日能研 枚方駅前校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
日能研 枚方駅前校のおすすめポイント
- 認知度抜群!小学生のための中学受験塾
- 「自分で自分を育てる学びのサイクル」を徹底した指導
- 考え方が学べるオリジナルテキストでの指導
日能研 枚方駅前校へのアクセス
日能研枚方駅前校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
目的 | 中学受験 |
教科 | 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 |
日能研の合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
日能研の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校1年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月06日
学校の通学経路にある塾であり、学校の友達や近くの友達など共通の目的を持った仲間と一緒に学べることで、本人のやる気を引き起こし自ら勉強を進める習慣を身に着けることができたと思う。また、学力に応じたクラス分けもされていて、集団での学習だが取り残されることもなく、自分の力にあった学力向上を進めることができたものと思う。
生徒/高校1年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月07日
あっていると思った点は、成績が可視化されていて分かりやすいことと、進度がゆっくりめかつ宿題も多くはなかった点だ。前者に関しては私自身が運良く成績が良い方だったから、という理由も大いに関係していると思うが、毎テストで自分の順位が分かることはいい刺激になったし自信にもなった。後者に関しては、私自身問題を解いたり理解したりするのが遅いこと、宿題などがたまるだけでやる気を失ってしまうこと、が性格としてあげられるので、そもそものやる気を失わないという点で良かったとおもう。
保護者/中学3年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2024年09月13日
学校の通学経路にある塾であり、学校の友達や近くの友達など共通の目的を持った仲間と一緒に学べることで、本人のやる気を引き起こし自ら勉強を進める習慣を身に着けることができたと思う。また、学力に応じたクラス分けもされていて、集団での学習だが取り残されることもなく、自分の力にあった学力向上を進めることができたものと思う。
保護者/中学3年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2024年06月09日
学校の通学経路にある塾であり、学校の友達や近くの友達など共通の目的を持った仲間と一緒に学べることで、本人のやる気を引き起こし自ら勉強を進める習慣を身に着けることができたと思う。また、学力に応じたクラス分けもされていて、集団での学習だが取り残されることもなく、自分の力にあった学力向上を進めることができたものと思う。
通塾中
保護者/小学校5年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月06日
授業内で発言する機会が多くあり、自分の意見を発表して他の子の意見を聞いて考えを増やすことが出来る点はあっていると思う。その反面、たくさん意見が出るので、自分で整理しないと混乱してしまう点は難しい。周りの雰囲気に流されやすいので、煩くなると集中して取り組めない点は合わない。
通塾中
保護者/小学校4年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月05日
距離、雰囲気、先生との相性、サポートシステム、クラスのレベルがあっている。テキストが充実している点もあっている。 宿題の量、土日に自習室が使えない点はあっていない。先のスケジュールがわからない点は少しやりにくい
日能研の記事一覧
日能研以外の近くの教室
学研都市線線長尾駅から徒歩6分
小学生 / 中学生
完全個別指導(1対1)
京阪本線線牧野駅から徒歩4分
小学生 / 中学生 / 高校生
完全個別指導(1対1)
京阪交野線線村野駅から徒歩22分
日能研に似た塾を探す