日能研 相模原校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全44件(回答者数:12人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

相模原校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

入試、実戦コースなど、 カリキュラムチェックテストなどがありました。 テキストも見やすくて、しっかり身に付いたと思っています 塾オリジナルで学校の教科書よりも見ていたと思います。 そして今どんな感じか保護者に勉強の進み、具合を説明してくれるので、そちらもありがたかったです。

通塾中

相模原校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

JR横浜線の相模原駅に直結している駅ビルの中にありました。電車通学の場合には駅の外に出る必要がなく、警備員の配備もされており、最強の安全性とアクセスだと思います。帰宅が夜遅くになってしまっても、心配は少ないと思います。

通塾中

相模原校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

電車で通塾していました。改札を出てすぐ隣のビルに入っているため、生徒が夜遅くまで勉強していても、警備員の方がしっかり見回りをしてくれていたので安心して通えます。

通塾中

相模原校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:80万円くらい

通塾中

相模原校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅ビルにあり、21時までに閉まることもあり夜遅くまで出歩かなければならない心配が少ない。 駅の北口は繁華街もなく車の送迎もしやすい。

通塾中

相模原校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円

通塾中

相模原校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

送迎ありなら問題なし

相模原校の口コミ・評判

塾のサポート体制

普段の連絡は塾に忘れているものがありますよ、のような程度の事務連絡だが、受験日前日には励ましの電話があったことが嬉しかったようだ。

相模原校の口コミ・評判

総合的な満足度

塾長さんが若くなり、指導の仕方が明確になり、我が子には合っていました。志望校の選抜もわかりやすく相談に乗ってもらえました。友達とも切磋琢磨し、そこまで勉強勉強となりすぎずに、楽しく通塾できました。六年生になり、志望校別の特訓クラスでは通う塾を超えて友達ができ、学校に入る時にも心強かったようです。

相模原校の口コミ・評判

総合的な満足度

教え方は、しっかりと分かりやすく、分からない事が有った時に、いつでも質問をしに行くことが出来るため、良いと思った。だが、たまにとてつもなく厳しくしてくる先生もいたから、星4つにした。なので、先生の教え方も良いし、分からない事が有ったときにおしえてくれるのもよいが、きびしい対応をされるのがいやだ。だから他人に勧めることもできる。

相模原校の口コミ・評判

総合的な満足度

個別にチューターが付いてくれて、かなり丁寧に実力や進歩の様子などを見てくれていたと思うので、目が行き届いた指導が行われていたものと思う。マンモス校というイメージがあるが、実際には個々の生徒をよく把握してくれるシステムになっていると思う。

相模原校の口コミ・評判

総合的な満足度

塾長先生も教科の先生も熱心に指導されます。質問にも丁寧に答えていただきました。学校の情報も個別の学校の説明会があったり、受験や学校に関する資料も充実していました。駅ビル内にあるのでアクセスがよく、安全です。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください