日能研 浄心校

塾の総合評価:

4.0

(7411)

対象学年

  • 小学1年生〜小学6年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

日能研 浄心校のおすすめポイント

  • 認知度抜群!小学生のための中学受験塾
  • 「自分で自分を育てる学びのサイクル」を徹底した指導
  • 考え方が学べるオリジナルテキストでの指導

日能研 浄心校はこんな人におすすめ

中学受験に向けた指導を受けたい

日能研は、中学受験専門の進学塾です。
小学3年生から通塾可能で、早い段階から中学受験に向けた指導を受けることができます。
授業では生徒一人ひとりの発達段階に合わせたステージ制を導入しており、小学3年生までの「低学年の学び」、4年生から6年生の前期までの「系統学習」、6年生の後半からは「合格力の育成」と、それぞれの段階ごとに最適な指導を受けることができます。
また、このようなステージ制の指導を受けることにより、志望校合格に向けた確かな実力を伸ばしていくことができます。

点数アップだけでなく、深く考える力を養いたい

日能研ではテストの点数や成績アップだけではなく、生徒一人ひとりが深く考える力や学ぶ力を伸ばしていけるよう指導を行なっています。
授業では低学年のうちはイマジネーション(想像力)とクリエイティビティ(創造力)を大切にし、授業を通して多角的な面から物事を考えることができる力の育成を目指します。
また、小学4年生からは知識と知識のつながりをつくる方法=思考技法を獲得するための「学習プロフィシエンシーシステム」を導入しており、探究心を深める授業と独自の学習サイクルを通して、中学受験に打ち勝てる力を飛躍的に伸ばしていくことができます。

中学受験最大手で学びたい

日能研は、全国で3万人が通塾している中学受験最大手の学習塾です。
授業を担当している講師は、全員が教科専任のプロフェッショナル。
日能研独自の研修をクリアした質の高い講師陣で、長きにわたって日能研に在籍している講師も多いので、安心して指導を任せることができます。
また、授業は日能研のオリジナル教材で行なっており、考え方が学べる仕掛けがたくさん詰まった指導で、志望校合格に向けた実力を着実に伸ばしていくことができます。

日能研 浄心校へのアクセス

日能研 浄心校の最寄り駅

名古屋市営地下鉄鶴舞線浄心駅から徒歩6分

日能研 浄心校の住所

愛知県名古屋市西区上名古屋3-25-25 第5猪村ビル3階

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

日能研浄心校の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生
授業形式 集団指導(10名以上)
目的 中学受験
教科 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 安全対策あり / オリジナルテキスト使用

日能研の合格体験記

日能研 浄心校に通った方の口コミ

回答者数: 5人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 東海中学校

    回答日: 2024年01月15日

    講師陣の特徴

    プロパー講習は指導力、面倒見ともレベル高い。 一部委託講師がおり、そちらは指導力がいまいち。 講師間の情報連携は密であり、担任講師が全教科の状況把握。疑問点を聞けば、科目講師にしっかり確認してくれる。 ただし、情報の解釈が講師でバラつくことがあり、科目講師にから聞いていた方針と担任講師の方針が異なることあり(クラス分けなど)

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    問題への質問対応がメイン

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    子供の発言を促すこと中心。一方的に講師が言う詰め込み式はプロパー講師にはないイメージ。 ただし、委託講師は一方的な詰め込み式の人もおり、注意必要 積極的に発言する子供がいると、良い雰囲気。 ただし、うるさすぎることあり。

    テキスト・教材について

    他の塾に比べると量少なめ。 その分、じっくり考えることカノウ

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 東海中学校

    回答日: 2024年02月12日

    講師陣の特徴

    日能研所属と委託契約の2種類あり。 所属は子供にも慣れていて、扱いも上手なイメージがある。 一方で、委託契約の講師は、自分のやり方を固執し、子供の心を掴みきれていないイメージあり。 高学年からは所属講師になるみたいなので、中学年は運次第か。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからない問題への質問対応など

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    基本的に予習はない。復習中心。 所属講師に関して言えば、一方的なレクチャーではなく、子供のカンガエを引き出すことを中心にした対話形式の講義。 このため、たまに脱線し続けて、時間が厳しくなることも。 ただ、カリキュラム自体がそれを見越して作っているように感じる。

    テキスト・教材について

    テキストと問題集の構成 社会や理科は確認テストも入っている。 副教材も充実。 理科は実験体験の動画もあり。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 名古屋中学校

    回答日: 2024年06月09日

    講師陣の特徴

    各教科の専門の先生がおり、歳も近いことで質問がしやすかったようではあるが、塾内の他校への転勤があるため…各先生に慣れた頃にその先生が変わってしまうということがあった 日によっては教科の先生がいなくて、質問ができない

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    先生も授業等ですぐに回答できないことがあったとしても、次の時までには回答を準備してくださったり、書面で回答いただくことがきちんと徹底できていた

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    基本的には子供から聞く部分がほとんどだが、生徒全員が同じ熱量で同じ方向を向いて授業受けているわけではいないので、どうしても授業中に賑やかしくなってしまったりすることが多かった それに対して先生が注意したりもするが、それでも治らない生徒もいたとの事

    テキスト・教材について

    基本的には授業で使うテキスト、夏季講習春季講習、冬季講習に必要なテキスト、模試の回答用紙等

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 南山中学校

    回答日: 2021年03月04日

    講師陣の特徴

    どの先生もとても明るく面白いと子供たちに人気です。年度途中で先生が産休のため交代しましたが、交代した先生ともすぐ打ち解けたようです。女の先生が多いのも他の塾との違いで、女の子を持つ親としては安心するポイントです。 皆さん、親身に話を聞いてくれます。休んだとき等、電話で連絡がきました。クラス認定の瀬戸際にいたので、クラス認定の全国テスト結果に関しても時々電話があったと思います。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    対話形式です。子供の意見を聞いて進めていたようです。毎回、漢字テストがありました。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 南山中学校

    回答日: 2023年12月14日

    講師陣の特徴

    ベテラン講師が多い。どの講師も熱心で質問にも気軽に対応してくれる。受験期になると6年生に付きっきりになるので、下級生の質問が、後回しになるのがキズ。優しい先生ばかりなので、生徒からの評判が良い。日能研にして良かったと思える。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    宿題のわからなかった問題。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業。クラスによって雰囲気が分かれる。上位クラスほど真面目で静か。先生によってはひたすら板書に徹し、生徒が置き去りになっているらしい。小テストがあるので、前回の授業の理解度の確認や復習ができて非常によい。

    テキスト・教材について

    分かりやすい。カラーではない。

この教室の口コミをすべて見る

日能研 浄心校の合格実績(口コミから)

日能研 浄心校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近い。実績がある。校舎がキレイ。同じ学区の友達が多数通うため。駅からのアクセスが抜群に良い。車での送迎もしやすい。

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近く、子供だけでも電車で通えそうだったから。 また、詰め込み式ではなく、自分で考えさせるスタイルがよいと思ったから。

  • 合格者インタビューのアイコン

    体験入塾で子供にあっていると思ったから。 子供の考える力を伸ばしてくれそうと感じたから 詰め込み式ではなく、子供の意見をしっかり聞くスタイルだったから

  • 合格者インタビューのアイコン

    知り合いが以前に通っていたと聞いたこと、その知り合いからのお勧めがあったこ事と、通塾のしやすさから決めた

日能研の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
日能研の口コミをすべて見る

日能研の記事一覧

日能研以外の近くの教室

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

浄心駅前校

名古屋市営地下鉄鶴舞線線浄心駅から徒歩1分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)

浄心駅前校

名古屋市営地下鉄鶴舞線線浄心駅から徒歩1分

地図を見る

25.webp

個別指導キャンパス

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

浅間町校

名古屋市営地下鉄鶴舞線線浅間町駅

地図を見る

22.webp

個別指導塾トライプラス

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

庄内通駅前校

名古屋市営地下鉄鶴舞線線庄内通駅から徒歩1分

地図を見る

25.webp

個別指導キャンパス

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

名城公園北校

名古屋市営地下鉄名城線線名城公園駅から徒歩6分

地図を見る

20.webp

ITTO個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

庄内通校

名古屋市営地下鉄鶴舞線線庄内通駅

地図を見る
名古屋市の塾を探す 浄心駅の学習塾を探す

日能研に似た塾を探す

愛知県にある日能研の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください