日能研 千里中央校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
日能研 千里中央校のおすすめポイント
- 認知度抜群!小学生のための中学受験塾
- 「自分で自分を育てる学びのサイクル」を徹底した指導
- 考え方が学べるオリジナルテキストでの指導
日能研 千里中央校へのアクセス
日能研 千里中央校の最寄り駅
北大阪急行電鉄千里中央駅から徒歩5分
日能研千里中央校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
目的 | 中学受験 |
教科 | 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 |
日能研の合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
日能研の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/大学生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2025年01月22日
塾では、自分の苦手な部分をピンポイントで教えてもらえるので、効率よく学習を進められます。そして塾に通うことで、規則正しい勉強習慣が身につきます。なにより、集団で学習することで、モチベーションを維持し、ライバル意識を高めながら学習したいと考えています。そのため、集団塾は、自分にとって最適な学習環境だと感じています。なにより、集団で学習することで、モチベーションを維持し、ライバル意識を高めながら学習したいと考えています。そのため、集団塾は、自分にとって最適な学習環境だと感じています。
保護者/大学生/週5日以上/目的:中学受験
4
回答日:2023年09月12日
テストが頻繁で、復習する時間がなかったように思う。間違え直しなども、丁寧にやっていたかどうか不明だった。テストだけでなくテキストも多かった。弟がSAPIXにかよっていたが、テキストはSAPIXの方がプリント形式の方がよかった。
生徒/中学3年生/週5日以上/目的:中学受験
5
回答日:2025年01月12日
和気あいあいとした授業やにぎやかな雰囲気が子どもの性格にあっていた。だが、自習室はとても静かで集中しやすい環境ですごく良く、合っていた。ただ、成績が違う人と混じる特訓などは成績にも雰囲気にもあっていなかった。
保護者/中学2年生/週5日以上/目的:中学受験
5
回答日:2023年10月25日
とにかく授業の内容が面白かったようで、何がっても休みたがりませんでした。それくらい子どもには合っていたのかと思います。またクラスの友だちも互いに切磋琢磨できるような良い友だちばかりで、とても恵まれた環境だったと感謝しています。
通塾中
保護者/小学校4年生/その他/目的:中学受験
4
回答日:2024年05月11日
友達ともいい関係を築いているので前向きに勉強に取り組むことができている。またテストが多いのでモチベーションキープにも役立っています。 子供なレベルに合わせてくれるので無理なく続けることができている。
保護者/小学校5年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2024年03月07日
塾との相性は良かったと感じています。 それよりも学校を舐めて不登校になってしまったので中学校受験自体が本人に合っていなかった感じています。 学校は社会性を学ぶ場所と考えており塾の学習、中学受験よりも無理をさせないで塾を辞めさせました。
日能研の記事一覧
日能研 千里中央校の近くの教室
〒560-0026 豊中市玉井町1-3-8
日能研以外の近くの教室
中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
阪急宝塚本線線豊中駅から徒歩2分
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)
阪急宝塚本線線曽根駅から徒歩6分
日能研に似た塾を探す