日能研 元町校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全147件(回答者数:32人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

元町校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

通塾中

元町校の口コミ・評判

塾のサポート体制

子どもの現状について率直な報告があり、保護者としてはいろいろな判断上の大いに参考にできてありがたいと感じている。

元町校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

元町校の口コミ・評判

講師・授業の質

全員がプロの講師で、指導熱心。集団指導の塾でありながら、個々の生徒の学力をよく把握しており、年3回ほどある保護者面談でも的確な説明・助言があった。指導力のある講師がきめ細かい指導をするので、保護者の方も協力して子どもの勉強ぶりをサポートする雰囲気が高まった。

元町校の口コミ・評判

家庭でのサポート

志望校を受験する際の対策として、塾側より、過去問題集を繰り返し行うと効果があると助言され、過去問題を一緒になって解いた。

元町校の口コミ・評判

塾のサポート体制

テストの結果があまりに良くなかった時は、家庭学習の現状など聞き取りをしてくださり、改善点の検討を一緒にしてくださいました。 講習前後などイレギュラーな授業日程になるときは、確認で連絡をくださいました。

元町校の口コミ・評判

家庭でのサポート

第一志望校について、これまでの経緯から過去問を反復して解くことが有用であるとの講師からの助言を受けて、過去問を親も一緒になって解くというスタイルで、入試直前のヤマを乗り越えた。

元町校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅やバス停から近く、交通の利便性は高いが、周辺に繁華街があり、風紀面は必ずしも良くない。

元町校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

特に他の塾と比べて目新しいものはないが、定期的にテストを行って定着度を検証しているのと、基礎から体系的に教えているような印象を受けた。単に受験テクニックを教えるのではなく、理論をしっかりと教えているので、子どもたちのつまづきが少なかったように感じている。

元町校の口コミ・評判

塾のサポート体制

行事予定のお知らせや、保護者面談の案内等を通じて、保護者に連絡を入れている。頻度的にはそう多くはなかったが、受験校の傾向なども連絡されてくることもあった。

元町校の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者面談の日程調整や、模擬試験や志望校に関する説明会などのインフォーメーションが多かった。自分自身は経験していないが、成績等で気になることがあれば都度、連絡があったのかもしれない。

元町校の口コミ・評判

塾のサポート体制

テストのあとに問題がある生徒にはすぐ連絡が来る。保護者も偏差値に神経を使っているので連絡をきちんとしていただけるのは助かる。

元町校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの講師が大半を占める。どの講師も熱意があって、指導力もある。また、保護者との面談を頻繁に行い、保護者の不安に対するフォローや、子どもの学力の現状などをきめ細かく説明してくれるので、家庭でどのようなフォローをすればよいかわかりやすい。

元町校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾到着、出発の実績の通知、各テストの結果の詳細の通知、クラス別の予定、夏休み等の特別クラスの内容の通知等

元町校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:150万円

元町校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:約60万円

元町校の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭でのサポートは当然のことですが 子どもの負担を少しでも和らげることを中心に行いました。具体的には通塾の時の迎えなどを行いました。

元町校の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の現時点での理解度の説明、受験校の対策で何が足りないのかなど説明ありました。 電話が多かったイメージ

元町校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円

通塾中

元町校の口コミ・評判

塾のサポート体制

入塾してすぐの頃に不安はないか、疑問点はないか担任の先生から電話をしてくださり、丁寧に対応してくださった。これまで塾に通ったことがなく、こどもが勉強についていけるか不安だったが色々勉強の進め方などアドバイスしてくださり、ありがたかったし、参考になった。

通塾中

元町校の口コミ・評判

講師・授業の質

個別塾なので個人に合った対応をしてくれます。 子どもの様子を見ながら柔軟に対応してくれるところが良いと思います。 たとえば、複数の生徒たちと一緒に授業を受けず、子どもにあった先生や授業など柔軟に対応してくれる塾だったので選びました。 また大学生の先生もいますが、出身校が高学歴で、子どもと向き合ってくれています。

通塾中

元町校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は説明は分かりやすいとは聞いている。 こどもの人数が多いので、全員の対応は難しい様子は、子どもの話からなんとなく感じる。 授業に関しては熱心。 受付の方も熱心で優しいため、子どもは行きやすい様子。

元町校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅チカで通学に便利

元町校の口コミ・評判

講師・授業の質

担任が良かった ほとんど男性講師だった 各教科の担当の講師が毎年変わる クラスによって講師も変わってしまう 子供からの情報しかないため詳細はわからない 先生との相性が良い教科は成績がよかった

元町校の口コミ・評判

総合的な満足度

皆さんすごく丁寧に教えてくださるのですぐに問題が解けました。ありがとうございます。これからも頑張っていきます。あと、ワンツーマンがとてもいいと感じました。良かったです。大学生活も頑張っていきます。ありがとうございます。

元町校の口コミ・評判

総合的な満足度

志望校に合格できたから。大手であり生徒数も多く、同じ目標をもった生徒がたくさんおり刺激になった。中学進学後も同じ塾出身者がおおく学校ぬ馴染むのも早かったように思う。授業料は高かったがその価値は十分あると思う。

元町校の口コミ・評判

総合的な満足度

日能研は長年中学受験対策をしている大手なので、各中学の出題傾向などのデータを豊富に持っています。 入試前には各学校の傾向に合わ 実践的な対策 を取ることが出来ます。 志望校ごとに 精度が高い対策が出来る点は同じで、他の大手塾より料金が安い という事が決め手になって日能研を選ぶ人が多いです。 難関・中堅中学共に合格者が多い 日能研の魅力は 難関・中堅中学共に合格者が多い 事です。

元町校の口コミ・評判

総合的な満足度

塾に通っていた頃とても授業が分かりやすかったです。先生も生徒への想いは強かったと思います。さらに、生徒もレベル別でクラス分けがあるので志望校に合格するための勉強をするという点ではとても良かったと思います。そして、志望校別の授業があるので志望校に特化した勉強も出来るし、同じ志の子同士で勉強のモチベーションもあがります。しかし、本人が希望していない場合でも受験を勧められることは間違いないし、塾の先生なので志望校は高めに言われることがあります。どうしてもこの学校に入りたいという強い気持ちのある方にはおすすめします。

元町校の口コミ・評判

総合的な満足度

駅近で通塾しやすい環境にある。クラスは定期的なテストの順位が公開されて決定されるので、自然と生徒間の競争意識が生まれている。生徒の苦手分野を分析して、学習方針や指導を行なってくれるため、保護者としてはほぼ塾に任せきりだった。

元町校の口コミ・評判

総合的な満足度

入塾当初は学力的には受験レベルに達していなかったうえに、自分のわからないところがどこなのかもおぼつかない状況だったが、入塾後、理解力が増し、それに伴って着実に学力も向上した。その結果、志望校に無事に合格することができた。そのため非常に満足している。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください