1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 横浜市都筑区
  4. センター北駅
  5. 日能研 センター北校
  6. 日能研 センター北校の口コミ

日能研 センター北校の口コミ総合評価

4.2

日能研 センター北校の口コミ

中学2年生
日能研 センター北校の口コミ・評判 塾のサポート体制
父親 / 中学2年生 / 週5日以上 / 志望校:フェリス女学院中学校

保護者への連絡手段について

塾でトラブル等があったとき以外は特に連絡をもらうことはありませんでした。子供を介しての連絡事項も少なかったと記憶しています。

中学2年生
日能研 センター北校の口コミ・評判 アクセス・周りの環境
父親 / 中学2年生 / 週5日以上 / 志望校:フェリス女学院中学校

駅が近く通いやすい

中学2年生
日能研 センター北校の口コミ・評判 家庭でのサポート
父親 / 中学2年生 / 週5日以上 / 志望校:フェリス女学院中学校

授業でわからない問題や解けない問題を解説していました。特に算数が不得意であったため多くに時間をサポートにあてていました。

中学1年生
日能研 センター北校の口コミ・評判 講師・授業の質
母親 / 中学1年生 / 週5日以上 / 志望校:中央大学附属横浜中学校

講師陣の特徴

教師は学生アルバイトなどはおらず、社会人のみ。比較的30~40代くらいの若めの先生が多く、年配の方はいない。 皆さんお子さんを受験させているご様子。 雑談も多く取り入れてくれ、学校よりはるかに楽しい授業とのこと。 あまり先生の当たり外れはない気はする。

中学1年生
日能研 センター北校の口コミ・評判 指導方針・カリキュラム
母親 / 中学1年生 / 週5日以上 / 志望校:中央大学附属横浜中学校

カリキュラムについて

基本的には本科テキストを使って進めていく。 難易度は2段階にわかれており、子供は上のクラスに所属していたため、難しい方のテキストを使用していたが、算数はそんなに得意ではなかったので少々苦労した。 他の教科も分かれていたが、算数ほどの難易度の差はなかったように思う。 算数のテキストは、最上位クラスでも難しすぎて飛ばす問題もいくつかあった。

中学1年生
日能研 センター北校の口コミ・評判 塾のサポート体制
母親 / 中学1年生 / 週5日以上 / 志望校:中央大学附属横浜中学校

保護者への連絡手段について

大手のデメリットであり、授業態度や成績についてなどの個人的な連絡はほぼない。 連絡があるのは、クラスが上がった時だけだった。 あとはプリントで個人面談のお知らせのみ。 6年最後は過去問の解き方やテストについてなど何度かこちらから電話したこともあった。

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,019 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください