日能研 中山校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全45件(回答者数:11人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
中山校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業のスピードが早く、ついていけない時期もありました。予習よりも復習に力を入れた授業だったかと思います。また家での復習に時間が掛かりました。個人の勉強スピードがある程度ないとついていけないかなとも感じました。
中山校の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾から帰ってきてから、勉強をリビングで一緒にやっていた。膨大なプリントの管理は子供には難しいと思う。
中山校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅降りてからの交通量
中山校の口コミ・評判
塾のサポート体制
学習の進捗度、授業を受ける態度についてはそれなりの頻度で報告があったと記憶しています。 ただ、受験に関する情報はかなり遅かった記憶があります。
中山校の口コミ・評判
塾のサポート体制
ほとんど電話がかかってきたりメールがくることはなかったと思う。進路を迷っている人や成績が落ちてきている子のところに連絡していたと思う
中山校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:100万円
通塾中
中山校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
中山校の口コミ・評判
総合的な満足度
毎日の授業についていくのが難しい時期もありましたが、サポート体制も良く、子供だけでなく親も成長できた点が良かった。なかなか成績ぐ上がらずヤキモキしたが、常にサポートをしていただき、とても良かったです。
中山校の口コミ・評判
総合的な満足度
受験ノウハウがある。先生の魅力あり。自宅から比較的近い。試験が定期的にあり、受験慣れができる。一緒に通っている、友達との関係性も良い。姉も通っていて、結果も残っている。
中山校の口コミ・評判
総合的な満足度
昔から知っていて、知名度、実績が抜群なのでどうしたら良いかなど、色々相談できる。受験に対するモチベーションの維持などはやはり大手と感じる点が多かった。また毎年沢山の合格者を出していることもさすがだと感じた。
中山校の口コミ・評判
総合的な満足度
学校の授業だけでは学べない問題や内容、進み具合など物足りなさがありました。過去問だったり、カリキュラムがしっかりしていた。わからないときの答えの導き方をどう考えるかが養われたと思います。また模試を受けることで全国で見た順位、意識の見直しにも繋がった。
- 1
前へ
次へ