日能研 豊田校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
日能研 豊田校のおすすめポイント
- 認知度抜群!小学生のための中学受験塾
- 「自分で自分を育てる学びのサイクル」を徹底した指導
- 考え方が学べるオリジナルテキストでの指導
日能研 豊田校へのアクセス
日能研豊田校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
目的 | 中学受験 |
教科 | 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 |
日能研の合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
日能研の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校1年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2023年12月25日
子供が、学校の勉強が物足りないと言っていたため、塾で学校よりも興味深いことを教えてもらえて良かった。学ぶこと・新たな知識を得ることが好きなので、長時間の塾でも苦にならなかったのが、合っていた点だと思う。辞めたいと言ったことは一度も無かった。
保護者/大学生/週4日/目的:中学受験
5
回答日:2023年10月17日
目標を持って塾に通っている子ばかりでしたので、周りの子と勉強を楽しんでいた様です。偏差値に関係なく、空いての目標を尊重していました。保護者同士もアドレスや情報交換をしながら、みんなで子どもたちをサポートしている雰囲気でした。 のんびりした性格のため、授業スピードが速いため心配していましたが、塾が手厚くサポートをしてくました。
保護者/中学2年生/週5日以上/目的:中学受験
5
回答日:2023年09月24日
息子は興味のない話は全く聞かないタイプだったので、授業がすごく面白くしてくれていたので合っていました。自主勉強の時間も、誰かご見張っていないとやれない子だったので職員室でやらせてもらえたのはありがたかったです。6年生になると毎週テストだったので、テスト勉強に追われて、テスト範囲が全部終わらないままテストを受けるときもありました。
保護者/中学1年生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2023年09月09日
消極的で自分からドンドン発言するタイプではなかったのですが、授業中の同じクラスの色んな子の発言を聞いて自分も頑張ろうと奮起する場面もあったようです。そういう意味では塾に合っていたのではないかと思います。
通塾中
保護者/小学校6年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2023年08月02日
問題を構造的に捉えるように教育してくれる点です。子供が大きくなったときに勉強を覚える以上に大事な点だと思いますので、そこは塾にあってるてんだと思います。また、先生もとても面白く、面倒見が良く、色々な経験を教えてくださるので大変子供に刺激をくれております。そこも、塾に合ってると思ったポイントです。
通塾中
保護者/小学校5年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月06日
授業内で発言する機会が多くあり、自分の意見を発表して他の子の意見を聞いて考えを増やすことが出来る点はあっていると思う。その反面、たくさん意見が出るので、自分で整理しないと混乱してしまう点は難しい。周りの雰囲気に流されやすいので、煩くなると集中して取り組めない点は合わない。
日能研の記事一覧
日能研以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)
名鉄三河線線竹村駅から徒歩6分
小学生
集団指導(10名以上)
愛知環状鉄道線線新豊田駅
日能研に似た塾を探す