日能研 千種校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全95件(回答者数:18人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
千種校の口コミ・評判
塾のサポート体制
個別相談の日程 保護者会の日程 6年になると、各学校の入試分析会があり、かなり詳細なレポートが配られるので、受験校を検討する良い資料がいただける
通塾中
千種校の口コミ・評判
塾のサポート体制
引き落とし額、講習案内、説明会案内、提出物確認など。アプリで全て完結できるのが便利だった。出欠についてもすべてアプリ。学校情報や、成績管理もアプリで非常に便利であった。
千種校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅からも近く自分で通えるので便利
千種校の口コミ・評判
塾のサポート体制
妻に対して電話連絡や手紙での連絡をいただきました。 事務的な内容が中心で、受験に関わる内容やクラス替えに関わる内容は面談の際に話をしました。
千種校の口コミ・評判
講師・授業の質
中学受験のプロが揃っており、大体どの先生も教えることが上手で 苦手な所に対しても、しっかりサポートして 成績を上手に上げてくれた。また質問に対しても的確に解き方を教えていただけたので非常に感謝しております。
千種校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベル別クラスで授業が行われ、定期的にクラス替えのテストが行われる。 国語・算数は低学年から始めるが、理科と社会は5年生頃から始める子もいる。 最終学年になると日曜日に志望校別クラスでの対策も始まる
千種校の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの教師がユーモアを交えつつ楽しく教えてくれる。生徒どうしで会話が始まることはまれだが、先生がいることで生徒どうしもだんだんと仲が良くなってきた。受験校選びや個人面談などもしっかり行なってくれるので、とても頼りになりました。
通塾中
千種校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
手厚くフォローいただけるのでよい。国語も算数も小学校3年生にしてはかなり高度でおり、漢字なども難しいが、毎週小テストがあり、満点だとシールがもらえるなど、継続的にやる気を出して取り組めるように考えられている。
千種校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾の講師は、社員であり、経験が豊富。また中学受験専門ということもあり、小学生に対する歩み寄りがあり、子供からも信頼されていると思います。各教科ごとに専門で先生がおり、クラス全体、生徒一人ひとりの面倒をよく見てくれ、個別の相談にも積極的に乗ってくれ、子供に対する指導のお願いも聞いてもらえる良い環境を提供していただける。
千種校の口コミ・評判
講師・授業の質
みなさん良い人ばかりで不満はなく良かったと思います。子供がわからないことなど授業がないときにも親身にわかるまで教えてくれていたので満足であった。保護者にも連絡などすごくまめに親切すぎるくらいあったと思う。
千種校の口コミ・評判
講師・授業の質
日能研の講師はアルバイトはいなく社員の方のみとなっている。そこはかなり安心できる。ベテランの方も多くしっかり相談にものってくれたり親身になってアドバイスもしてくれるので非常に好感がもてる。他の人たちからもあまり悪いことを聞かない。
通塾中
千種校の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランが多く熱血あるいい講師が多い印象である。専任の講師が授業を行っていて信頼ができると思う。塾でのフォロー体制もしっかりしていて気軽に相談できてその返答も自分たちが満足できることのほうが多いイメージである。
千種校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
他の塾のように長時間塾に閉じ込めて勉強させるのではなく、家庭学習を推奨していましたので 週に3回だけでした。合宿等もなく、マイペースで勉強できる環境が子どもにはあっていたと思います。自宅で無理なく勉強できるように考えられているテキストでした。
通塾中
千種校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:25万円程度
千種校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
・小学校四年生の段階から宿題のボリュームはかなり多い。学校に通い、学校の宿題をして、塾に通い、塾の宿題をこなしてと、かなり計画的にかつ、その生活リズムに慣れるまではかなり大変だと思う。 ・親のサポートが相当必要で塾に任せておけば大丈夫との考えではついていけないと思う。
千種校の口コミ・評判
塾のサポート体制
その日に行った塾の内容と、重点と宿題の確認です。 次までに、やる宿題はいろんなテキストがあるのでそれぞれレベルに合わせて宿題連絡ありました。
千種校の口コミ・評判
総合的な満足度
子供がとても楽しそうで、お迎えの時に見かける我が子以外の他の子の表情も楽しそうに思います!合格率を見ても悪くないし、テストの機会も多く、とにかく中学受験のエキスパートな気がします!超難関校だと、もっと厳しい方が良いかもですが、何事に関してもちょうど良い気がします。
千種校の口コミ・評判
総合的な満足度
クラス分けがあるのはとても素晴らしい。本人の勉強するモチベーションに繋がると思う。しかし、そのクラス分けの基準が曖昧な時もあり電話で質問したりする事もあり。また、テストの採点がよく分からない事もあり。電話対応は良い時と、うん?と思う時もある。
- 1
前へ
次へ