためにはこれからどんなことをしていくべきなのかなど。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    苦手部分を徹底的になくす。そのために、似たような問題を何度も解いてみたり、先生から個人的に指導をしていただいたりして、より理解を深めていった。

回答者数: 1人

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 新潟県立新潟江南高等学校

    回答日: 2025年06月05日

    アクセス・周りの環境

    行きやすかった

0

回答者数: 1人

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 新潟県立新潟江南高等学校

    回答日: 2025年06月05日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業料

この教室の口コミをすべて見る

能開センター女池校の合格実績(口コミから)

能開センター女池校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近かったから。また、友達が通っていたため自分でも塾に通い続けることが出来るかなと思ったから。進学実績もあった。 この口コミを全部見る

能開センターの口コミ

能開センターの口コミをすべて見る

能開センター 女池校の近くの教室

新潟校

〒950-0088 新潟市中央区万代3-4-31 

能開センター以外の近くの教室

個別指導Axis(アクシス)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習

白山駅前校

JR越後線白山駅

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

新潟市役所前校

JR越後線白山駅から徒歩10分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

新潟市役所前校

JR越後線白山駅から徒歩10分

個別指導なら森塾

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

新潟市役所前校

JR越後線白山駅から徒歩11分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 新潟関屋校

JR越後線白山駅から徒歩8分

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

出来島校

JR越後線関屋駅から徒歩18分

新潟市の塾を探す 白山駅の学習塾を探す