日能研 千種校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全95件(回答者数:18人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
千種校の口コミ・評判
塾のサポート体制
個別相談の日程 保護者会の日程 6年になると、各学校の入試分析会があり、かなり詳細なレポートが配られるので、受験校を検討する良い資料がいただける
通塾中
千種校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは4科目で、5年生前期まではゆっくりじっくり、スパイラルで復習メインで進む。後期からは進度も難易度も倍以上となり、一気に本気モードとなる。でもスパイラル方式は変わらず。毎週末何らかのテストがある。
千種校の口コミ・評判
講師・授業の質
どの講師の方も親切で元気で明るい方が多かったイメージがあります。子供がわからない箇所もわかるまで親身に教えてくれていた。他にもわからないことは予約をすれば時間をとってくれるし、サポート体制はしっかりしていた。
千種校の口コミ・評判
塾のサポート体制
妻に対して電話連絡や手紙での連絡をいただきました。 事務的な内容が中心で、受験に関わる内容やクラス替えに関わる内容は面談の際に話をしました。
千種校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
中学受験に特化して中学年の頃から受験のテクニックをしっかり教えてくれるので、塾に通っていない人に比べて非常にメリットアドバンテージがあると思います。また学校の授業が復習になるので、学校での成績に対してもメリットがあった。
千種校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40001~50000円
塾にかかった年間費用:120万円
千種校の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの教師がユーモアを交えつつ楽しく教えてくれる。生徒どうしで会話が始まることはまれだが、先生がいることで生徒どうしもだんだんと仲が良くなってきた。受験校選びや個人面談などもしっかり行なってくれるので、とても頼りになりました。
通塾中
千種校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
手厚くフォローいただけるのでよい。国語も算数も小学校3年生にしてはかなり高度でおり、漢字なども難しいが、毎週小テストがあり、満点だとシールがもらえるなど、継続的にやる気を出して取り組めるように考えられている。
千種校の口コミ・評判
塾のサポート体制
本日ならったところは、マイページにログインすることで可能。またテスト結果についてもマイページでの公開となる。
千種校の口コミ・評判
講師・授業の質
みなさん良い人ばかりで不満はなく良かったと思います。子供がわからないことなど授業がないときにも親身にわかるまで教えてくれていたので満足であった。保護者にも連絡などすごくまめに親切すぎるくらいあったと思う。
千種校の口コミ・評判
講師・授業の質
日能研の講師はアルバイトはいなく社員の方のみとなっている。そこはかなり安心できる。ベテランの方も多くしっかり相談にものってくれたり親身になってアドバイスもしてくれるので非常に好感がもてる。他の人たちからもあまり悪いことを聞かない。
通塾中
千種校の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強は詳しく教えれないので完全に裏方サポートをしていた。塾の送り迎えなど家で手伝えることなどをした。
千種校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円弱だったと記憶しています。
通塾中
千種校の口コミ・評判
講師・授業の質
子供にとっては長時間の勉強となるため、塾に馴染めるか、ちゃんと集中できるのか心配していたが、すぐに子供の心を掴んだ様子で、子供も楽しんで通塾しており、『○○先生、面白い』と言っており、さすがだと感じた。
千種校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
・小学校四年生の段階から宿題のボリュームはかなり多い。学校に通い、学校の宿題をして、塾に通い、塾の宿題をこなしてと、かなり計画的にかつ、その生活リズムに慣れるまではかなり大変だと思う。 ・親のサポートが相当必要で塾に任せておけば大丈夫との考えではついていけないと思う。
千種校の口コミ・評判
家庭でのサポート
何一つ自分からやらない子だったので、宿題のページと時間を指示してずーっのつきっきりで宿題をやらせていました。つきっきりでやって、進め方を覚えたと思い1人でやらせるようになったら全くやらなくなりました。親と共に戦う受験はできなかったので難しいてわすね、
千種校の口コミ・評判
総合的な満足度
子供がとても楽しそうで、お迎えの時に見かける我が子以外の他の子の表情も楽しそうに思います!合格率を見ても悪くないし、テストの機会も多く、とにかく中学受験のエキスパートな気がします!超難関校だと、もっと厳しい方が良いかもですが、何事に関してもちょうど良い気がします。
千種校の口コミ・評判
総合的な満足度
クラス分けがあるのはとても素晴らしい。本人の勉強するモチベーションに繋がると思う。しかし、そのクラス分けの基準が曖昧な時もあり電話で質問したりする事もあり。また、テストの採点がよく分からない事もあり。電話対応は良い時と、うん?と思う時もある。
- 1
前へ
次へ