日能研 元町校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全147件(回答者数:32人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

元町校の口コミ・評判

講師・授業の質

先生はわかりやすい先生が多い。色んなタイプの先生がいる。子供のことはよくみていると感じた。懇談も年に数回あり、色んなアドバイスをもらうことができた。 チューターは、能力に差がある様子。 チューターしか聞けない時は、少し困っていた様子。

通塾中

元町校の口コミ・評判

講師・授業の質

専任の講師がすべての授業を担当している。 調べた限り、当塾における指導経験が5年以上の講師が揃えられている。 子どもの感想から判断するに、学習指導の明瞭さは高いレベルにあるよう。 子どものモチベーションを高める働きかけも評価できる。

元町校の口コミ・評判

講師・授業の質

良い講師がおおく塾の方針があまり厳しくなく、ほかの塾では厳しい指導で、塾生に寄り添った講義ができていないところが多いのに比べて参加しやすい。また、わかりやすい指導をしているようで、講義を受けていても安心できる体制があることもいい環境を構成していると思われる。

元町校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

元町校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円

元町校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

最寄り駅南側よりは北側の方が比較的落ち着いた街並みで、日能研は駅北側にあったため、危ないと感じたこともありませんでした。金融機関が1階に入っている建物なので、建物自体のセキュリティもしっかりしていました。授業後は駅まで引率していただけるので、遅い時間でも安心でした。

元町校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円

元町校の口コミ・評判

講師・授業の質

全員プロの講師であり各科目専任の上、学生アルバイト等はおらず、総じて指導力がある。また講師全員熱意を持って指導にあたっており、年に3回程度の個別面談をはじめ保護者に対する説明も゙小まめに行い、そういった意味でも信頼がおける。

元町校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

電車の駅にもバス停にも近く、通うのは便利だが、近くに繁華街もあるので風紀が良いとは言えない。

元町校の口コミ・評判

講師・授業の質

全員がプロの講師で、熱意をもって指導にあたっており、集団指導塾でありながら、個々の生徒の学力、課題をよく把握していた。また、保護者面談も多く、その都度、どこが課題か等、丁寧な説明が行われ、家庭と塾が二人三脚で取り組める状況になっていた。

元町校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基礎から応用まで体系的に押さえられていてオーソドックスな内容だったと思う。短い間隔で定期的にテストを行って、理解度や課題を洗い出し、それ以後の勉強方法につなげる・・・というスタイルで、効率的で的確に学ぶことが出来たと思う。

元町校の口コミ・評判

塾のサポート体制

テストのあとに問題がある生徒にはすぐ連絡が来る。保護者も偏差値に神経を使っているので連絡をきちんとしていただけるのは助かる。

元町校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

JRの駅やバス停に近いので、塾へのアクセスは良いが、繁華街が近くて風紀が良いとは言えない。

元町校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80-100万円

元町校の口コミ・評判

塾のサポート体制

今の子どもの集中力、精神的に大丈夫かどうかの連絡や、合格の可能性について細かく連絡をいただきました。 授業態度についてもよく教えてくださいました。

元町校の口コミ・評判

家庭でのサポート

受験直前、過去問を解く勉強の際に○つけをするとともに、間違った問題については、解き方などを一緒に考えた。

元町校の口コミ・評判

塾のサポート体制

この学習塾からの連絡は必要なときに適宜あったものと思いますが テストの成績などはその都度詳細な結果を報告してもらっていたし 節目節目で適切な指導連絡はしてもらっていたと思います

元町校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロ半分、学生半分くらいのイメージ。 プロの先生は休みなく授業をし、質問にも答えている。加えて保護者対応もきっちりしてくれています。 学生の先生は教科担当者別ですが、生徒に寄り添って見てくれます。 事務局の方も受験に対しての必要なことたくさん教えてくれました。

元町校の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者面談の日程調整、あるいは個別の注意事項があった場合の連絡などで、回数はさほど多くはなかったが、適宜的確な対応だった。

通塾中

元町校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近いのは良いが繁華街で治安的に良い環境とは言い難い。

通塾中

元町校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセス

通塾中

元町校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円

元町校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅チカで通学に便利

元町校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:90

元町校の口コミ・評判

総合的な満足度

皆さんすごく丁寧に教えてくださるのですぐに問題が解けました。ありがとうございます。これからも頑張っていきます。あと、ワンツーマンがとてもいいと感じました。良かったです。大学生活も頑張っていきます。ありがとうございます。

元町校の口コミ・評判

総合的な満足度

志望校に合格できたから。大手であり生徒数も多く、同じ目標をもった生徒がたくさんおり刺激になった。中学進学後も同じ塾出身者がおおく学校ぬ馴染むのも早かったように思う。授業料は高かったがその価値は十分あると思う。

元町校の口コミ・評判

総合的な満足度

日能研は長年中学受験対策をしている大手なので、各中学の出題傾向などのデータを豊富に持っています。 入試前には各学校の傾向に合わ 実践的な対策 を取ることが出来ます。 志望校ごとに 精度が高い対策が出来る点は同じで、他の大手塾より料金が安い という事が決め手になって日能研を選ぶ人が多いです。 難関・中堅中学共に合格者が多い 日能研の魅力は 難関・中堅中学共に合格者が多い 事です。

元町校の口コミ・評判

総合的な満足度

塾に通っていた頃とても授業が分かりやすかったです。先生も生徒への想いは強かったと思います。さらに、生徒もレベル別でクラス分けがあるので志望校に合格するための勉強をするという点ではとても良かったと思います。そして、志望校別の授業があるので志望校に特化した勉強も出来るし、同じ志の子同士で勉強のモチベーションもあがります。しかし、本人が希望していない場合でも受験を勧められることは間違いないし、塾の先生なので志望校は高めに言われることがあります。どうしてもこの学校に入りたいという強い気持ちのある方にはおすすめします。

元町校の口コミ・評判

総合的な満足度

駅近で通塾しやすい環境にある。クラスは定期的なテストの順位が公開されて決定されるので、自然と生徒間の競争意識が生まれている。生徒の苦手分野を分析して、学習方針や指導を行なってくれるため、保護者としてはほぼ塾に任せきりだった。

元町校の口コミ・評判

総合的な満足度

入塾当初は学力的には受験レベルに達していなかったうえに、自分のわからないところがどこなのかもおぼつかない状況だったが、入塾後、理解力が増し、それに伴って着実に学力も向上した。その結果、志望校に無事に合格することができた。そのため非常に満足している。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください