日能研 中山校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全45件(回答者数:11人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

中山校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業のスピードが早く、ついていけない時期もありました。予習よりも復習に力を入れた授業だったかと思います。また家での復習に時間が掛かりました。個人の勉強スピードがある程度ないとついていけないかなとも感じました。

中山校の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾から帰ってきてから、勉強をリビングで一緒にやっていた。膨大なプリントの管理は子供には難しいと思う。

中山校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

中山校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

標準的なカリキュラムだった。 特に高いレベルでのテキストではなかったため、補助教材も気になっていたが、あまり高偏差値の志望校の子が居なかったのか、特に補助教材は使用していなかったようだったと記憶しています。

中山校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

5教科でたくさんの教科書をこなしていく。宿題もでるが、やるかやらないかは自分次第。毎週のテストで、席替えをする。自然に競争力がついてとてもよかった。プリントや教科書が多くて、子供が持っていくのに大変だった。

中山校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロ ベテラン 科目ごとの専門講師、習熟度別のクラス分けなので、上位クラスには教え方が上手い講師が担当する。 個々の生徒に対してきめ細かい対応をしてもらえる。 年単位で系列他校との講師の入替えがあり、有能な講師が来ると嬉しい

通塾中

中山校の口コミ・評判

講師・授業の質

毎年のように教科の先生が変わるのでサイゴノガクネンニ先生方に恵まれるとありがたい。かなり相性はあるとおもう。また年配の先生が多いような気もして、中にはモゾモゾと話し声が聞き取りにくい人もいるみたいなので、そこは改善してほしい。

中山校の口コミ・評判

総合的な満足度

毎日の授業についていくのが難しい時期もありましたが、サポート体制も良く、子供だけでなく親も成長できた点が良かった。なかなか成績ぐ上がらずヤキモキしたが、常にサポートをしていただき、とても良かったです。

中山校の口コミ・評判

総合的な満足度

受験ノウハウがある。先生の魅力あり。自宅から比較的近い。試験が定期的にあり、受験慣れができる。一緒に通っている、友達との関係性も良い。姉も通っていて、結果も残っている。

中山校の口コミ・評判

総合的な満足度

昔から知っていて、知名度、実績が抜群なのでどうしたら良いかなど、色々相談できる。受験に対するモチベーションの維持などはやはり大手と感じる点が多かった。また毎年沢山の合格者を出していることもさすがだと感じた。

中山校の口コミ・評判

総合的な満足度

学校の授業だけでは学べない問題や内容、進み具合など物足りなさがありました。過去問だったり、カリキュラムがしっかりしていた。わからないときの答えの導き方をどう考えるかが養われたと思います。また模試を受けることで全国で見た順位、意識の見直しにも繋がった。

  • 1

前へ

次へ

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください