能開センター 和歌山校(中学部)の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全48件(回答者数:11人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
和歌山校(中学部)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは一人一人がしっかり学べるようになっている。授業もわかりやすくて、先生の教え方がとても上手です。まあ授業単元を進めていき、細かいとこまで学べる。 生徒が分かるまでちゃんとやってくれるような仕組みにもなっている
和歌山校(中学部)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは高いです、私立にお受験の方が多く頭の良い方、偏差値75くらいの方も多く通われておりました。カリキュラムは決まっており、明確に教えてくださいます。わからないところは何度も何度も予習、復習です。あとはしっかりきいておらずに申し訳ないですが、1年間のこんなながれでしますという紙はいただきました。
和歌山校(中学部)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で通える範囲。
和歌山校(中学部)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く通いやすかった。
和歌山校(中学部)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
多少遠いが通えた
通塾中
和歌山校(中学部)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車で40分程度
通塾中
和歌山校(中学部)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
和歌山校(中学部)の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業毎に、その日、何ができた、出来なかったかをメモにして渡してくれます、出来なかった事はもっと頑張るように指導をうけます。
和歌山校(中学部)の口コミ・評判
総合的な満足度
先生がめっちゃいい!!分かりやすいし親しみやすい!友達も行っている子が多いから毎回塾に行くのが楽しみすぎる!!!!冬期講習とかになると違うの能開の校舎の子達も加わって授業するから友達が増えた!
和歌山校(中学部)の口コミ・評判
総合的な満足度
大学受験に対して、長年の実績があるから。また、塾講師は、真摯、丁寧な対応をしてくれて、的確、スピーディに対応してくれます。志望校に対する受験対策もしっかり教えてくれます。分からない箇所があれば、理解するまで、親身に教えてくれます。
和歌山校(中学部)の口コミ・評判
総合的な満足度
自分のレベルの内容では、なかった。先生の教え方が、一方的で早く進めるだけというかんじだった。先生とのコミニケーションが不足で楽しく授業を受けた記憶がない。他校の生徒も多いので、クラスのイベントもなく、名前も知らない人が多数いた
- 1
前へ
次へ